• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オタクオヤジのブログ一覧

2011年09月14日 イイね!

18MHzでDX QSO

今日の夕食後、ちょっと用事があって2階のシャック(業界用語 笑)へ
リグ(業界用語)の前に座って 18MHz CW(業界用語)をワッチ(業界用語)

DJ9AO(ドイツの局)が CQ DX(業界用語) を出している。
弱いけど誰も応答していない模様、試しに応答してみると一発でコールバックあり。

久しぶりの EU局(業界用語)でした (^_^)


[業界用語解説]
※ シャック:本来は「掘っ立て小屋」、アマ無線界では「無線室」
※ リグ:無線機
※ CW:電信、モールス信号を使った通信
※ ワッチ:聴くこと
※ DX:周波数帯によって異なるが、通常は「海外局」
※ EU:ヨーロッパ

と、今日は業界用語を連発(汗)
Posted at 2011/09/14 22:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2011年09月10日 イイね!

道の駅にて

道の駅にて昨日、道の駅でアマチュア無線運用をしました。
場所は JCC#2729(業界用語 笑)兵庫県 加東市 道の駅【とうじょう】です。

約30分で31局とQSO(業界用語)、まずまずのペースで楽しめました。
全て 7MHz/CW(業界用語)

運用を終えてカードにスタンプを押し、車のところに戻ると70歳ぐらいの「おっちゃん」が私の車を覗き込んでいます。
以下はその「おっちゃん」との会話です。
(「お」おっちゃん、「わ」私)

「わ」何か?
「お」この後ろについている長いのはアンテナは無線ですかいな?
「わ」ええ そうですよ、アマチュア無線ですわ。
「お」屋根の上の短いのも無線?
「わ」そうですよ、周波数というのが違うので長さも違います。
「お」この長いので どこぐらいまで飛びまっか?
「わ」条件さえ良かったら日本全国 飛びますよ。
「お」ほーそれはすごいですな。
「わ」電信と言ってモールス符号を使って通信するので、よー飛びますわ。
「お」おー、モールス符号!、それは技術者ですなぁ。
「わ」(胸の中で)いやぁ 技術者なんていいもんでもないですけどねぇ(汗)
「お」走りながらモールスするんでっか?
「わ」世の中にはそんな人もおるけど、私はとてもできませんわ。
   ほんなら そろそろ帰りますわ。
「お」あぁ、引き留めてすんまへんでしたな、気ぃつけて走りなはれ。
「わ」あーおおきに。

なかなか好奇心旺盛な おっちゃんでした (^_^)
Posted at 2011/09/10 06:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2011年08月18日 イイね!

CQ誌に記事を書きました

アマ無線専門雑誌『CQ Ham Radio』に久しぶりに記事を書きました。
明日(19日)発売の 9月号 です。

顔写真も出ています(汗)
Posted at 2011/08/18 22:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2011年08月05日 イイね!

HONDA R&D HAM CLUB

HONDA R&D HAM CLUB今日 QSLカード(アマ無線の業界用語 笑)を整理していたら、写真のカードが出てきました。
『HONDA R&D HAM CLUB』(株式会社 本田技術研究所)のカードです。

これは 昨年4月25日に 7MHz CW(業界用語、モールス符号を使った電信通信)で QSO(業界用語、交信のこと)したときのものです。

Posted at 2011/08/05 20:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2011年07月07日 イイね!

今朝も『ボウズ』

今朝も早くから起き出して リグ(業界用語 笑)の前に座る。
もちろん DX(業界用語)狙い。

ヨーロッパからの信号がかすかに聞こえるが、QSB(業界用語)のためコールサインが確認できない。

結局、今朝も『ボウズ』でした。
6月末頃は毎朝2~3局のヨーロッパ局とQSO(業界用語)出来たのだけど・・・


(注:業界用語解説)

※ リグ・・・・無線機のこと
※ DX・・・・「distance」の略で、通常は海外局をさす
※ QSB・・・信号が強くなったり弱くなったりすること(フェージングという)
※ QSO・・・交信すること
Posted at 2011/07/07 05:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「(ヤフオク)
ホンダ CR-Z 純正アルミホイール + スタッドレスタイヤ

http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o165649345

何シテル?   12/09 17:54
おもな道楽がアマ無線という『オタクオヤジ』です (^^;; いや、孫が5人いますので『オタク爺さん』か!? 第一級アマチュア無線技士 無線局:500W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
道楽(アマ無線)に、通勤にと大活躍です。 色が青なので【ブルーインパルス】と呼んでいます ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年8月末に購入したインサイト、通称『ブルーインパルス』(車体色がブルーなので) ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation