• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オタクオヤジのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

map system 314 の取り付け

map system 314 の取り付け
(有)ジェイ・ロードの【map system 314】を取り付けました。 これはエアフローの信号に割り込んで、燃料の濃さを調整するものです。 冬場はコンピュータが燃料を濃くしているので、どうしても燃費が悪くなります。 そこでこれを使って燃料を強制的に薄くします。 もちろん薄くしすぎるとノッキン ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 19:07:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年12月20日 イイね!

これも『キリ番』かな?

これも『キリ番』かな?
今日 仕事帰りにふと見ると『070707』kmでした。 これも一種の『キリ番』ですかね?
続きを読む
Posted at 2011/12/20 18:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2011年12月18日 イイね!

ドライブレコーダー取り替え

ドライブレコーダー取り替え
今まで付けていたドライブレコーダー(ドラレコ)の調子が悪くなりました。 途中で電源が切れるのです。 これでは イザ と言う時に心許ないです。 そこで「ミン友」の方が先日購入されたのと同じような物をヤフオクでポチリ! 今までのが \14k ほどしたのに、今度のは \2k とちょっとでした。 (ただ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 11:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年12月10日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換終了

スタッドレスタイヤに交換終了
兵庫県北部に住んでいる知人からの情報では 昨日 雪化粧したとか。 ということで、今日 私の車と嫁さんの車(ホンダ・オルティア)のタイヤ合計8本をスタッドレスタイヤに交換しました。 写真の工具(エアーコンプレッサー、エアーインパクトレンチ、ガレージジャッキなど)を使いました。 写真の赤い車は嫁さ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 11:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月03日 イイね!

怒!頭に来た!!

昨日夕方のこと 結構大きな交差点(右折・直進・左折/直進の3車線)の右折車線で対向車が通り過ぎるのを待っていた時です。 直進車線から「ニッサン・ジューク」が強引に右折車線に入ってきました。 それも交差点の真ん中で(怒) 交差点手前ならまだ許せるけど・・・ 久しぶりに頭に来たので、右折したあと ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 06:59:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月02日 イイね!

普段 普通に使っているものが壊れると

不便ですね。 何がって 「電気ポット」 普段はずっと電気を入れっぱなしで、水をつぎ足して使っていましたが、昨夜 ふと見ると、電源ランプは点いているのに 冷たい・・・ 昔なら 分解して自分で修理(しようと)しますが、最近は歳を取ったせいかめんどくさい。 しかも、ハンダゴテを握っても老眼で見えな ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 05:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月30日 イイね!

ニックネーム変更

このたびニックネームを変更しました。 旧ニックネーム=「son」 新ニックネーム=「オタクオヤジ」 よろおね!
続きを読む
Posted at 2011/11/30 10:26:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月28日 イイね!

秘密兵器到着!!

秘密兵器到着!!
アマ無線の移動運用時、サブバッテリーの電圧が下がると、CW(業界用語)の音が「チャピる」(業界)のです。 そこで導入したのが これ、MFJの「Super Battery Booster」。 これは入力(9~13V)を 13.8V一定にしてくれる優れものです。 しかも max 25A まで取り出せ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 22:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2011年11月20日 イイね!

カード整理終了

先月末に JARL(業界用語)から QSLカード(業界)が来ていたのですが、整理するのが面倒なので『放置プレイ』していました。 今日、時間が出来たので重い腰を上げて整理、延べ5時間かかりました。 その結果 AJA(業界)のポイントが 約50アップ。 それにしても疲れたなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2011/11/20 22:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2011年11月13日 イイね!

エンジンオイル&エレメント交換

今日、行きつけの Dラーでエンジンオイル&エレメントを交換してきました。 昔はこれぐらい自分でやっていたのですが、廃油の処理が面倒なのと、歳を取って億劫になってきたので、このところずっとDラーです。 おまけに行きつけのDラーでは「日曜日のオイル交換は半額サービス」ですので、1,920円ですみます ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 11:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「(ヤフオク)
ホンダ CR-Z 純正アルミホイール + スタッドレスタイヤ

http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o165649345

何シテル?   12/09 17:54
おもな道楽がアマ無線という『オタクオヤジ』です (^^;; いや、孫が5人いますので『オタク爺さん』か!? 第一級アマチュア無線技士 無線局:500W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
道楽(アマ無線)に、通勤にと大活躍です。 色が青なので【ブルーインパルス】と呼んでいます ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年8月末に購入したインサイト、通称『ブルーインパルス』(車体色がブルーなので) ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation