• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新々のブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

今年もあの日が…

今年もあの日が…昨年も同じブログを書きましたが、明日はオイラの大切な方が亡くなった命日なんですよ…。

ちょうど5年前の10月12、13日は西の集会があってその帰りの高速道路でトラックによる幅寄せで命を落とされてしまいました…。

今の鉄馬に乗るスタイルがあるのも…たくさんの鉄馬仲間がいるのもこの方がいてくれたからだと思います。

明日は東の集会に参加するけど…気をつけていこう!!

そんなオイラは今夜は夜勤なんです(^^;

明日は夜勤明けで…昼前に福島の某所にて東北・茨城・九州支部と新潟支部が合流なんだけど…間に合うのか??
たぶん間に合わないだろうな…。
まぁ~急がず楽しんで行ってこようと思う(^O^)b
Posted at 2007/10/12 12:06:28 | トラックバック(0) | 鉄馬 | 日記
2007年10月10日 イイね!

準備。

準備。先日、ツーリングに出掛けたまんま車庫に放置プレイだったので、夜勤明けの今日はキレイに洗ってあげました(^^)v

週末は久々の東の集会があるので、ちょこっと準備に取り掛かりました!!
週末は走行会(P練)のお誘いもあったんですが…
オイラは鉄馬で集会に行ってきます(^^;

しかも宿泊費振り込んじゃったから雨でも鉄馬に乗って気合いで行きます!!
年に1度の東の集会に参加するには何年ぶりでしょうかね!?

午前中は洗車してました☆
ナンバーも外して…ナンバー裏もキレイに…。
でも結構、エンジン周り汚いんですよね。
シーズン終ったらカウル取っ払ってキレイにしてあげよう(^o^)b

その後、鉄馬ショップへ行ってオイル交換作業!!
年明けすぐに車検を迎えるんですが…

店長『次何乗るぅ~??』って

新々『車検通しますけど??』

店長『おめぇ~いつまで乗る気だぁ~??』

新々『ず~っちょ!!』

目指せメーター1回転です(^O^)/~~
Posted at 2007/10/10 18:08:14 | トラックバック(0) | 鉄馬 | 日記
2007年10月06日 イイね!

ドーナツ食べに…

ドーナツ食べに…本日はチームのツーリングで…
福島県の金山町ってトコの『玉梨とうふ茶屋』ってトコに行って来ました♪

ちなみに先日も彼女と行ってきたんです。
このブログでも何度も紹介してますが…ココのドーナツはめちゃ美味しいんです。

毎年、チームのツーリングの行き先ランキングでたぶん上位に来るのではないかと思うくらい行ってると思います(^^)b

今日のメンバーの鉄馬はZZR1200&1100・CBR1100XX・ゼファー750でした。
今回は山道中心で走ってました♪
フォトギャラリーからもどうぞ!!
タイヤサイドがデロx2になってイイ感じでした☆

ゼファー750のカレは周りがリッターバイクのレプリカ&ツアラー系ばっかになってしまっていることに腹を立て…足回り・マフラーなど色々、手を施して今回参戦しました。
相変わらず目をギラx②させながらバトルモード全開(イケx②ドンx②系)です。
なかなか面白い走りでした(^^)v

今日はCBR1100XXを借りてR49を攻めてみたり…
ホンダ車はやっぱ乗りやすい!!
乗りやすく、しっかり鉄馬が曲がろうっとしてくれる。
イイ鉄馬ですね♪

今日も楽しい1日でした(^O^)/~~

帰路のR49で地元人の津川ふるっちさんとスライドしましたね!!
手を振ったんですが気付いてくれたかなぁ~??
Posted at 2007/10/06 18:54:51 | トラックバック(0) | 鉄馬 | 日記
2007年09月25日 イイね!

落し物。

落し物。昨週の金曜日に副主任さんと密会してた時に気がついたんです。

闇に輝くオイラの鉄馬を眺めてた時に…
な~んか物足りないなぁ~っと思ったんです。

エンジンブロー用に装着してた消火器がベースごと無くなってました(^^;

ちなみに木曜の晩に消火器の角度を調整してたんで…無くしたのは金曜日の晩だと思います。
たぶんバイパスに落としてきたのかな!?

見つけた方は教えてくださいね(^^)v


さぁ~今夜はこれから夜勤です!!
明日は夜勤明けで鉄馬オイル交換でもやろうかねぇ~…。
Posted at 2007/09/25 13:54:10 | トラックバック(0) | 鉄馬 | 日記
2007年09月23日 イイね!

蔵王まで…

蔵王まで…今日は行きつけの鉄馬ショップのツーリングに参加してきました!!

早朝、早起きして…鉄馬磨こうっと思ったんですが…
微妙に雨が…!?

集合時間近くになったら晴れ間も見えてきたので、集合場所に向かうとオイラを含め、総勢14名の方がお待ちしてました♪

7月に蔵王ツーリングがあったんですが…台風で中止になっちゃって(^^;
今回はリベンジツーリングです。

新潟・山形間の天気は曇り空で宮城県七ヶ宿辺りから少しずつ雨が降ってきました。
皆は合羽着てましたが…オイラや友人達は合羽は着ません!!
オイラはこの程度の雨ではまだまだ使いません!!

友人達は車重軽量の為、合羽なんてものは持参してません。

蔵王山頂上付近では天気も回復してくれました☆☆☆

その後、いつも蔵王山に来て立ち寄るお店でジンギスカンを頂きました。

お腹一杯になり…帰りのR13~R113はのんびり車の流れと一緒に走行。
かなり眠たかった(--;
R113の関川村~いつもの広域農道に入った瞬間、先導してくれてる方が、あとは楽しんでいいよっと手を振ってたので…
お言葉に甘えて楽しんできました。
この道は本当に気持ちがイイんです。

先頭独走のまんまお腹一杯にさせてもらいました(^^)v
Posted at 2007/09/23 20:47:49 | トラックバック(0) | 鉄馬 | 日記

プロフィール

「今日から夏休み♪」
何シテル?   08/09 11:35
『RUN THE HAZARD』…いちかばちかやってみろ!の意。 ノーマルでも250km/hを超えるモンスターを更にスープアップして一体、何を目指す? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードパーク新潟 
カテゴリ:車関係
2008/02/14 19:16:44
 
(有)長谷川輪業 
カテゴリ:鉄馬関係
2008/01/19 01:29:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
愛車第4号機☆ 今までワゴンしか乗ったことないオイラが… 何故か、ふとしたコトでコイツ ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
愛車第1号機☆ 当時、アコードワゴンが欲しかったんですが…マイナー車でお得なセプターワゴ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
愛車第2号機☆ スーパーGLですが顔面は後期ワゴンに変更してます。 コレで色々なトコへ旅 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
愛車第3号機☆ どノーマルで購入後、少しずつ手を加えて気付けばこんな感じになってました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation