• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新々のブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

お手伝い…

お手伝い…今夜は別件で実家に帰ってきたんですが…

親父が何やら車庫で作業中…。
おかんのミニカのタイヤ交換中でした!!

今夜のウチに
●おかんのミニカ
●妹のノート
●弟のキューブ
●親父のマークⅡ…のタイヤ交換をやっちまうとのコト(^^;

さすがに心臓・腰の悪い親父には重労働だなぁ~っと思い…
部屋でまったりしてる妹・弟を呼び出して…皆でタイヤ交換♪

ミニカのタイヤだけいくら頑張っても外れず…仕方なくスタンドへ…。
弟が親父を乗せて帰ってきて…弟はそのまま車に乗って何処かに行ってしまった??

一人バックレ??

親父『アイツ…何処行ったんだぁ!!』(→キレ口調…)

しばらくすると弟が現れ…

親父『お前、何処行ってるんだぁ~!!』っといきなり怒鳴りつける(^^;

弟『皆に暖かいお茶買ってきたよぉ~(^^)v』

親父『おぉ~気が利くなぁ~♪』(→急ににこやかに…)

めちゃウケた(^O^)/~~

今夜は、が一番頑張ってましたね!!
ちなみにスウェット2枚重ねで頑張ってました♪
掛け声はいっちょ前でしたが…全然、回らないようで…。

その後、親父のマークⅡが車庫の角に突っ込んでバンパー&車庫が凹んだ…
兄弟3人で停めようとしたんだけど…ちょっと遅かった(^^;
親父もちょい凹んでました…。

親父にはちょっと悪いが兄弟3人は大爆笑だった!!

笑いが絶えない新々家(実家)の夜でした。
Posted at 2007/11/21 23:10:16 | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年11月20日 イイね!

本日の麺!!

本日の麺!!今日は夜勤明けで…
銀苺用の掘り出し物パーツを引き取りに、
長岡まで行ってきました(^^)v

せっかく長岡までやってきたんだから…
長岡で一番好きなラーメン屋に行って来た!!

その名は『いち井』

いち井のHP→http://homepage3.nifty.com/ichii/index.html

世の中には色々なラーメンがあるが…
ココのお店は独学で学んだ知識で他にラーメン屋とは違った美味しさがある☆
ココの塩ラーメンは本当に奥が深いなぁ~っと思う。
(ちなみにオイラは塩ラーメンしか食べたコトがない…)

こういうラーメンもアリじゃないかなぁ~っと感じさせてくれる。

店内もお洒落なカフェみたいな感じでラーメン屋っという感じがない。

営業時間は平日&土曜・祝日の昼間だけ…
定休日は日曜と第1月曜っとなかなか強気なお店。
でもいつもお客さんが絶えないのである!!

長岡に行った際は是非ともお試しあれ(^O^)b

ちなみに中越地方でオイラが大好きなラーメンは…
長岡市…いち井
小千谷市…勝龍
魚沼市(旧堀之内町)…土佐屋   
そんな感じである(^^)v
Posted at 2007/11/20 17:13:40 | トラックバック(0) | ラーメンの旅♪ | 日記
2007年11月19日 イイね!

冒険心♪

冒険心♪いやぁ~寒いですねぇ~。
昨日も走り回ってて雪も降ってきて…
今朝は雪もちょろっと積もったようで…

冬仕様になるまで1ヶ月は切りましたね!!
これから少しずつ冬支度していこうと思います♪

そんなワケでスタッドレスタイヤを2本購入しました。

最近、めちゃ安い海外メーカーのスタッドレスを冒険心で購入してみました(^^;

NANKANGのSV-1
235/45R17

このサイズで、8400円/本っと言う驚きの値段!!

さて利くんでしょうかな??
詳細は不明です。

ちなみにフロント用は
BRIDGESTONEのREV01
があるので何とかなるかなぁ~!!
そんな曖昧な感じで冬を乗り切ろうと考えてます(^^)b


昨日のP練の動画をもう1つ載せてみます。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=sSxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosq7NOlWQY3kkDqeY7Om/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
PMの周回コース1発目…。
何だかよくわからぬまま走ってます…
あたふたしてます(^^;
前を走る黒い180SX…どっかで見たコトありますね!!
Posted at 2007/11/19 14:04:55 | トラックバック(0) | シルビアのコト | 日記
2007年11月18日 イイね!

回る×2!!

回る&#215;2!!今年、6回目となるP練に参加してきました(^^)v

今日の感想は…
『寒い』以上…。

横殴りの雨&霰&雪…
タイヤ交換するのが本当に悲惨でした…。
雨だからそこら辺、川ばっか…。

AMはジムカーナコースみたいなコースで1速&2速を使った細々した練習。
PMからはいつもの周回コース。
まぁ~どっちも楽しかったけど…今回も色々と勉強になりました。

<2007年のオイラと銀苺>
2月:銀苺を買い…
3月:LSDを組んで…
4月:初のP練に参加♪
5月:胎○N○NOXのP練に参加♪
6月:風○の4回目のP練に参加♪
7月:風○の5回目のP練に参加♪
8月:仙台ハイランドテクニカルコースで闇練♪
9.10月:鉄馬ばっか乗ってて…ドリフト放置。
11月:風○の6回目のP練に参加♪

そんな感じで…
今日は路面がめちゃ滑るのでアクセルワークとラインを色々、やってみてはいました。
『新々…アクセル踏みすぎ!!』っとアニキに指導され…アクセル踏みすぎず、抜きすぎずを心掛けたつもり♪
まぁ~10回に1回くらいは気持ちのイイ走りが出来た。
それだけでも本当に楽しいんだけど…もっと頑張らねば(^O^)b

ちなみに午後からミニ三脚をタイラップで固定して…
こんなモノを作ってみた↓
某オクで5000で買った動画用のデジカメを装着してGO!!




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=2cxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos07NOlWQY3jkgljZ4WJZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
こんな感じ☆
もうちょい上目線だったらいいのに…。
ってかあんましドリフトしてない??
その辺は指摘しないでください(^^;

最終コーナー出口の川でいつも自分の思った以上にケツが流れてる??
学習能力が全くないようです…。
Posted at 2007/11/18 22:27:29 | トラックバック(0) | シルビアのコト | 日記
2007年11月17日 イイね!

ポジション!!

ポジション!!明日は久々に走ろうかと思うんですが…
天気予報は雨→雪?
降水確率90%…。

一体、どうなるんだろう!?


今日はSABにお買い物に行くと…何やらインテRのオフ会をしてるではないか(^^)v
ちょいとお邪魔して…昼食のラーメンまでお邪魔していた(;^_^A

皆は山に走りに行くとのコトだったんで、オイラは帰って車イジってた。

ボススペーサー(30mm)を装着してみる。
今まで状態だとカウンター当てた時に肘が伸び切っちゃうだぁ~。
シート前出すと、ちょい窮屈だし…
コレで少しは改善されそう(^.^)b


今夜は雷も鳴って…大荒れ!!
一応、タイヤ4セット用意したけど…そんなに使わないだろうなぁ~。
Posted at 2007/11/17 23:05:52 | トラックバック(0) | シルビアのコト | 日記

プロフィール

「今日から夏休み♪」
何シテル?   08/09 11:35
『RUN THE HAZARD』…いちかばちかやってみろ!の意。 ノーマルでも250km/hを超えるモンスターを更にスープアップして一体、何を目指す? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピードパーク新潟 
カテゴリ:車関係
2008/02/14 19:16:44
 
(有)長谷川輪業 
カテゴリ:鉄馬関係
2008/01/19 01:29:04
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
愛車第4号機☆ 今までワゴンしか乗ったことないオイラが… 何故か、ふとしたコトでコイツ ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
愛車第1号機☆ 当時、アコードワゴンが欲しかったんですが…マイナー車でお得なセプターワゴ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
愛車第2号機☆ スーパーGLですが顔面は後期ワゴンに変更してます。 コレで色々なトコへ旅 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
愛車第3号機☆ どノーマルで購入後、少しずつ手を加えて気付けばこんな感じになってました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation