• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新々のブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

イメトレ♪

イメトレ♪最近、鉄馬のコーナー侵入がいまいちなので…

某公園でイメージトレーニング(^^)v

イメージトレーニングって大事ですよね!!

ってかこの鉄馬…

ショックが柔らかすぎだよ(--メ

Posted at 2008/07/13 23:52:04 | トラックバック(0) | 鉄馬 | 日記
2008年04月22日 イイね!

320km/h

320km/h会社は連休前で製品の生産してないので…
今週は夜勤なしで普通に昼間のみの仕事なので…
特にコレと言って何もないです。

平日ってそんなモンだよね(^^;

今日は会社終って…ウオロクで買い物して…そのまま実家に寄って夕飯頂いて、何故か実家の車庫の鉄馬をちょこっと磨いて帰ってきた!!

ご存知かと思いますが、
オイラの鉄馬(ZZR1100)はノーマルメーターが320km/hまで刻んであります。
もちろん何もイジらなくても300km/hは出ると思います。
オイラも実際、300km/hまでは確認したけど…それ以上は伸びません(^^;

実際、スピードガンで測れば1割減とかになってるかと思いますけどね。
直進安定性はピカイチな鉄馬ですが、最近のZZR1400やGSX1300R隼には200km/hからの加速はやっぱ歯が立ちません…。
しかも現在はバーハンドルにしたせいで肩の位置があがり、最高速アタックなんて出来ません。
ってかタイヤのセンターが消しゴムのカスみたいになって勿体無いのでそんなコトは最近しません。

直進安定性に優れている分、コーナリング性能は全く良いトコありません。
最初は直線かっ飛んでるのも楽しかったけど、最近はコーナリングを楽しんでます。
曲がらない鉄馬なので、しっかり体重移動してあげないと曲がりません!!
そんな鉄馬ですが既に7万㌔を超えてますが、まだまだ元気一杯ですね(^^)v

昨日、おすすめスポットに載せた道は、鉄馬には結構、楽しめるトコです。




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=Q3xcOpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosO7NOlVYY4fkfncWVTj8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="160" height="151" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

機会があったら走ってみてくだされ♪
ちなみに動画は2007年のキャンプツーリングの帰り道…
後ろにキャンプ道具満載でアクセル回すの躊躇してますが、こんな感じの道路です。
Posted at 2008/04/22 23:42:18 | トラックバック(0) | 鉄馬 | 日記
2008年04月20日 イイね!

オフロードごっこ♪

オフロードごっこ♪今日は加治川オフロードコースで開催されてた『オフロードごっこ』っと言うイベントに参加してきた!!
って言うかお手伝いスタッフとして参加してきた。

空いた時間等は初心者クラスで何とか参加させてもらった(^^)v
初心者クラスにもレースがあり、AMの順位とPMの順位がそのまま本日の総合順位に繁栄される。

オイラはと言うと前半はイケ×②モードなんだが、残り一周等になると力が抜け、そして転倒し…後続車にひき殺されそうになるギリギリの状態で楽しんでます(^.^)b

それにしてもAMもPMもオイラは進歩してないってコトですね(;^_^A 

転んで結局、ビリになるのが現実でした…。(AMもPMも…)

皆さん、綺麗に交わして頂き、ありがとうございました♪
Posted at 2008/04/20 23:35:06 | トラックバック(0) | 鉄馬 | 日記
2008年04月15日 イイね!

加治川河川敷♪

加治川河川敷♪只今、夜勤中♪

今夜は何だか忙しい…。
昼過ぎに出勤後、バタバタ動き回ってます(><)
明朝まで何とか頑張ります…。

夜勤前に加治川の河川敷にあるオフロードコースを見てきました(^^)v
昨日、今日の2日間、重機を入れてコース整備したそうです!!
オイラが行った時はすでに終わってました(;^_^A

ココのオフロードコース走行の為の年会費払ったし…暇見て走りにきます(^o^)b

ちなみにス○ード○ークのオフロードコースより断然、コチラの方が面白く、しかも経済的なのである(≧▼≦)

夜勤明けでも行こうかと考えてたが、明日は無理だろうな~…。
Posted at 2008/04/16 01:53:21 | トラックバック(0) | 鉄馬 | 日記
2008年04月14日 イイね!

近所…。

近所…。最近、注意されるコト…。

鉄馬を始動する時…。
家の前でかけると、あまりにも近所迷惑なので…

しばらく押して、
近所のだだっ広い駐車場まで押して行って、
暖気運転始めます!!

しかし…そのスーパーの駐車場で朝、暖気してると…
朝から駐車場や店前を掃除してる店員に注意されます。

店員『近所の迷惑になるので…どっか行ってもらえませんか??』

オイラ『・・・(近所の住人なんですが…)』

ってか毎週、お買い物してるんだからその辺は甘くみてくださいよぉ~…。

国道まで(400mくらい)押して行かなきゃいかんのかな。
ってか鉄馬重たいんだよなぁ~(--;
Posted at 2008/04/15 02:09:31 | トラックバック(0) | 鉄馬 | 日記

プロフィール

「今日から夏休み♪」
何シテル?   08/09 11:35
『RUN THE HAZARD』…いちかばちかやってみろ!の意。 ノーマルでも250km/hを超えるモンスターを更にスープアップして一体、何を目指す? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スピードパーク新潟 
カテゴリ:車関係
2008/02/14 19:16:44
 
(有)長谷川輪業 
カテゴリ:鉄馬関係
2008/01/19 01:29:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
愛車第4号機☆ 今までワゴンしか乗ったことないオイラが… 何故か、ふとしたコトでコイツ ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
愛車第1号機☆ 当時、アコードワゴンが欲しかったんですが…マイナー車でお得なセプターワゴ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
愛車第2号機☆ スーパーGLですが顔面は後期ワゴンに変更してます。 コレで色々なトコへ旅 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
愛車第3号機☆ どノーマルで購入後、少しずつ手を加えて気付けばこんな感じになってました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation