
今日は良かお天気でしたね☆
皆さんも良い休日を過ごされたコトでしょう♪
天気も良いのでバイクに乗ろうかと…そんなワケで久々に放浪してみました(^^)v
行き先なんてもんはありません!
新潟~山形へひとっ飛びしてきました。
やはり県境の気温は5℃と低いですが、平地は17℃とかあってワインディングを楽しんでました☆
山形の道の駅『飯豊』で山形名物【いも煮】を頂きました(^.^)b
いも煮ってあまり食べたコトないですが、美味しかった♪
身体の芯から暖まりました。
その後は高畠町と言うとこにある『亀岡文殊』というトコに行ってきました。
日本三文殊の1つで、知恵の神様として合格祈願や大願成就にと多くの人々が訪れるそうです。
まぁ~たしかに受験生らしい人たちがたくさんいましたね。
自分は特に用事はないんですが…気になるモノがあったので訪れました。 とりあえず【大黒天】(木の塊?)ってのがあるんですが両手を入れる場所があり持ち上げようとしても持ち上がりません!!
再度、無心になって『軽くなれ』って念じるとフワッと浮くそうです。
前に仲間達が訪れた時はフワッと浮いたそうなんですが、自分はいまいち持ち上がりません(^o^;
仲間に電話して、再チャレンジを試みました。
たしかにちょっと浮くんですが、そんなフワッて感じじゃないよぉ…。
また今度、来てみようと思います☆
境内裏に【知恵の水】ってのがあり、飲めば頭が良くなると言われてるそうです☆
たくさん飲んできましたよ(^.^)b
コレで自分も少しは頭が良くなったはず♪
本堂横には縁結び観音もあり…よぉ~く拝んできました(^^)v
亀岡文殊参道入り口の仁王門の前で愛車と一緒に撮ってみました☆
これから入学・入社試験を控えた人達やその関係者の方達、必見です\(^O^)/

Posted at 2006/11/26 21:37:31 |
トラックバック(0) | 日記