
ども。
今日は天気よかったけど・・・
風強かったですね~
まぁ、風は強くてもせっかくの休み
何かしないとおちつきません!
ってわけで
足場用の角パイプを切った貼ったして
リヤバンパーをつくりました~
詳しくは整備手帳にUPしますb
・・・ぶっちゃけ写真撮るの忘れてて思い出したのは完成後でしたけどね。
あと、整備手帳にはUPしてないですけどJA11-1型に乗ってた頃に使ってたショックをリヤにインストールしました。
あとは・・・
例の長すぎるフロントショック、ちょっと取り付けは難しいと判断したので
リヤ用に加工するかもしれません。
まぁ、試験的にやってみようと思います。
・・・だってストローク量46cmって魅力的じゃないですか・・・
ちなみにモノは・・・日産ノート用のリヤショックです。
ちなみにプロボックス用のリヤショック
デリカ用のフロントショックも手元にありますw
まぁ、デリカ用は短すぎて使い物にならない上に1本抜けてますけど
純正ショックは左右セットで2000円ほどで入手できるのでいろいろ拾ってきてくっつけてみると面白い発見があったりします。
そこもジムニーのいいところ♪
整備手帳・アルバムもそろそろUPしまーす
Posted at 2013/02/07 21:27:41 | |
トラックバック(0) |
じむにー(JA11) | クルマ