• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新々のブログ一覧

2006年10月12日 イイね!

コイツは…

コイツは…一体何でしょうか??
自分に対しての挑戦??
夜勤明けで久々にビデオ借りてきました!!
1979年の映画なのでビデオしかないんです。
しかもウチのビデオデッキは結構、古いんですが…このビデオテープもだいぶ疲れてきてます…。
なかなか再生しないなぁ~っと思い、取り出してみたら…。
非常事態です(--メ
まぁ~テープは無事救出出来ましたが…このビデオデッキは来週の月曜日のゴミステーション行き確定です。
ビデオは週末、実家に帰って鑑賞しますよ(^^;

マッドマックスという映画わかりますか??
自分も初めて借りました!!
先日、豊Pでお会いして意気投合したZZRに乗った人も東本昌平の『キリン』愛読者というコトで盛り上がってたんですが…『キリン好きだったら一度、見ておいた方がいいよ』っと言われたので…ビデオレンタル屋に行って1時間も探し続けました。
暴走族が何とかというヤツなんですよね??
自分もまだ見てないので何とも言えないんですけど…。

そぉ~言えば昨夜…会社周辺をたぶん若者が単車でいなしてましたね(空吹かし)
地元では暴走族の空吹かしを『いなし』って言うんです。 いわいるアクセルミュージックですよね!!
でもね…下手くそでした(--;
もっと人気のない山奥で練習してからこういうトコに来なきゃダメだよぉ~。
あれじゃぁ~せっかくイイ音してるのに勿体無いよ…。
って人と考えるコトがちょっと違いますよね。
自分も昔はちょこっと仲間達とやったりしてましたがセンスがないので辞めました!!
その頃は、夜中いなしてるより…楽しいコトを見つけました☆

夜中に世間迷惑なんですが…あんな寒い夜にしかも単独で頑張るなぁ~っと思いました。
若い者は寒いとか関係ないんですよね…。
Posted at 2006/10/12 12:32:16 | トラックバック(0) | 日記
2006年10月11日 イイね!

今宵は…

今宵は…夜勤でござる。
今日の昼飯はこんな感じです…。
○ゴーヤチャンブル(晩飯の残り物)
○オムそば(ちょっとぐちゃx2…)
○茄子の味噌炒め(おかんのお手製)
○あさりの味噌汁&白飯 です。

先日、実家に帰った時におかんが作ってくれた茄子の味噌炒めですが…大好きなんです!! 今回、作り方を教わってきたんで近々調理してやろうっと思います。
ちなみにウチのおかん…長年、給食のオバちゃんしてます。
おかんの料理は本当に美味しいっと思います。
その味を実家に帰った時にこっそり盗んでます(^^)v
まぁ~同じ味にはならないですが…少しずつ近づければなぁ~っと思います。

ゴーヤチャンブルは初新潟産を使ってみました!!
同じ調理方法なんですが…若干、やっぱ違いますね…。
しっかり苦味取ってるつもりなんだけど…やっぱ苦いってか硬い!?
今回の出来はいまいちでしたね。
まぁ~失敗は成功のもとなんで、別にいいっしょ(^O^)b

毎日、画像付きでブログ更新ってのが自分の日課になってます。
まぁ~休日はいいんですが…平日はありのままの生活を書いてます(^^;
そんな画像付きのブログももう書き始めて半年になります。
いつもたくさんの方が訪問くださり、ありがとうございます。
特に面白いコトはかけませんが…暇潰し程度にご覧下さい!!
Posted at 2006/10/11 13:53:58 | トラックバック(0) | 日記
2006年10月10日 イイね!

新潟産…

新潟産…らしいですよ…このゴーヤ達!!
特に安かったワケじゃないんですが…八百屋に行って…何だこの小っこいの??って思ってみたら…新潟産?のゴーヤでした!!
へぇ~新潟でも作ってんだぁ~☆
でも大きいヤツもあったんですが…形が変な気がします。
普段、違う八百屋から買ってるゴーヤはもっといい形してます。

まぁ~何事も冒険ですので…これから調理しますよ!!
今夜はちょい遅い晩飯になりそうです(^^;
Posted at 2006/10/10 22:18:33 | トラックバック(0) | 日記
2006年10月10日 イイね!

違法ですが…

違法ですが…自作ポジション球をせっかく作ったので装着してみました☆
車検の前までは青かったんですが…車検とともに純正に戻してそのままでした…。
今更?って感じですけどね(^^;
たしかに違法なんですが…ライト付ければ見えなくなるし…。
違法改造って良くないですよ!! 結構、お巡りさんから指摘されるトコはあるんですけどね…。

会社の先輩が昨日?ビッグスクーター納車されました!!
マグザムですよ☆
春に新車で購入してず~っと改造等して昨日、納車されたそうです(^^;
ってか新潟はもうすぐ雪が…??
今日、会社に乗ってきてましたが…スゲェ~ですよ!!
車体と改造費だけで3ケタは普通に逝っちゃってるそうで…。
ノーマルパーツって外装だけ??って感じです。
今時のスクーターって…凄いんですよね。
しかも夜になるとアンダーLEDやらストロボやら…数多く仕込まれてるらしいです。
車以上にお金が掛かってる気がします。

バイクでも楽しちゃイカンですよ!!っと未だに思う今日このごろ…。
天気のイイ朝…通勤渋滞を気持ち良くすり抜けてく会社の先輩を見る時は羨ましいって思うコトはあるんですけどね。
Posted at 2006/10/10 19:54:12 | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

カップラーメンミーティング in 栃尾

カップラーメンミーティング in 栃尾昨夜はヤスピロさんと自分のバイク仲間と夜、密会してました!!
意外な共通点があるんです!!
自分はすぐに帰っちゃったんですが…楽しい時間をありがとう♪

今日は道の駅 R290 とちおってトコでカワサキねっと新潟主催のカップラーメンミーティングに参加してきました☆

友人らには7時にとあうコンビニで待ち合わせしたんですが…7時になっても誰も来ない??
結局、皆が集まったのも40分後でした…。

さてさて320メンバーとも合流して栃尾目指します。
カップラーメンミーティングの詳細はコチラで…

今年で3回目?となるこのイベント…。
実は初参加なんです!!
毎年、祝日開催なもんで…。 祝日はお仕事だから来れなかった…。
でもこのイベントは楽しかったぁ~!!

ZZR1100の自分と同じ型で同じカラーの女性の方が興味ありそげな感じで見てた(妄想?)けど…320メンバーからも勧誘に行って来いって命令されたけど…自分には無理ですよ!!
野郎だったらまだしも…オッパイついてる人は苦手なんですよ(^^;
そんなワケで勧誘しませんでした。
まぁ~とりあえず自分の中で来期に向けて新規加入者は2名程…確保してますからね!!
このブログを見て…『えっもしかしてオレのコト??』って思ってる方がいますよね??
『ハイ…あなたです☆ もう逃げられませんよ』

いやぁ~今日も頑張った!!
自分のタイヤはもうヤバイよ…。
今シーズンもつかな?? 今は石橋さんだけど次は美酒乱さんに履き替えるよ(^O^)b
ちなみに来週は斑尾高原までツーリングです!!
サイドを思いっきり使って楽しんで来ます。

たぶんまたレプリカ軍団が来るんだろうな~。
恐いなぁ…。

↓今日のツーリングの様子。
たまにスイッチが入るんです…。
良い子は絶対に真似しちゃだめですよ!!
動画は2倍速??




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc0.swf?id=eExcOpW4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXBjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci89qIZgVPT3bkZql9V4oAEDg7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="168" height="215" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/10/09 22:22:36 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日から夏休み♪」
何シテル?   08/09 11:35
『RUN THE HAZARD』…いちかばちかやってみろ!の意。 ノーマルでも250km/hを超えるモンスターを更にスープアップして一体、何を目指す? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピードパーク新潟 
カテゴリ:車関係
2008/02/14 19:16:44
 
(有)長谷川輪業 
カテゴリ:鉄馬関係
2008/01/19 01:29:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
愛車第4号機☆ 今までワゴンしか乗ったことないオイラが… 何故か、ふとしたコトでコイツ ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
愛車第1号機☆ 当時、アコードワゴンが欲しかったんですが…マイナー車でお得なセプターワゴ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
愛車第2号機☆ スーパーGLですが顔面は後期ワゴンに変更してます。 コレで色々なトコへ旅 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
愛車第3号機☆ どノーマルで購入後、少しずつ手を加えて気付けばこんな感じになってました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation