2006年06月01日

とりあえず外したので画像を!
今はこんな状態で付いてます
家ではアクリル板を
カッターで・・・
レンジで・・・
粘土で・・・?
半田コテで・・・
カリカリ・・・
チ~ン・・・
こねこね・・・
ジュー・・・
っとネ!
へへへ~ェ (^o^)丿
Posted at 2006/06/01 22:09:59 | |
トラックバック(0) |
整備手帳 | 日記
2006年06月01日
お昼前の休憩タイムなり~
皆さんお早うございます(もう昼ですが
昨日のDIY作業で
オーバーヘッド部分のエアコン表示部をブルー化!
・・・まだです!
まずは外して加工前の調査
センターパネルと同じ材質?の
オレンジ色が付いていました
しかし・・・
取り外しに苦労し・・・
ペキ! パキ! ポキ!
爪が・・・
折れちゃったのね(涙
交換するし、まぁ良いか(汗
自分で自分を慰めての作業となりました
作業内容は
まだ外しただけなので進んでませんし
画像もまだですが
今度の日曜にでもやりますか(^^♪
では、今日も1日張り切って
活きましょう!!
Posted at 2006/06/01 11:32:00 | |
トラックバック(0) |
整備手帳 | 日記
2006年05月31日

LEDイルミを中に付けました
エルのハイビームって
ほとんど点けることはありませんよね
たまーにしか・・・
で、せっかくの反射鏡がもったいないので
中を光らせました
しかし、どの向きが良いか分からず
とりあえずは
こんな感じです
自作される方は
反射具合の参考にどうぞ(#^.^#)V
詳しくはこちら↓
Posted at 2006/05/31 20:45:51 | |
トラックバック(0) |
整備手帳 | 日記
2006年05月31日

こんな感じで光ってます~(^^♪
わかる~?
Posted at 2006/05/31 19:58:42 | |
トラックバック(0) |
整備手帳 | 日記
2006年05月31日

闇夜に浮かぶブルーの光!
ここを光らせましょう・・・
て、??
さてどこでしょう?
まだ、明るいので日没後撮影します
しばし、お待ちを
使ったアイテムは前に作った
自作イルミを使いました
Posted at 2006/05/31 16:36:18 | |
トラックバック(0) |
整備手帳 | 日記