• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新々のブログ一覧

2007年06月12日 イイね!

アレ…??

アレ…??昨夜は友人と山奥までドライブして…ちょこっと回ってきたんですが…
中古タイヤ…3分くらいでご臨終されました(^^;
ちょっと早くない!?

山を降りてタイヤ交換していたんですが仲間が…
『ホイール傷ついてんよぉ~!!』って言ってたので…

まぁ~いつものように小傷だろうっと思ってみてみると…

リムが欠けてるじゃあ~りませんかぁ~??
しかもその周辺にも傷が…
今朝、見てみたんですがやっぱり結構、えぐれてますね。

はて何処でやってきたんでしょうか??
全然、見覚えがありません(^^;

彼女のPのサイドのコンクリの出っ張りが怪しいんですが、定かではありません!!
まぁ~形ある物いずれは壊れるんですから…この位、どぉ~ってコトないでしょう(^O^)/~~
別に走れなくなったワケじゃないし♪

まぁ~そのうちホイールも交換すると思うし…
Posted at 2007/06/12 12:48:19 | トラックバック(0) | シルビアのコト | 日記
2007年06月07日 イイね!

☆分解☆

☆分解☆最近は暑くなってきましたねぇ~。
昼間は皆さん汗だくで仕事してるコトでしょう…。

そんなオイラは今日は夜勤です(^^)v
今週は夜勤・日勤・夜勤と3回しか会社に来てないんですが…明日は夜勤明けでお休み☆
土日もお休みっと言った感じです☆☆☆
今週は割りと楽な一週間でした♪

夜はやっぱ涼しく、仕事もしやすいですね!


夜勤前は…
彼女から貰ったドリフト妄想練習用の苺のラジコンを分解してみました。
分解って言ってもシャーシからボディを外したり、GTウィングを取っ払っただけですけどね。

ちょいと加工して銀苺に仕上げてみようと思います(^O^)b
Posted at 2007/06/07 23:52:13 | トラックバック(0) | シルビアのコト | 日記
2007年06月03日 イイね!

P練に行ってきました☆

P練に行ってきました☆今年4回目となるP練に行ってきました!!

前回は雨の中で悪戦苦闘しながらハンドル握ってました。
色々な課題を持って今回、挑んできました。

今日の結果としては前回の課題は何とか出来てきたのかな?って感じで…。
自分としては気持ち良く走れたし、やっぱ毎回、少しずつではありますが…色々なコトが出来て新しい課題が生まれるのが本当に楽しいです(^Q^)/~~

今回、助手席に同乗して頂いた…
daijiro74さん・ヤシ14さん・ヤシ14さんのお友達・会社の後輩・地元の後輩・ヤスピロさん。
色々、ご教授して頂きありがとうございます☆
やっぱ助手席から色々と思ったコトを言ってもらえると凄く勉強になります。

今回、ぴんくのしっぽさんとそのお友達の方が苺でドリフトしていたので色々と今後のためになるお話しや苺の同乗走行して頂き、本当に感謝してます。


今回、使用したタイヤ…
BRIDGESTONE
POTENZA RE711 255/40ZR17
POTENZA RE050E 215/45R17
REGNO GR-7000 205/50R16

FALKEN
ZIEX ZE512 205/40ZR17

DUNLOP
LEMANS LM702 195/60R15

以上、10本5セットが今回、遊ばせてもらったタイヤです。
REGNO以外は全て貰い物なんですが…結構、楽しませてもらいました☆
Posted at 2007/06/03 22:50:54 | トラックバック(0) | シルビアのコト | 日記
2007年05月20日 イイね!

濡れx2☆

濡れx2☆本日は雨の中、teamの皆様方といつもお世話になってるショップのP練に参加してきました!!
今回はタイヤ3セット用意しましたが…1セットしか使いませんでしたね…。

ガンx2走行出来ないのと雨のせいですかね…。

ちなみにP練は今回が3回目です。

最近は定常円旋回や8の字等の基本的なコトは出来るんですが、2速を使っての1コーナードリが全然ダメで上手く行きません!!
本日はコースしかないので…ひたすらコース走って1コーナードリの練習&振り返しの練習をしてました。

カウンターの当てるタイミングやアクセルの踏み加減等、色々学ぶコトが出来ました。
鼻タレ小僧ながら1コーナー…2コーナー…3コーナーの振り返しが出来たりするとやっぱ嬉しいモンですね!!
次はライン取り等もしっかりやってかなきゃですね(^O^)b

今回は路面が濡れx2のグチョx2だったので…ドライ路面で今日と同じコトが出来るようにやってかなきゃですね。

本日、色々ご指導頂いた方々、お手伝いしてくださった方々、参加された方々、雨の中、本当にお疲れ様でした♪

今日は雨の中、傘も差さず、走行会のスタッフをしていたGarage サムライの皆様方にもとても感謝してます!!


走りの画像はほとんどありませんが今日の走行会の様子はコチラ
Posted at 2007/05/20 22:10:31 | トラックバック(0) | シルビアのコト | 日記
2007年05月09日 イイね!

おケツとお揃い☆

おケツとお揃い☆おケツのタワーバーはCUSCO製で…
フロントも入れてみようかなぁ~っと思い…何となくCUSCO製のタワーバーを購入しました。
メーカーなんて何処でもいいんだけど…
中古品でお安く手に入りました(^^)v

苺は元々、ボディ剛性がイイみたいなので補強パーツはそれほど必要ないとのことなんですが…とりあえず買ってみました!!
4月末に買ったんですが、お店がGW中とかで…今日、届きました。

ボディ剛性を上げるより…腕を上げる方が先決なんですよね…。

友人からシルビアの本を借りて読んでるんですが…やっぱ足回りを煮詰めていかんきゃいけないようですね…。
自分の苺は買った際に車高調だけは装着されてたんですが…やっぱその他足回り系のパーツも色々換えてかなきゃ車高調本来の良さが出ないとか書いてあるし…。

この前のP練でも思ったけど…やっぱちょっと走り回っただけで水温・油温は上昇するし…冷却系パーツもこれからの時期は必需品だし…。

エンジンだけはすこぶる調子はいいんだけど…ブーストアップしてるだけで…エアフロ等は純正だから換えなきゃいかんし…

おケツのフェンダー爪折りしてリアの車高をもっと落とさないとバランス悪いし…

アライメントも調整しなきゃいかんし…

何かやらなきゃいかんようなコトがいっぱいありますね…。
Posted at 2007/05/09 14:20:35 | トラックバック(0) | シルビアのコト | 日記

プロフィール

「今日から夏休み♪」
何シテル?   08/09 11:35
『RUN THE HAZARD』…いちかばちかやってみろ!の意。 ノーマルでも250km/hを超えるモンスターを更にスープアップして一体、何を目指す? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スピードパーク新潟 
カテゴリ:車関係
2008/02/14 19:16:44
 
(有)長谷川輪業 
カテゴリ:鉄馬関係
2008/01/19 01:29:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
愛車第4号機☆ 今までワゴンしか乗ったことないオイラが… 何故か、ふとしたコトでコイツ ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
愛車第1号機☆ 当時、アコードワゴンが欲しかったんですが…マイナー車でお得なセプターワゴ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
愛車第2号機☆ スーパーGLですが顔面は後期ワゴンに変更してます。 コレで色々なトコへ旅 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
愛車第3号機☆ どノーマルで購入後、少しずつ手を加えて気付けばこんな感じになってました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation