2013年07月01日
ども。
お久しぶりです。
最近仕事が思いのほか忙しくて更新できてませんでした・・・
というのも、スタッフ不足(汗)でカツカツのシフトだったからです。
んでも、新しくスタッフも増えたのでこれから少しは余裕できるかなー?と。
んで
今現在のジムニー君の状態ですが。
強雨による雨漏り(汗)で内装がビシャビシャになったので勢いで内装を剥ぎ取り
雨漏り箇所を特定してシーリング流し込み
仕事帰りにわだちにハマったら衝撃でオーディオ故障
リーフが硬すぎて腰痛・・・
という状態です。
近々一気に手を入れる予定なので完了したら更新しまーす
Posted at 2013/07/01 17:40:28 | |
トラックバック(0) |
にっきてきな。 | 日記
2013年02月07日
ども。
最近仕事で肩をいためて休みの日も何もできなかったでるふぉにーです・・・
ですがほぼ痛みもとれたので!
久しぶりに休みはいじるぞ~~~!!
すでに購入してあった鉄管とか単管とかアングルとか全部溶接しちゃうぞ~
リヤバンパーとリヤショック交換しちゃうぞー!
・・・フロントどうしよ・・・
いや、フロントショックはあるんです。流用予定品が。
・・・でも
最大長640mmってどうよ?
ストローク量は400mm近くあるんで使えばすごく動く足になる気がするんですが
物理的に無茶がある!!
まぁ、アッパーマウントがド分厚いブッシュ(とラバー)にサンドイッチされてるので
それを引きちぎってダイスで山切ればいけるでしょうけど
・・・その作業がめんどくさい!(ヲィ
まぁ、フロントもリヤもマル秘加工をしないと取り付け不可能なのでとりあえず加工しときますが・・・
ちょっと悩ましい・・・
まぁ、明日考えますか・・・
Posted at 2013/02/07 00:09:57 | |
トラックバック(0) |
にっきてきな。 | 日記
2012年12月24日
どうも。
お初の方ははじめまして!
お久しぶりの方はお久しぶりです!!
でるふ@やっちけ天国
から改名、引越し&心機一転再登録しまして
出ました!
でるふぉにー!と申します。
いや、いいんです。あんま変化ないな、ってのはわかってるので・・・
まだ登録してからあんまり内容更新してないんですよね・・・
これからちびちび増やしていこうと思います。
んで、愛車は・・・まだない!!(ぇ
いや名義変更は済んでるんですけど納車がまだで・・・
12月30日、JA11-3型 納車予定です。
以前1型に乗っていたので、その頃のノウハウを活かしてカスタムしていきたいと思います。
ちなみに以前乗ってた1型は・・・・
足回り
フロント・ブーメランシャックル
・某T社K車流用ショック
・ペニーレインリーフ
リヤ ・中折れシャックル
・ショックブリッジマウントキット
・某M社D車用KYB極長ショック流用
・溶接デフロック
タイヤ・ホイール:キーラーフィールド 16in5.5J+24
ジオランダーMT 6.5-16
エンジンまわり
・ライフ純正流用電動ファン(マニュアル化済)
・ローバーMINI純正コイル流用
・デンソーイリジウム&MAXプラグコード
・他社用ブローオフ加工取付け
内装・外装
・レカロシート
・ブリッツブースト計
・S-AFC(サブコン)
・モモステ
・ステンレスタンクガード
・フロントエプロン
・サイドシルカット(折り)
・・・といった感じでした。
しかしこの1型はリヤが中折れシャックル+極太ロングショックでよく走りました。
岩場だろうがどこだろうが行けました・・・
ただ、やはりというか・・・中折れシャックルの課題であるトラクション抜けがたまにあったのも事実。
今回はトラクションコントロールに重点を置いたカスタムにしようと思っています。
・・・とはいえ。
ド・ノーマルな車なのでとりあえず「軽めの」オフを走れるようにしとかないとw
とりあえずは3インチくらいアップして泥遊びができるようにしときたいですね~
当面の予定としては
他車種流用・純正加工・格安パーツを利用して
【安い】 【効果的】 【カッコイイ】
を目指します!
・・・まぁ、真っ先にしたいのはホイールとタイヤですかね・・・
5.5J+19 6.0-16 くらいのタイヤいれるのが理想です。
なにはともあれタイヤから、とも言いますからね!
では、本日はこれにて。
南無三!(ぇ
Posted at 2012/12/24 22:48:01 | |
トラックバック(0) |
にっきてきな。 | 日記