• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新々のブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

切れ角UP♪

切れ角UP♪週末、久々に車イジってみました♪

パーツを自分で買って…
自分で取り付けようっと思ってたんですが…

最近、寒くなってきて、全く自分でやらない気が(^^;

そんなワケで…
ガレージサムライにお願いしてやっちゃいました♪
今回の変更箇所は…

スーパーナウエンジニアリングのタイロッドエンド と…

URASのスーパー強化タイロッド  です。

元々、苺ちゃんは切れ角が全然ないからこのパーツは換えんきゃいかんって前々から言われてて…最近、ガタもきたので一層のコト交換しました!!

サムライの店長曰く、苺ちゃん用だとタイロッドエンドの取り付け部が細い?浅い?かなんかであまり強化にならないらしく…
タイロッドエンド・タイロッドは14をチョイスしてもらってます。
コッチの方が苺ちゃんにはイイそうです。
(そんなん知らなかった…)

スーパーナウエンジニアリングのタイロッドエンドも安いわりにモノが良くて、イイらしい♪

取り付け後、めっさハンドルが回る♪
昨夜、久々にケツ流してみたら…オイラみたいな下手くそでもわかる!!
いやぁ~じぇんじぇん違うんだなぁ~(^^)v
感動した☆☆☆
Posted at 2007/12/11 14:22:01 | トラックバック(0) | シルビアのコト | 日記
2007年12月03日 イイね!

スタッドレス。

スタッドレス。新潟は今夜から水曜日まで雪マークがついてましたね。

本当に降るのかねぇ~。

会社では半分以上の人がタイヤ交換してるが、まだ交換してない人もいる!!

仕事終わってから、タイヤ交換したか、してないかの話しになった。

『まだ交換しなくても大丈夫じゃな~い??』
って言っておきながら、実はオイラは交換してます(;^_^A

だって滑ったら怖いじゃん!!

フロント(左)に昨シーズンも使ってたBRIDGESTONEのREVO1
リア(右)に新品のNANKANGのSV-1を装着してるが…

このNANKANGのスタッドレスタイヤ…
新品のくせしてコンパウンドが硬め!?

タイヤパターンが普通タイヤと変わらない気もするんだよねぇ~。

一体、どぉ~なるかが楽しみなんですよね♪
Posted at 2007/12/03 22:59:49 | トラックバック(0) | シルビアのコト | 日記
2007年11月22日 イイね!

ガリっと…。

ガリっと…。昨夜、コインランドリーから帰る時…
何やら後方から…
『ガガガァ~バゴッ!!』
っと音が(^^ゞ

どうやら路肩の縁石に引っ掛けてたみたいで…。

昨夜は暗かったから何も気にしなかったんだけど、昼休みに確認したらなかなか派手に傷ついてましたね!!

しかも割れてました(;^_^A
冬の間、バンパーと一緒に補修しようと思います。


タッチペンでイケるかと思ったんですけどね…
甘かったかぁ~。
Posted at 2007/11/23 00:09:56 | トラックバック(0) | シルビアのコト | 日記
2007年11月19日 イイね!

冒険心♪

冒険心♪いやぁ~寒いですねぇ~。
昨日も走り回ってて雪も降ってきて…
今朝は雪もちょろっと積もったようで…

冬仕様になるまで1ヶ月は切りましたね!!
これから少しずつ冬支度していこうと思います♪

そんなワケでスタッドレスタイヤを2本購入しました。

最近、めちゃ安い海外メーカーのスタッドレスを冒険心で購入してみました(^^;

NANKANGのSV-1
235/45R17

このサイズで、8400円/本っと言う驚きの値段!!

さて利くんでしょうかな??
詳細は不明です。

ちなみにフロント用は
BRIDGESTONEのREV01
があるので何とかなるかなぁ~!!
そんな曖昧な感じで冬を乗り切ろうと考えてます(^^)b


昨日のP練の動画をもう1つ載せてみます。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=sSxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosq7NOlWQY3kkDqeY7Om/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
PMの周回コース1発目…。
何だかよくわからぬまま走ってます…
あたふたしてます(^^;
前を走る黒い180SX…どっかで見たコトありますね!!
Posted at 2007/11/19 14:04:55 | トラックバック(0) | シルビアのコト | 日記
2007年11月18日 イイね!

回る×2!!

回る&#215;2!!今年、6回目となるP練に参加してきました(^^)v

今日の感想は…
『寒い』以上…。

横殴りの雨&霰&雪…
タイヤ交換するのが本当に悲惨でした…。
雨だからそこら辺、川ばっか…。

AMはジムカーナコースみたいなコースで1速&2速を使った細々した練習。
PMからはいつもの周回コース。
まぁ~どっちも楽しかったけど…今回も色々と勉強になりました。

<2007年のオイラと銀苺>
2月:銀苺を買い…
3月:LSDを組んで…
4月:初のP練に参加♪
5月:胎○N○NOXのP練に参加♪
6月:風○の4回目のP練に参加♪
7月:風○の5回目のP練に参加♪
8月:仙台ハイランドテクニカルコースで闇練♪
9.10月:鉄馬ばっか乗ってて…ドリフト放置。
11月:風○の6回目のP練に参加♪

そんな感じで…
今日は路面がめちゃ滑るのでアクセルワークとラインを色々、やってみてはいました。
『新々…アクセル踏みすぎ!!』っとアニキに指導され…アクセル踏みすぎず、抜きすぎずを心掛けたつもり♪
まぁ~10回に1回くらいは気持ちのイイ走りが出来た。
それだけでも本当に楽しいんだけど…もっと頑張らねば(^O^)b

ちなみに午後からミニ三脚をタイラップで固定して…
こんなモノを作ってみた↓
某オクで5000で買った動画用のデジカメを装着してGO!!




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=2cxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos07NOlWQY3jkgljZ4WJZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
こんな感じ☆
もうちょい上目線だったらいいのに…。
ってかあんましドリフトしてない??
その辺は指摘しないでください(^^;

最終コーナー出口の川でいつも自分の思った以上にケツが流れてる??
学習能力が全くないようです…。
Posted at 2007/11/18 22:27:29 | トラックバック(0) | シルビアのコト | 日記

プロフィール

「今日から夏休み♪」
何シテル?   08/09 11:35
『RUN THE HAZARD』…いちかばちかやってみろ!の意。 ノーマルでも250km/hを超えるモンスターを更にスープアップして一体、何を目指す? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードパーク新潟 
カテゴリ:車関係
2008/02/14 19:16:44
 
(有)長谷川輪業 
カテゴリ:鉄馬関係
2008/01/19 01:29:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
愛車第4号機☆ 今までワゴンしか乗ったことないオイラが… 何故か、ふとしたコトでコイツ ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
愛車第1号機☆ 当時、アコードワゴンが欲しかったんですが…マイナー車でお得なセプターワゴ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
愛車第2号機☆ スーパーGLですが顔面は後期ワゴンに変更してます。 コレで色々なトコへ旅 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
愛車第3号機☆ どノーマルで購入後、少しずつ手を加えて気付けばこんな感じになってました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation