• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月10日

記録更新ならず!

いつもジムでは、毎月0のつく日にバーベルによるベンチプレス記録挑戦受付が行われます。体重クラスごとに、上位3人が掲示されるわけです。私は、60kg未満クラスの2位なのです。前回上げた重りは60kg。ちなみに1位の人は102.5kgですから、半年以上かけても追いつかないかもしれないので気にせず。自己記録更新を狙います。
2月10日木曜。体重60.7kg。だめやんか~。スタッフは、60kg未満で受付ますと言ってくれるが、自分で納得できません。トレッドミル(ベルト上を走るやつね)50分ほど走り、その間に水分を取らないようにして(危険です!まねしないでください)ようやく体重59.9kg。
62.5kgのバーベルをベンチプレスで上げてみ・・・・・上がらない!50分も走ってしまっては力が出ません。わかっているけど自己記録更新のため。次回またがんばります。
ブログ一覧 | フィットネスクラブ | スポーツ
Posted at 2005/02/12 10:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

観光はしません
アンバーシャダイさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

この記事へのコメント

2005年2月12日 19:04
ス、スゴイ鍛え方ですね。こうまでしないとHAMAちゃん並にジムカーナ上手くなれないなら、諦めます。
コメントへの返答
2005年2月14日 8:08
筋トレ、しなくても上手になります。
筋トレで運転うまくなるなら、XXさんは今頃F1チャンピオンですよ。とは、某有名ジムカーナドライバーから直に聞いた名言です。その方は全日本チャンプに何度も輝いた人ですが、運転の筋肉は運転で付けるのが最適だそうです。
ボクは、ジムカーナ用にということでジムで筋トレのメニューを作ってもらいましたが、あくまでも筋トレへのやる気を引き出すための理由でしかありません。
2005年2月12日 19:14
HAMAちゃんさんすごいですよ!!
まだベンチプレスしたことないのですがイントラの方が「ジムにある機械を使って持ち上げるより辛いよ」と言われました。
HAMAちゃんさんの言うとおり最初は地道にやっていきますねー
コメントへの返答
2005年2月14日 8:12
私がベンチなどフリーウエイトを使い始めたのは、昨年の9月からです。それまではマシンでの筋トレでした。フリーウエイトは、バランスを保ち正しい軌跡を描くことが必要で、それがなかなか面白いですよ。もっと早くフリーウエイトをやってみれば良かったと思います。ぜひ挑戦してみてください。

プロフィール

「そろそろ12か月点検。」
何シテル?   07/12 01:09
No fitness, no life. No sports car, no life. フィットネスとスポーツカーが大好き。 I had a M2 102...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)]作田スポーツ エンジン バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:55:58
[ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)]DAYTONA(バイク) エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:55:39
[スズキ アルトワークス]AKEEYO AKY-E1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 00:49:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
This is Mazda Roadster Turbo the one of 350 ...
ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル
On 2nd Aug 2014, I came back to motor cycle ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation