• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデポヌのブログ一覧

2008年03月04日 イイね!

終電まぎわ

まで仕事をしてました~。はあ~、3月は忙しいですなぁ…。
Posted at 2008/03/05 00:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

スタッドレス装着

久しぶりに自分でタイヤを交換。車高が下がったから油圧ジャッキが下に入らん!それにハブボルトも何故か長さがあってないからタイヤがなかなかしっくりハマりません終わった頃には筋肉痛(笑)
よっしゃ!これで雪山いけますよ~。
Posted at 2008/02/24 16:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月23日 イイね!

久しぶりのドライブ

またまたバッテリーがあがりそうになったので峠へドライブ(笑)
やっぱエボは良い加速しますね
以前事故った峠なんで慎重にドライブ。しかし、神様に試されてるんですかね(笑)
下り坂で前のダンプが急ブレーキかけやがりました。おかげ様で事故りませんでしたが、めちゃめちゃビビりました~。
もうすぐ6万キロ!
Posted at 2008/02/23 14:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月04日 イイね!

あらそう・・・

あらそう・・・残念ですな。でも一度撤退したら二度とユーザーは戻ってこないと思うよ~。まあ、今後もつまらない車を作り続けて下さい。スープラは大好きな車だったけどね…
Posted at 2008/01/04 11:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月08日 イイね!

なんか最近

GTRが気になります。つってもR34です。買えるわけはないので書籍だけでも集めようかと。現実的に買えるとしたらR32なんでしょうな~。
Posted at 2007/12/08 08:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「温泉に来ました。但しエボはお留守番。」
何シテル?   01/12 14:38
転勤で大阪に来て早20年経ちました。完全にファミリーカーと化してます。最近車検に合わせ車高調とライトとタイヤとマフラーを交換。乗り心地は軽トラから営業車へ進化。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 02:11:00
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 09:47:03
RALLIART スポーツフロントアンダーカーボンスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:47:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI エボ (三菱 ランサーエボリューションVI)
パッと見はトミマキ。後ろからみるとVのエボ6です。まだ12万キロ!大事に乗り続けま~す!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めて買った車。今でも大好きな車です。もう一度乗りたい!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation