• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月23日

車内へコードのひき方をアップ!

車内へコードのひき方をアップ! 自作のアイテムなどの電源や、スイッチなどに使用するためコードをエンジンルームより引き込みました。
エンジンルームが狭く、私の大きな手では難作業!奥の方は目を閉じて手探りの作業です。
また「これ外して大丈夫かなぁ~」なんて場所も。
多少の傷が付いちゃったけど、男の勲章?
ま、いっかぁ~ (^0^)V
ブログ一覧 | 整備手帳 | 日記
Posted at 2006/02/23 11:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2006年2月23日 12:05
太いケーブルですね。
セインさんの大きい手の写真も乗せて
下さいよ
コメントへの返答
2006年2月23日 12:18
どもです~
写真で見るほど太くないですよ
やっぱり、流す電流の量とか色々考えさせられてます。
細い方が取りまわしは簡単だけど、あまり細いと駄目だろうし
どれくらいの太さが良いのでしょうね。「エーモン」のコードには○○ボルトとか書いてるけど、よく分かりません(アセアセ
手の方は「エンブレム剥がし詳細編」の整備手帳で見れますよ(核爆

プロフィール

「休みなし更新中・・・仕事です (>_<)」
何シテル?   01/13 21:51
freeze中・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ノーマル状態です エルグランドのとき極めた技術で・・・(ウソ コツコツとVIP使用に・ ...
日産 デイズ セイン (日産 デイズ)
凄くいい(^O^)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5エアロです。 現在走行 25000Km超になり しかし間もなくお別れです($・・) ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様用です(^^) 最近ホイールを交換しました 整備はボチボチと・・・

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation