• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMAちゃんのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

シゴキのためにその1

こんどの土日は、
ドラテク特訓合宿「私をシゴキに連れてって 2010 」です。
ディーテクニックさんの運営によるドラテク練習会です。
毎年満員になるのですが、もしかしたらキャンセルがあるかも?
興味がある方はディーテクニックさんにお問い合わせください。
http://www.d-technique.co.jp/

さて、シゴキの準備です。

シゴキのために、その1
筋トレに、ダンベルプレス(ショルダープレス)を追加しました。
週に2回、2ケ月ほどですが、少しは効果があるでしょう。
これは、主に三角筋と、副次的に僧帽筋に効きます。
三角筋は、ステアリングを回すために使われます。
僧帽筋上部は、横Gや加減速Gに対して、頭を安定させるために使われます。
僧帽筋下部は、ステアリングを回すときの押し上げる動作に必要です。

シゴキのために、その2
今年は、ジムカーナ練習会に月1回ほど参加するようにしています。
本当はもっと走りたいですが、お金と時間の都合でそれくらいに。

シゴキのために、その3
有給休暇です。
前日の金曜には現地入りして、路面の確認を兼ねて練習します。
実はこれが一番大事だったりします。
昨年から、日本の中小企業に勤めています。
そうすると、まあ有給休暇の取りにくいこと。
休暇取ると評価が下がりそう・・・・
世の中には、事実上は有給休暇など無い!という会社も結構あるそうです。
労働者に、お金と時間を与えなければ、景気が良くなるわけないですね。

つまらない話になりました。閑話休題。
おっと、その1と題名に書いて、その3まで書いてしまった!

久しぶりに会う同志たちよ!お会いするのを楽しみにしています。
Posted at 2010/06/30 21:23:18 | コメント(4) | トラックバック(1) | ジムカーナ | クルマ
2010年06月12日 イイね!

私の恥ずかしいビデオ(ジムカーナ練習会 踏みッパ20100612)

サーバメンテナンスに重なってしまい、二重投稿になってしまいました。
恐れ入りますが、同じ題名のもう一つの日記をご覧ください。
コメントも、こちらではなくそちらにお願いいたします。
(ひこえいさん、コメントいただいたのにごめんなさい。)
Posted at 2010/07/08 21:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年06月11日 イイね!

明日ジムカーナ練習会 踏みっパ

明日6月12日土曜日、筑波サーキットのジムカーナ場にて、踏みっパ練習会に参加します。
今回は満員になったそうです。みんカラのお友達が何人もおいでになるので楽しみです。
Posted at 2010/06/11 08:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年06月08日 イイね!

車載ビデオカメラステーを注文

みなさまのお知恵をいただいて熟慮の結果、ビデオカメラステーを注文しました。

マンフロットのクランプを使っているユニバーサルビデオカメラステー CMR-0012 定価 19950円(税込). 販売価格 12800円(税込).
どう見ても同じものが、他店で15,800とか19,800とか出てますが、この八宝屋さんがいちばんおやすいです。

しかも、出荷が激早。WEB上では、入金確認から3営業日以内に発送、配達希望日は入金から4営業日目から、となっています。
実際は、入金から30分でした。14:40に入金で、15:10に発送。私が知る限り過去最速の出荷です。

ロールバーに付けるカメラステーとしては、SLIK38やSLIK45がポピュラーです。今回は、より自由度のある取り付けを期待して、3千円ほどお高いものを選んでみました。
あとはクイックシューを買わなくちゃですね。 
Posted at 2010/06/08 20:17:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年06月07日 イイね!

リアブレーキパッド交換(WINMAX ARMA RD => WINMAX Zelos For Gymkhana GR1)

日曜日にする予定でした。
自宅で、日曜の昼間からワインとチーズが出てきたので、飲んでたら、なんもしたくなくなるほど酔ってしまった・・・・

今日、会社を定時+αであがり、早目に帰宅してやりました。リアブレーキパッド交換
いつものごとく、減ったからではなくて、使用目的に合わせて。

交換前 WINMAX ARMA RD ストリートからラジアルでのサーキットまで対応。
交換後 WINMAX Zelos For Gymkhana GR1 ジムカーナのリア用。ローメタル。ジムカーナ用としては穏やかな効き。

お友達のご意見をお聞きしたところでは、
ジムカーナ用のままでドライブにも行っちゃうみたいなので、しばらくこのままにしておこうかなと。ドライブとジムカーナ練習会の間の週末は、いつもリアパッド換えてるの、もう疲れちゃった。
ジムカーナ用が少し高くても、ボクの時間が何十時間かそれで失われるよりましかと。

Posted at 2010/06/07 23:42:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「そろそろ12か月点検。」
何シテル?   07/12 01:09
No fitness, no life. No sports car, no life. フィットネスとスポーツカーが大好き。 I had a M2 102...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 7 8910 11 12
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

[ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)]作田スポーツ エンジン バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:55:58
[ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)]DAYTONA(バイク) エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:55:39
[スズキ アルトワークス]AKEEYO AKY-E1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 00:49:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
This is Mazda Roadster Turbo the one of 350 ...
ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル
On 2nd Aug 2014, I came back to motor cycle ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation