• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新々のブログ一覧

2006年10月27日 イイね!

放浪?の旅に出掛けてきます!!

放浪?の旅に出掛けてきます!!ようやく今週も1週間無事に終りましたね!!
昨日、洗車したのに…今日は朝から雨でしたね…最悪。
でもお昼前から天気が良くなってきて気持ちイイ秋晴れでしたね!!
今日も仕事を終えてフットサルの練習に行ってきました♪
本日の参加者は9名。
最近は少ない人数だったので今日は楽しかった?です(^^)v
自分、動いてませんけどね(^^;

さぁ~これから準備してちょいと旅に出かけます(^O^)/~~
とりあえず下道で行けるトコまで行って…適当に高速乗って何処かのSAorPAで寝てます!!
見つけても叩き起こさないでくださいね(^^;
一応、最終目的地としましては…この写真のぬいぐるまの製造元です。
巷で有名なぬいぐるまです(^O^)b
新々号も作って頂きました!!
たぶんコレを持ってる人はなかなか居ないでしょう!!
自分の宝物の一つです☆ 今日は特別?に公開してみました。
自分のスパイクのコダワリ部分がとても丁寧に作られてます。
実際はこんなに車高短&鬼キャンじゃないですよ(^^;
バイザーの角度なんか凄い精密なんですよ。

風の噂ではK県からも同じ匂いのする車が同じ場所を目指してるとか??
あくまでも風の噂なので本当かどうかはわかりませんけどね(^^;

今回の目的は食い倒れです!!
ほどx2に食を堪能してこようっと思います(^^)/~~

皆さんも良い週末を☆☆☆
最近、ブログアップするばっかで皆さんのトコに回れてなくてすんませんm(__)m
帰ってきたらゆっくり回らせて頂きま~っす!!
Posted at 2006/10/27 20:38:12 | トラックバック(0) | 日記
2006年10月26日 イイね!

サッパリ☆

サッパリ☆今日は夜勤明けで…美容室に行ってサッパリしてきました!!
別に髪がウザかったワケではないんですが…それとカラーもね(^^)v
まぁ~割と暗めに…。
前回、真っ黒にしたよぉ~って言っておきながら、『コレは真っ黒って言わない』ってオフ会で言われたので今回は真っ黒とはいいません(^^;
自分の中では短くなってイイ感じですが…変わってないじゃんって言われそうですね…。
まぁ~コレも自己満足ですからね。

実家に帰って祖母としばし歓談!!
祖母には昨年の誕生日に携帯を買ってあげました♪
祖母は頭もいいし…色々なコトに興味を持つので、携帯も出来るだろうっと思って…。
そんな祖母とはメールしてます。 しかも絵文字の使い方が上手なんです。
そんな祖母に最近、また新たなコトを教えてます。
携帯カメラの使い方やカメラで撮った画像の送り方など…いわいる写メですね!!
スゲェ~興味津々で嬉しそうに携帯イジってる祖母を見てると可愛いですね(^^)v
そんなワケでこれからまたステップアップします。

週末は放浪の旅に出ます!!
まぁ~明日、フットサルの練習が終ったら…適当に出発かな☆
久々なのでスゲェ~楽しみです☆
そんなワケでオイル交換してきました!!
Dに入れる仕様にするのが面倒だったので…地元ABへ…。
こうやって見るとのぺぇ~っとしてて変な感じですね。
リフトで上げて気付きましたが…腹下のカバー?が剥げてました!?
何かにブツけたかな…。
Posted at 2006/10/26 17:40:28 | トラックバック(0) | 日記
2006年10月25日 イイね!

届きました☆

届きました☆前から欲しかったバイク関連のブツが届きました!!
鉄馬に装着するのではなく…作って飾って楽しみます(^^)v

たぶん知ってる人はあんまりいないかもしれませんね(^^;
自分のバイブル『キリン』に登場してくるチョースケ仕様のGPZ900Rです。
高校の時はこのバイクに憧れてました!!
実家の近所にこの単車が2台いて…憧れてました。
高校ん時にシンプソンのヘッチン買ったのもこの単車に乗るため…。
でも結局、ZZR1100を買っちゃいましたけどね…。

チョースケは『キリン』第14巻ではZZR1100(C型)に乗り換えちゃうんですが…首都高で散ってしまいます。
いつも全開で駆け抜ける姿が大好きです(^O^)/~~
今の『キリン』は昔とちょっと変わった内容になってます。
でもたまにチョースケとかが登場してくるので話的には繋がってるんですよね!!
単行本しか読んでませんが…だんx2過激になってきてますね(^^;

単車にはスピードを出す楽しさと仲間と連るんで走る楽しさなど色々あります。
最近は仲間と連るんで走ってるのが一番楽しいですね(^O^)b
たまにスイッチ入りますけどね(^^;
今年はあと何回、皆と走れるかな??

ちなみにコレは地道に作るので…完成はしばらく先になりそうですね(^^;

今夜はこれから夜勤です!!
皆さんもお仕事お疲れ様ですm(__)m
今週も中盤になりましたね!! 後半頑張って逝きましょう♪
Posted at 2006/10/25 13:37:06 | トラックバック(0) | 日記
2006年10月24日 イイね!

麺や勝へ…。

麺や勝へ…。昨日は会社から帰る時にバイパスで事故してました。
しかも2箇所らしいですね。
自分も渋滞に巻き込まれてました。
まぁ~一番近い場所の事故は玉突きで…雨&夜で車種がなんなのかわかりませんでしたね。
事故には気をつけましょう!!

今朝…仕事に行ったら、ウチの職場の方が昨日、帰宅途中にバイパスで事故に巻き込まれたらしいとのコト…。
昨日の事故現場にそんな車両あったかな??
今日は病院に行くとのコトでしたが…大丈夫かなぁ~。
こんなに身近な人が…自分も十分、注意しなきゃですね!!

先日の仲間の結婚式で引き出物をたくさん頂きました。
和菓子・洋菓子の詰め合わせがかなりお気に入りです!!
毎日、食後に頂いてます。
幸せな一時です(^^)v 今夜はガトーショコラを頂きました。

今夜は新潟駅前でまなぴーさんが会社の飲み会ってコトで…。
いつもお世話になってるので迎えに行ってきました!!
しかもいつもの場所でまたしばし歓談☆
今夜も楽しかったです。
先日、頼んでいたものもようやくGET出来たし。
今夜はお付き合いくださいまして、あざぁ~した。

晩飯をちょこっと頂き…ガトーショコラも頂き…麺や勝に来て、特製つけそば大盛りと水餃子頂きました。
もうお腹が限界を通り越しました。
なんでいつも自分は胃の空き容量以上のものを選ぶのでしょう。
今夜の夜食です!!
Posted at 2006/10/25 00:40:03 | トラックバック(0) | 日記
2006年10月23日 イイね!

本日はグダx2…。

本日はグダx2…。昨日は結婚式・披露宴・二次会と全開で楽しんで…しかも今日から普通に仕事なのに…さすがに今朝はキツかった。
今日、休みを取ってた仲間が羨ましいですよ…。

毎週月曜日はグダx2感いっぱいなんですが、今日は特に(^^;
先輩にも『機嫌悪いの??』って聞かれましたが…今日はちょいとお疲れ気味みたいです…。
デスクワークしてても意識が飛んじゃうかと思いました…。
こりゃぁ~動いてねぇ~っとヤバイなってコトで今日はデスクワークはなるべくしないように(^O^)b
定時でさっさと帰宅!!
しか~っし帰りのバイパスは事故渋滞。
勘弁してくださいよぉ~。
競○場ICで玉突きやってましたね!! しかも夜&雨で何の車種か全然わかりませんでしたね…。

明日からは調子取り戻して楽しく行きますよぉ~(^O^)b
今夜の料理も特にスゲェ~もんは作ってません!!
ゴーヤ&オムそばは毎週の定番メニューで…。
今日のメインは赤身魚(鮭)のアルミ箔蒸しです!!
これは超ぉ~簡単で美味しく頂けますよ!!
野菜等を敷き詰めて、上に魚置いて、あとはまた色々な具を乗せ…バターや白ワイン・こしょうなどの調味量を適当に入れて…フライパンもしくはオーブントースターで焼くといいです!!
魚の下はアルミ箔を二重にすると焦げにくいっとのコト♪

また昨日の写真などを整理しながら…昨日の感動を思い出したいっと思います!!

もうすぐ給料日ってコトで…バイク関連のモノをポチっとしてみました☆
届くまで楽しみだなぁ~!!
近場の店に探しに行ったんですが何処になく…通販で買っちゃいました(^^;
Posted at 2006/10/23 22:18:59 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日から夏休み♪」
何シテル?   08/09 11:35
『RUN THE HAZARD』…いちかばちかやってみろ!の意。 ノーマルでも250km/hを超えるモンスターを更にスープアップして一体、何を目指す? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピードパーク新潟 
カテゴリ:車関係
2008/02/14 19:16:44
 
(有)長谷川輪業 
カテゴリ:鉄馬関係
2008/01/19 01:29:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
愛車第4号機☆ 今までワゴンしか乗ったことないオイラが… 何故か、ふとしたコトでコイツ ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
愛車第1号機☆ 当時、アコードワゴンが欲しかったんですが…マイナー車でお得なセプターワゴ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
愛車第2号機☆ スーパーGLですが顔面は後期ワゴンに変更してます。 コレで色々なトコへ旅 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
愛車第3号機☆ どノーマルで購入後、少しずつ手を加えて気付けばこんな感じになってました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation