• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月24日

当て逃げするなー(怒!!!!

昨日DIYのために
ホームセンターで物色してる間に
当て逃げ
しやがったー(超怒怒怒!!!
運転席側スライドドアやられました(T T)
白線内に停めていたにも関わらず
止っている車に当てていきやがって
止っている車に当てるぐらいなら
車に
乗るなー!!
それも、ワンボックスか4駆車!
軽とかセダンなら当らない高さまで!
取り回しが出来ないなら
小さい車にしとけー
(怒
最近多いんだよね、運転技術も無いのに
大きい車に乗るやつ!!
あー、ショック!被害は大した事無いけど
黙って立ち去るなんて
温厚な私でも腹が立つ!
ショックで何も出来ませんでした。
夢まで見たぞ。

フー!すっきりした。
皆さんも気をつけてね。

また、4駆乗りやワンボックスカー乗りを
悪く言うつもりもありません

凹みは浅いので、ひとこと言って欲しかったそれだけなんだ
黙って立ち去るなんて・・・

もう忘れよう
自分が加害者にならなかっただけでも
良かったと思いましょう。

カーコンビニでの見積もり
5万円の凹みでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/24 14:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2006年1月24日 14:55
やられちゃいましたね(>.<)
僕は端っこなどに止めて
出来る限り防いでいます
しかし.....
5万円は痛い....
コメントへの返答
2006年1月24日 16:08
やられちゃいました(TT)
私も極力端っこや片側壁
回りに車の無い場所に停めていたのですが・・・
運が悪かったのと
これからの教訓になりました。
デジタルチューナー代分飛んじゃいました
やれやれ・・・(涙
2006年1月24日 15:21
あらら^^;E50の時やられました!
防衛策として
1:頭から停めてる車に近づかない!
2:凹みのある車には半径10M以内に近づかない!
3:なるべく角に停める(狭い所は除く)
4:警備員がいる所は、目の届く場所に停める!
5:タワー型駐車場に停める!(お薦め!)

1と2は厳守!5は都心部しか見かけないけど、物理的に当てる事は不可能(1台ずつだから)なので安心です♪
コメントへの返答
2006年1月24日 16:16
そうですね
自衛策、防御策が必ず必要ですね
後は狭い駐車場には停めないことですね
5万円ほどで車両保険を使うのも
もったいない気もするし
なんせ、当て逃げなんて始めての経験なので
かなり動揺してしまいました。
さいわいにも軽症だったのが救われると思いますが
精神的にはキツイわー;;)
2006年1月24日 15:28
初めまして、こんにちは。
お気の毒様です^^;;

>カーコンビニで5万円

板金塗装ですか?
塗装が残っていて凹みだけなら、「デントリぺア」の方が安いですよ。
塗装しなくて良いし・・・^^
場所と大きさにより、施工可能であったり値段も違いますが・・
塗装でぼかして処理するならお勧め~
ネットで検索すると見つかります。
注意)腕に左右されますので、調べてからがいいですよ~

デントで5万なら・・・ぼったかな^^;;
コメントへの返答
2006年1月24日 16:23
始めましてレス有難うございます。
説明ではスライドドアのラインの部分が凹んでおり
その場所は多少なりともパテを使って
修理、塗装になるみたいで
塗装工賃が3万強の見積もりでした
「デントリペア」については調べてみます
軽度なので塗装もやられていないし、しっかり調べて対策をしたいと思います。
>デントで5万ボッタ・・・については
良く調べてから考えます。

遅くなりましたが、情報有難うございます。これからも宜しくお願いします。m(_ _)m
2006年1月24日 18:01
はじめまして。ブライトリングです。

当て逃げはホントに許せませんよね~(`Д´)
僕もいつも駐車場では変な車の隣には止めないとか気をつけていますがこればっかりは自分が注意しても相手が注意しないとど~にもならないですからね。

もしよかったら安くて腕のいい板金屋紹介しますよ♪
コメントへの返答
2006年1月24日 18:21
始めましてセインです
レス有難うございます。
ほんと許せないですよ、逃げるなんて。
回りに停めてる車が無くても、そうゆう車って
近づいてくるんですよね。
高級車の間に止めるのが良いかもですね。
色々調べてみますので、場合によっては紹介宜しくお願いいたしますm(_ _)m
2006年1月24日 18:10
当て逃げ許せませんね。(怒 防ぎようがないですよね。私は、止めるとき同じ車種または同じ種類の車外見綺麗にしている人のよこに止めるように心がけてます。(同じエルだと勝手にプチオフって喜んでます。)
コメントへの返答
2006年1月24日 18:27
始めまして。宜しくです。
綺麗にされてる車の横ってのも良いですね
止めても、こちらが居ない間に退かれたら仕方ないけど。
エルが止ってたら必ず横に止めます(笑
一人プチオフしてますが、私の町ではあまり見かけません。
止める場所にも色々工夫をしないと駄目ですね。教訓になりました。
2006年1月24日 18:18
初めまして。お気持ち察します。
僕も自分なりの防衛策やってます。
優国塾さんのを踏まえて、プラス
1:ミラーをたたんでいない車の隣には止めない。
2:もし怪しい車の隣にしか空いてない場合は怪しいと思われる
  車のナンバーを控えておく(車種も押さえておくと便利か        
  も!?)

コメントへの返答
2006年1月24日 18:34
始めまして、宜しくです。
やっぱり防衛策のみですね。
ミラーをたたんでる車は良いですね。その車の方も当てられると困るからたたんでるのだし、怪しい車やボロボロの車の横には絶対止めないようにしないと。セキュリティーかけててもすぐ逃げられたら駄目だし、自衛あるのみですね。
2006年1月24日 18:22
やられましたかァ。
メチャメチャうっとーしーね!
心中後察しもうしあげます。
めげないで下さいね
コメントへの返答
2006年1月24日 18:41
有難うございます。
めげないで、整備手帳を増やすことを考えます。
何よりも、人身に被害が無かったことだし
嫁も息子も元気なので不幸中の幸いです。世の中には事故などで命を落とされた方も沢山居ますので、これを教訓に安全運転にも心がけたいと思います。
・・・しかしお父さんは悔しいぞー!
2006年1月24日 18:34
やられましたね。
私は、ホームセンター等の駐車場に止める時は、出来るだけはじに
止める様にしています。(ついでに隣のナンバーもチェック)
出入り口から離れた所に止めると、結構自己防衛になりますよ。
コメントへの返答
2006年1月24日 18:48
そうですよね、出入り口付近や角などは絶対駄目ですね
少しぐらい店舗入口から離れていても、安全な場所に止めないと駄目ですね。あとは駐車スペースの大きな店にすることだと思いました。
駐車場によっては隣との境界が狭いところもあるし注意が必要です。それでなくてもエルは大きいボディなので、車の止め方にも十分すぎる対策が必要ですね。
自己防衛あるのみ。。ウン
2006年1月24日 22:30
ショックなことってこのことだったんですね。
私も前の車でやられたことがあります。
助手席側だったんで全然気がつかず、彼女に「車あてた?」といわれ何をいってるんだろう?と思っていたら「ごっついへこんどうで!」と言われたので慌ててみてみると
「ぎょえーなんじゃこりゃ!」
っ言うぐらいへこんでました。

エルになってから車に乗るときはいつもぐるり一週して傷つけられていないか確認してます。笑

駐車場に車をまともに止めれないやつは運転するなー!っていいたいですよね!



コメントへの返答
2006年1月24日 22:57
ほんと、乗るなーですよ。
tetuさんの「ぎょえーなんじゃこりゃ!」は笑えました^^)
ほんとそうなんですよね。

私の場合、「なんやー、ここだけえらい汚れとるやん」、指でゴシゴシ、「うぅ~ん」・・・「えー、うそーーー!」「なんだこりゃーー!」・・・・・・・沈黙。「あてられたーーーー!」
でした。

軽症で済んだけど、今は嫁が「なんでー」を連呼しています。
私が「しばらくこのままいいか」と言うと、「絶対駄目!」「まだ一月も経ってないのに」ってな具合です。

プロフィール

「休みなし更新中・・・仕事です (>_<)」
何シテル?   01/13 21:51
freeze中・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ノーマル状態です エルグランドのとき極めた技術で・・・(ウソ コツコツとVIP使用に・ ...
日産 デイズ セイン (日産 デイズ)
凄くいい(^O^)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5エアロです。 現在走行 25000Km超になり しかし間もなくお別れです($・・) ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様用です(^^) 最近ホイールを交換しました 整備はボチボチと・・・

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation