• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月20日

質問ですが?

質問ですが? 先日、青いポジション球でキップを頂きそうになりました、たしかにブルーのポジションは駄目とは分かっていますが 「みんカラ」皆さんはどうなされていますか?
警○の方いわく
「車幅灯は白かオレンジ色でないと整備不良」と言われました。もう停められたくないので一旦純正に戻しますが、純正は肌色なので、いずれ白かオレンジのLEDを付けたいと思います。
それでも、色合いや明るさで止められたりするのかなぁ?
悪いことしてないのになぁ~ (´`)ゞ
プログ見られた方宜しければコメントお願い出来ないでしょうか。
無知なセインでした
ブログ一覧 | 整備手帳 | 日記
Posted at 2006/02/20 12:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

ジープニー?
パパンダさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

この記事へのコメント

2006年2月20日 12:33
確かに、車幅灯は、白・オレンジで、300m手前から点灯がわかる様にしなければならない
と、車両運行法に規定されています。
が、私のHSの車幅灯の部分は、純正で「青っぽい」レンズ
です。中のLEDは白を入れてますが、見た目は結構青白く見えます。
純正なので、法律ギリギリの線かも知れませんね。
個人的な考えですが、「青」じゃ無ければOKでは??
コメントへの返答
2006年2月20日 13:02
早速有難う御座います
本当はHSの車幅灯の部分が気に入っていたのですが、その他の装備やらでエアロになりました。で、HSらしくしてやろうと思ったのですがやはりブルーは駄目ですね。法律は守り!ギリギリの線で頑張ってみます。
2006年2月20日 18:50
この問題、私も悩みの種と思ってます
どこからがブルー色なのか良くわかりませんので未だに純正のままです(ビビリなんもんで
これなら大丈夫といったバルブがあれば速攻で交換しますので是非教えて下さい
コメントになってませんがヨロシク
コメントへの返答
2006年2月20日 19:06
これは難しいですよね
HSなら純正でもレンズが青いし、見た目は青になるので少しくらいは良いと思っていました。警察の方も人それぞれ判断が違うようにも思います。
2006年2月20日 18:56
こんばんは。
オレンジの車幅灯はいいと警察の方は言ってみえたようですが僕がいつも行っているDでは「オレンジはダメ」といわれたので「Kトラとかオレンジじゃん!」と言い返したら「年式によって違うんですよ。だからエルグランドではオレンジはダメ!白にして下さい!」といわれました。その人いわく「昔のスカイライン(ケンメリ)などは赤ウインカーだけど、作られた当時の法律はそれでも車検に通ったから今でも通る」らしいです。

ちなみに僕のエルのポジションはオレンジです。
きれいですよ~(= ̄▽ ̄=)V
コメントへの返答
2006年2月20日 19:19
ブライトリングさんこんばんは。
法律も微妙ですよね。
おっしゃるようにメーカーによって明るさや、年式・車種によっても違いますね。今日気にしながら走っていたら、どこに車幅灯があるの?といった車もあります。
警察の方もどこまで車や車種の事を理解しているかと疑問もありますね、これだけ新しく色々な車が出てくると。
ブルーにすると、どうしても目立つのでしょうね。
僕もオレンジにしようかなぁ・・・
2006年2月20日 20:39
こんばんわ。
セインさんとはアルゴリズムが激しくかぶるようです。
私も基本的にはHSのポジションぽくしたいと思って青くしてみました。1ヶ月点検のときに、わざと青ポジションのままDラーに出したのですが、やっぱりNGと言われました。
HSのポジションって点灯状態だとやっぱりちょっと青いんですよね?
青白いくらいならOKなんでしょうか?う~んむずかしいですねぇ。
ただ、私もやっぱり純正の電球色のままっていうのは・・・。
どうしてもなんとかしたいんですよね。
コメントへの返答
2006年2月20日 21:03
こんばんわ
そうですよねぇ。内側に色を塗るかとも思いましたが大変だし、交換は高くつくし。
何とかしたいがキップも嫌だし、純正も嫌だし。
どこかに車検対応で警察公認の綺麗な球ないかなぁ^^)
都道府県で違わないかなぁ、ポジションには甘いとか・・・(爆
2006年2月20日 20:49
ちびまる☆も青にしてます・・・w

やっぱ純正に戻さないとだめかなぁ^^;
何もわからなぃので、また教えてくださぃ・・・w
コメントへの返答
2006年2月20日 21:10
こんばんわ
ここ最近通勤途中によくパトカーを見ます。強化月間かなぁっと思ったりもしますが、注意しておいた方が良いですよ。
ライトをつけて目立たなければ切り抜けられるかも知れませんが、私は精神衛生上良くないと思います。だって、おまわりさん見るたびに「冷っ!」「ドキドキ!」とするじゃないですか^^)
2006年2月20日 22:51
こんばんゎ~
僕も以前ブルー付けてました~
んでも、やっぱり、ポリを見るとフォグを点灯し、
カモフラージュしてました^^:

整備不良の、罰金7000円?
ゎ痛いですもん^^::

んですから、今ゎ、ホワイトLED球です^^
コメントへの返答
2006年2月20日 23:04
ひえ~7000円!
取られたら痛すぎー!!

わたしもポチっとホワイトかオレンジにします。
車内は大丈夫ですよねぇ~
フロントガラスじゃなかったら ^^)
2006年2月21日 8:34
どうもです。

私事です、恐縮ですが、
ポジション球でちこっと前の事ですが
やっちゃいました。

嫁号のフィールダーに私が勝手に
青色ポジション球を取り付けていて
警察に切符切られちゃいました。
(しかも嫁が切られました)

それ以来、フィールダーは純正に・・・


れがぴーにはレイブリックの
スーパーホワイト(だったか?)に
しています。

ランプの色は青色ですが
点灯させると白色です。

ですんで、
昼間はレンズ内は青色、夜は白色です。

最近はオレンジにしてみたく
なってきました。
コメントへの返答
2006年2月21日 9:09
お早う御座います
コメ有難う御座います
やられましたか痛いですよねー
奥さん怒ってませんでしたか?
「勝手にかえてー」なんて
岐阜県はどうも暇なんですかねぇ(○○の方)
他に取り締まるべき問題はあるのに
レイブリックの球よさそうですね
〈昼間はレンズ内は青色、夜は白色〉
いいじゃないですか^^)
こんど探してみますがオレンジにもそそられますね
今後とも宜しくです
2006年2月21日 21:04
お久しぶりですw

僕は赤ポジ+ウインカーポジですが、信号待ち中、対向車側のまん前にポリさん居た時が3度程ありますが停められたことないっす。

ポリさんの気分次第で、停められたら停められなかったりするんですかね・・・w
コメントへの返答
2006年2月22日 2:38
のっきさんお久しぶり
元気ですかー^^)

整備不良は駄目ですよー(爆
ハラハラ・ドキドキするのがイヤで元に戻しましたが、1時間後にまた変えました(核爆

多分気分次第だと私は思います。だって同じ人間ですから!神様ちゃうもん!

プロフィール

「休みなし更新中・・・仕事です (>_<)」
何シテル?   01/13 21:51
freeze中・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ノーマル状態です エルグランドのとき極めた技術で・・・(ウソ コツコツとVIP使用に・ ...
日産 デイズ セイン (日産 デイズ)
凄くいい(^O^)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5エアロです。 現在走行 25000Km超になり しかし間もなくお別れです($・・) ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様用です(^^) 最近ホイールを交換しました 整備はボチボチと・・・

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation