• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オタクオヤジのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

ワイパー、知らなかった・・・

先日、インサイトのワイパーゴムが傷んでいたので、ABで換えゴムを買って取り付けておきました。

今日、雨が降ったのでワイパー作動、するとメチャ拭き残しが・・・
おかしいなぁと思って、帰宅途中のいつものDラーに寄って、工場長さんに見てもらいました。

すると、インサイトのワイパーゴムは拭き取り面積が大きいため、ワイヤー(ゴム両側の金具)を湾曲させていて、それで押さえつけているのだ、とのこと。

知らなかった、ABで購入した社外品はワイヤーが真っ直ぐのもの。
そのため拭き残しが出ていたのです。

幸い純正品のワイヤーが残っていたので、Dラーで純正の換えゴムを買って取り付けるとバッチリでした。

結局、ABで買ったゴムはムダに・・・(泣)
Posted at 2011/08/23 18:27:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

IMAバッテリー・インジケーターのセグメントがゼロになる件

標題のとおり、先日、走っているとき突然 IMAバッテリー・インジケーターのセグメントがゼロになりました。

あれー、と思って路肩に停めて『ノー・ロード・チャージ』をしました。

(注)『ノー・ロード・チャージ』・・・ご存じだと思いますが、停車してNまたはPレンジに入れ、アクセルを吹かして 2000rpm以上 でエンジンを回すことでIMAバッテリーを強制的にチャージできます。

すぐにフル充電の状態に戻りましたが、気になったので、昨日 一年点検に出したとき、工場長さんに そのことを話しておきました。

するとホンダの本社に聞いてくれたようです。
結論は問題なし、とのことです。

あのセグメントはIMAバッテリーの容量を直接測定して表示しているのではないそうです。コンピュータが計算して、その計算結果を表示しているそうです。

それで、時々、コンピュータがバッテリーの充電状況を調べて、実際の容量と計算上の違いが生じると、リセットのために表示がゼロになることがあるとのことでした。

そんな時は『ノー・ロード・チャージ』をする必要も無いし、メーターでは分からないがアシストもしているそうです。
そういえば、あのとき走りが急に悪くなったと言うことはなかったです。

と言うわけで、この件は一件落着です。

この工場長さんはいつもいろいろ調べて教えてくれます。
頼りになる方です。
Posted at 2011/08/21 16:04:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年08月20日 イイね!

一年点検

一年点検今日 行きつけの Dラー で一年点検をしてきました。
(一年点検は2回目です、つまり丸2年経ちました)

6万km走っているのにブレーキパッドは 7mm ほど残っているとのことで、工場長さんが驚いていました。
私はMT車の時から、ブレーキを踏む前にシフトダウンしていました。
CVTの今でもブレーキを踏む前に「Sレンジ」に落としますし、車間距離を十分に取っているので、ブレーキを踏む頻度が低いのです。

一年点検ではエンジンオイルの交換はサービスで、各部の点検・調整をしてもらえるので、10,500円は安いものだと思っています。
Posted at 2011/08/20 19:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年08月17日 イイね!

Honda オリジナル キートレー

Honda オリジナル キートレーいつだったか(7月下旬?)ホンダからアンケートの依頼が来ていました。
かかりつけの Dラー に関するアンケートでした。

それに答えておいたところ、今日 写真の『Honda オリジナル キートレー』が届きました。

何でもタダでもらえるのは嬉しいですね (^_^)
Posted at 2011/08/17 19:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年08月15日 イイね!

6万kmを超えました

インサイト(通称:ブルーインパルス)を購入したのが 2009年8月21日、
今日、総走行距離が 6万km を超えました。
年間走行距離 3万km です。

この車の前はジムニー(軽四 JA11V)に乗っていましたが、14年で 24万km 走りました。
それを上回るペースです。

私の歳(もう還暦を過ぎています 汗)を考えると、ブルーインパルスが最後のクルマになると思っているので、走行距離 ちょっと押さえないといけませんねぇ・・・
Posted at 2011/08/15 11:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「(ヤフオク)
ホンダ CR-Z 純正アルミホイール + スタッドレスタイヤ

http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o165649345

何シテル?   12/09 17:54
おもな道楽がアマ無線という『オタクオヤジ』です (^^;; いや、孫が5人いますので『オタク爺さん』か!? 第一級アマチュア無線技士 無線局:500W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
道楽(アマ無線)に、通勤にと大活躍です。 色が青なので【ブルーインパルス】と呼んでいます ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年8月末に購入したインサイト、通称『ブルーインパルス』(車体色がブルーなので) ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation