• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコット3のブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

空燃費 インジケータ

空燃費  インジケータ
小生 電気は弱いので、配線悪戦苦闘の末 いろんな、ウェブサイト および 配線図を参考 なんとか作動。
続きを読む
Posted at 2019/06/23 12:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

ヒートガード

ヒートガード
付け直し。ベースのステーを 再設。 頑丈になりました。
続きを読む
Posted at 2019/06/16 23:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

賑やかになってきました。

賑やかになってきました。
ボンネットの中に色々なものが住んでます。 走りやすくなってきました。(^_^)
続きを読む
Posted at 2019/06/16 23:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

ブーストリミッター 解除

ブーストリミッター 解除
ただ今配線と格闘中 また来週 頑張ってみます。
続きを読む
Posted at 2019/06/16 23:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

CPU (Kei ワークス)

CPU (Kei ワークス)
定評のある (チ) 入手 ヤ⚫️オク
続きを読む
Posted at 2019/06/16 23:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

空燃費インジケータ

空燃費インジケータ
両面テープでピタ!
続きを読む
Posted at 2019/06/16 23:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月03日 イイね!

トラクションブラケット

トラクションブラケット
ナビック 製 リア トラクションブラケット 装着のおかげで、下げても バンプしなく、ショックが働きます。
続きを読む
Posted at 2019/06/03 22:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月23日 イイね!

最強

最強
漢字 と日の丸 だと 煽り防止になります!? 日の丸はお大きいほど 車間が広がる。 最初は恥ずかしいが、 Keiを護るには コレはイイ!
続きを読む
Posted at 2019/02/23 19:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日 イイね!

シリコンホース インタークーラー

シリコンホース インタークーラー
色 ブルー 三層構造 シリコンホース 41mm 1620円x2
続きを読む
Posted at 2019/02/23 19:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日 イイね!

手づくりヒートガード2

手づくりヒートガード2
少し大きすぎ。 カットす流のも面倒なので、そのまま装着。 ポリプロピレンはバイクのキャブにも使用したことがあるので安心できます。 スズキの青! 黄色はアクセント。 速くなるかどうかは不明です。🤣
続きを読む
Posted at 2019/02/23 19:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「派手系」
何シテル?   07/09 22:33
車歴:  1 三菱 ギャランGTO  2 トヨタスターレットKP61  3 マツダ RX7 SA22C GT       ターボ  4 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スコット3さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 19:59:53
ドリブンベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:25:05
軽い よく走る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 01:11:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイフトスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
スズキKei HN22S から乗り換えました。 軽よりも、ずっと剛性が高く安心感が有りま ...
スズキ Kei Kei 太郎 (スズキ Kei)
✴︎快速フィーリングを目指します✴︎ タービン: HT07-4A -A/R 9型にしてみ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation