• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUCHOU SANのブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

Club CX-5/CLUB DEMIO 九州合同オフ

Club CX-5/CLUB DEMIO 九州合同オフ












皆SAN、こんにちは〜♪

先日の9月21日に『Club CX-5/CLUB DEMIO 九州合同オフ』を

えびの〜霧島で開催致しました・・・(^^)/

既に参加者SAN方がアップされているので、詳細は端折ります。

今回の参加台数は、16台でした。

数名の方がお初…でしたが、個々でお話出来たのでスゴく楽しく過ごせました。


ってなカンジで・・・

撮り貯めた画像を小出しでアップします・・・



先ずは、『えびの高原』Pにて〜
『CX-5』

『DJ DEMIO』

(打倒! V-TEC SAN、スミマセン。。。写真撮ってませんでした!!)



集合場所にて・・・





場所移動〜高千穂牧場にて・・・







また〜り駄弁〜り!! 

(しかし、この日も気温30℃ぉ〜!! 南九州...まだ夏ですっっ!! 笑)




ジャンケン大会ぃー♪





今回のツボぉぉーッッ!!!

(コレ・・・まじカケ〜♬ (^o^)/ )




『 せんぺい 'S !??』・・・笑





半円に『整列ぅ〜♪』





参加者集合写真。。。(^^)/





ってな事で・・・

今回、大阪/広島よりお越し頂いた方々含め県内外から参加して頂きました皆SAN、

そして、幹事のBlooM SAN、サポートして頂いたジョン支部長、s.a SAN・・・

暑い中、本当にお疲れSANでしたっっ!!! ^o^/


またヒトツ・・・思い出増えましたぁ〜♫

次回もどうぞヨロシクお願い致しますぅ〜!!! <(_ _)>




残り画像は、後程フォトギャラでアップしまぁーッス!! 笑



以上っっ!! ( ̄^ ̄)ゞ







fin... 

Posted at 2015/09/25 15:13:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年09月19日 イイね!

アサッテは・・・

アサッテは・・・












皆SAN、こんばんは〜

いよいよ 九州オフも明後日になりましたネ〜!!

今のところ天気も良さそうだし絶好のオフ日和に

なりそうですネ〜♬




今回は、合同オフなので初の2台同時参加という事で

個人的にもスゴく楽しみにしておりますぅ〜!! ^o^/

今年の九州オフは、南九州での開催なので殆どの方が

長距離運転になりますので、安全運転でお越し下さい。。。( ̄^ ̄)ゞ




また、『CLUB DEMIO』では、初幹事という事と

両クラブで今回初めてお会いする方が多いという事もあり

不慣れな点でいろいろとご迷惑お掛けするかもしれませんが、

どうぞお手柔らかにオネガイイタシマス。。。



当日は、どうぞヨロシクオネガイイタシマスぅ〜♬ <(_ _)>






尚、この連休中にアチラコチラでオフ会が開催されるみたいですが、

参加される方は、くれぐれも安全運転で道中はお気を付けて下さいネ〜!!! ^o^/






でわでわ...

皆SAN、良い休日をお過ごし下さいっっ!!


アッ、明日は...みん友の『関西のヘムタイお兄SAN!??』 (笑)  が来宮されるので

たっぷりと南国を満喫して頂ける様接待して参ります・・・笑 *⌒ω⌒*ンフ




以上っっ!! ( ̄^ ̄)ゞ







fin... 


Posted at 2015/09/20 00:32:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年09月04日 イイね!

9月21日 九州合同オフ・・・下見(高千穂牧場編)

9月21日 九州合同オフ・・・下見(高千穂牧場編)













続編ですっっ!!

9月21日 九州合同オフ・・・下見(高千穂牧場編)になりますっっ!!





ってな事で・・・

1次集合場所のえびの高原で昼食&ちょびっとフリー!!(笑)が終わりましたら

次のメイン目的地『高千穂牧場』に向けて出発しますっっ!!

基本、カルガモ走行で向かいますが、逸れた場合を想定して写真アップします!


先ず、えびの高原駐車場を出ましたら

先程画像アップしましたコチラの石碑の所を

今度は、右折して向かいます・・・



そしてこの1号線を・・・

ワインディングぅ〜♬ (^^)/



走ること・・・約20分、『霧島温泉街』に入ります!!

この看板が見えてきたら・・・



『霧島温泉丸尾』交差点に差し掛かります!!

この交差点を左折します・・・



交差点左手前にコチラの『ローソン』があります!

目印にして下さい・・・



そして、左折したらこの国道223号線を・・・

道なりワインディングぅ〜♫



約5km程走ると左手に『道の駅 霧島』がありますっっ!

が、コチラも楽しく過ごせる場所ですが、ココはスルー!! 笑




アッ、トイレもあります・・・笑



そして約2km程走ると左手に『霧島神宮』一の鳥居が見えてきます・・・

が、コチラも風情たっぷりの場所ですが、ココもスルー!! 笑



そして霧島神宮から約2km程走ると『高千穂牧場』の看板が見えてきます!!

コチラを右折して約1km道なりに走りますぅ!



そしてコチラがメイン会場の『高千穂牧場』の駐車場入口(無料)になりますっっ!!




この様にアスファルト駐車場(第1、第2)がありますが・・・

当日は、連休中という事もあり到着時間帯は満車の可能性もありますっっ!!



なので台数分停めれない場合は、コチラ・・・

正面向かって左にある第3〜第7駐車場(敷地芝生内)側の・・・



コチラ・・・第6・第7駐車場に停めたいと思います!!

当日判断しますので、誘導に従って停めて下さいネ〜♫







コチラ高千穂牧場の案内板・・・




牧場内への入口・・・





牧場内には・・・

この様なお店(お土産、レストラン、軽食)がありますヨぉー!!



そしてやっぱ何と言ってもこの景色・・・




晴れた日には・・・

コンナカンジで『霧島』が見えますっっ!!


※焼酎大好きな方は知ってると思いますが、焼酎『霧島』や『黒霧島』のパッケージの山が
 コイツですっっ!! 笑 ←どーでもイイ話!?? ヽ(゚Д゚○)ノ





ってな事で、後編終了ですが・・・

参加募集期間は、9月10日迄となっております。

まだまだ募集しておりますので、どうぞ宜敷くお願い致しますぅ〜♬ m(_ _)m


『Club CX-5』イベカレ詳細


『CLUB DEMIO』イベカレ詳細



オフ会当日は、まったり駄弁りメインになると思いますが、イス・テーブル等を

お持ちの方は持参下さい!! 宜敷くお願い致します・・・




ってなカンジでまたもナガダラ文になりましたが、ご了承下さい。。。<(_ _)>









アッ、そうそう・・・
今後たまぁ〜に登場するかと思う!?? ので軽く紹介致しますっっ!!!

約1ヶ月位前からになりますが・・・
同居しております・・・ ハムハムの『ワタ』くん デスっっ!! 笑

今後共ヨロピコSANですぅ〜♪ (^o^)/ 

う〜ン、カワユスっっ!!! 笑



・・・タイヘンオソマツサマデシタ。


以上っっ!! ( ̄^ ̄)ゞ







fin... 
Posted at 2015/09/04 16:51:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年09月04日 イイね!

9月21日 九州合同オフ・・・下見(えびの高原編)

9月21日 九州合同オフ・・・下見(えびの高原編)










こんにちは〜♬

皆SAN、いかがお過ごしでしょうか??

コチラ九州…朝夕は少し涼しくなってきましたが、

日中は、まだまだ残暑が厳しい状況です・・・




ワタクシ・・・相変わらず仕事でバタバタしており

九州管内ウロウロしておりましたが…笑


少し落ち着いてきたので、久々にアップしまぁ〜ッス!!!




既に幹事の『BlooM』SAN がアップされてます通り

9月21日(月)に、『Club CX-5』と『CLUB DEMIO』の両クラブで九州合同オフを

開催する事になりました。(メンバー以外の参加もOK!!)

場所は宮崎と鹿児島の県境に位置します『えびの高原』〜『高千穂牧場』になります・・・

『Club CX-5』幹事は『BlooM』SAN 、『CLUB DEMIO』幹事はワタクシがさせて頂きます!!

どうぞヨロシクオネガイイタシマスぅ〜♬ <(_ _)>

詳細は、下記のイベカレにてご確認下さい・・・


『Club CX-5』イベカレ詳細


『CLUB DEMIO』イベカレ詳細







ってな事で・・・・・

先日、二人でオフ会の下見に行ってきました。(^^)/

大変遅くなりましたが、

撮り貯めたポイント写真をアップしますので

事前にチェックして下さいネ〜♪


でわでわ・・・



先ずは、九州自動車道〜えびのJCTから宮崎道へ進み〜小林I.Cで降りて下さい。

注)初めに言っておきますが、遠方から参加される方は九州自動車道に乗って
  来られると思いますが、ナビ設定では『えびのI.C』で降りる指示が出ると思います。
  えびので降りて行くと途中で道が狭い所や工事中箇所があるので、遠回りをしてでも
  小林I.Cで降りる事をオススメ致しますっっ!! <(_ _)>



『小林I.C』で降りたトコロ・・・(天気悪くて写りが…スミマセン!! m(_ _)m )

降りたら信号を右折・・・(看板通りデスっっ!)


1号線を道なりに2〜3km進んだら・・・

この様な看板がありますので、直進せずにカーブを道なりに・・・
(直進するとゴルフ場へ行っちゃいますっっ!! 笑)←イキタイケド


数キロ走るとコスモスで有名な『生駒高原』がありますが、そこはスルー!!! 笑

途中、『花の駅 生駒高原』があるので、トイレ休憩にご利用下さい!!



(ココからえびの高原まで休憩所が無いデス!! 寧ろココでトイレ休憩をオススメします!!)笑


その後は、ひたすら道なりにワインディングロードぉ〜♪

約30分くらいで1次集合場所の『えびの高原』に到着します!



途中・・・
コンナトコロや・・・


大きな池があったり・・・


全てご紹介は出来ませんが、数多くの絶景ポイントがありますので

時間の許す限りご堪能下さぁ〜ぃ!! (^o^)/
(アッ、クレグレも...遅刻はしないでネ!!)笑


高原内に入ったら、この様な石碑があるので右折します。


右折したら、左手にお土産屋SAN・・・


右手に『足湯の駅 えびの高原』・・・


そして手前が有料駐車場入口になっておりますっっ!!


駐車場内に入ったら右奥に直進すると・・・

『P2』という看板があるのでコチラへ・・・

第2駐車場・・・コチラへ停めて下さい!!

(当日は、連休中なのでバラバラ駐車になるかもしれませんが、ご了承下さい!)m(_ _)m

そして、駐車場の前にある『えびのエコミュージアムセンター』の


すぐヨコになりますが・・・

松林内の休憩スペースが、今回の集合場所になりますっっ!!
(もし、天気が悪い場合はエコミュージアムセンター入口横に集合して下さい)←屋根有り!!

アッ、勿論駐車場敷地内にトイレもあります!!




そして・・・
当日の昼食会場の『えびの高原レストラン』


会場は2Fになります・・・


『メニュー』はコチラ・・・


牛、豚、鳥と揃ってますぅ〜♬ (^o^)/

(上記以外のメニューもあるとの事ですが・・・)


コチラは1Fにあるカフェ『RAIN FOREST CAFE』SANです!

(ココの『CREMIA』・・・マジウマですっっ!!)




・・・ってなカンジで、

長々になりましたが、ココで前編終了ですっっ!! m(_ _)m



後編…『高千穂牧場編』は、後程アップしますっっ!




取り敢えず、以上っっ!! ( ̄^ ̄)ゞ







fin...  じゃなくて『続く・・・』

Posted at 2015/09/04 14:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年08月08日 イイね!

FUKUOKA〜プチ

FUKUOKA〜プチ
















皆SAN、こんばんは♪

またも後れ馳せながら・・・のアップになりますが、

先日、出張で福岡にオジャマした際

その日の夜にプチプチしちゃいましたぁ〜♫







場所は、福岡タワー付近のコチラ・・・


(サザエSAN通りデスっっ!!!)← 詳しくはWebで...笑










『タワーをバックにカッコ良く撮れるでぇ〜!!』との事で

向いましたが、腹ごしらえのラーメン屋SANで

語り過ぎで(笑)時間が遅くなり到着した頃には、

タワーも真っ暗状態という・・・(大笑)







まぁ、折角だし〜! と言う事でパシャパシャ・・・




先ずは、『しぶちょ号』
  ↓  ↓  ↓



(やはり夜撮はムズカしかぁ〜♪)笑





『たかおじ.SAN号』
  ↓  ↓  ↓



(渋エロDJでした。。。^o^/ )






『ぶちょSAN号』
  ↓  ↓  ↓








そして、いきなりデスが.....




何故か奇妙な笑顔でオイラのクルマから降りて来た『しぶちょ』笑












そして、そして・・・

今回どうしてもプチしたかった理由が

コイツ・・・



そう、コイツ・・・(笑)





先日、広島で『みるく支部長』から受け取ったコイツ・・・






『ババロアのムチぃ〜』^o^/











袋から取り出すと・・・

なんと、茨城のあのお方の怪しげなメッセージが入っており・・・



なにやら...



※各支部の♀会員SANに打たれて『もっとぉ〜♡』と

  おねだり顔でポーズ決めて写真撮れやぁ! ゴルぁ〜ッッ!!!!! (笑)





というミッションが書かれていたので・・・

さすがにウチの相方には、頼む事が出来ずに・・・

素直なオイラは、今回『しぶちょ』に渡しに行ったしだいデス。。。






ってな、経緯ですが・・・




そんなこんなで・・・




『しぶちょ』に渡したとたん・・・




イキナリ自撮りで・・・(@ ̄□ ̄@;)ナンダトッ!






あんなポーズや・・・(あきらかにMIX SAN対抗すべく...笑)









こんなポーズや・・・(意外にマンザラでも無く...笑)





その他、絶対ブログでアップ出来ないポーズなどなど・・・





意外とノリノリぃ〜♬  でした。。。とさ! 爆









まぁ、ワタクシが言うのもアレ!? ですが・・・





こんなに楽しく愉快な『しぶちょ』ですが・・・





今後共、どうぞ・・・・・って、








『ちょっと待ったぁーっっ!!!』









やっぱ・・・最後は・・・この画像載っけトコぉ〜♪














『しぶちょー!! やっぱ最高やわぁーっっ♡♡♡』




って、とても楽しかったプチでした!!!  ← 『どないやねんっっ!!!』 爆





ってなカンジで・・・




こんな・・・




とてもオチャメな・・・





ウチの『しぶちょ』ですが・・・





『今後共、どうぞ宜敷くお願い致しますぅ!!! <(_ _)>』






さぁ、次はダレが撮るのかっっ!???  楽しみぃ〜♬








PS〜しぶちょー!! 明日地元でプチするので苦情はその旨お聞き致します・・・Σ( ̄▽ ̄i|||ノ)ノ



PS〜たかおじ.SAぁ〜Nっっ、お会い出来てスゴく嬉しかったデスぅ〜♬

   『九州デミオフ!??』・・・いつしましょ!??? 笑









まぁ、今回もいつもの如く纏まらないナガダラ文ですが、


ご了承下さい・・・m(_ _)m









以上っっ!! ( ̄^ ̄)ゞ







fin...





Posted at 2015/08/08 03:15:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@こかぁーる SAN、いつまでガマン出来るのか楽しみぃぃ〜♪ 笑」
何シテル?   10/26 07:00
BUCHOU SANです。 仲良くして下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-5 バルカンブラックホールLEDテール デモカー撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 16:20:53
パワーはいらぬ!繊細さのみだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 09:46:00
一応、DJデミオでTVキット付けてるオーナーさんへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 15:36:44

愛車一覧

マツダ デミオ パンダ2号 (マツダ デミオ)
マツダ デミオ 二ノッテイマス,,, ヨロシクオネガイイタシマス,,,
マツダ CX-5 パンダ1号 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5 二ノッテイマス,,, ヨロシクオネガイイタシマス,,,
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation