• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイン1960のブログ一覧

2006年03月15日 イイね!

ブラインドカメラ分解終了でし~

ブラインドカメラ分解終了でし~とりあえず、あらかたは外れましたが整理が出来ていません
机の上が山積みで、訳わからん状態になっています
各部所を調べ、解説しながらアップしないと
私も困りますので
いったん分解編はここまでです
次回は配線を考えましょう

整備手帳はこちらです↓
Posted at 2006/03/15 17:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2006年03月15日 イイね!

ブラインドカメラを・・これ何の線だったかなぁ?

ブラインドカメラを・・これ何の線だったかなぁ?写真を整理せずにいたものだから
チョット解らなくなってきました(^^)

ま、いいか!

帰ったらチャント整理して
写真を撮ろう

「日産純正ブラインドカメラ付きミラーを付けよう③」を
アップしまし~

気長にぼちぼちと・・・

整備手帳はここを見てください↓
Posted at 2006/03/15 13:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2006年03月15日 イイね!

自作イルミの光具合を見よう!

自作イルミの光具合を見よう!先日作った
「格安で自作!簡単イルミネーション」の画像をアップしました
あいにく携帯での撮影なので、非常に暗くて写りも悪いですが我慢してください
雰囲気だけでも伝われば良いのですが・・・
いずれはデジカメで写してアップしたいと思います

今回も深夜の撮影会で、ご近所には怪しまれたかも知れません(笑
なんせ携帯なので写すたびに「ピピ!」っと鳴るもので、あまり多く写せませんでした
また、光物を持って車の回りを行ったり来たり!
怪しいぞ~(^^)ゞ

撮影画像はこちらにあります↓
Posted at 2006/03/15 08:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2006年03月14日 イイね!

日産ブラインドカメラ付きミラーを付けよう!

日産ブラインドカメラ付きミラーを付けよう!セインのエルには「サイドブラインドカメラ付きミラー」ではありません。
オーディオレス、ナビレスで車外品を後付けした為です
で、カメラ付きミラーもスイッチも付いてませんし写すことも出来ません
しかし
あると便利!!
欲しい!!
付けたい!!
嫁の要望!!!!
よし、そこは男だやってみよう
てな訳で挑戦します(^^)
何処まで出来るかは分かりませんが
皆さん応援お願い致します~

なんてね(^0^;)
時間がかかりますが
気長なお付合いを・・・

では、まずは分解スタートです
こちらからどうぞ↓
Posted at 2006/03/14 12:24:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2006年03月13日 イイね!

自作LEDイルミネーション出来まし~

自作LEDイルミネーション出来まし~完成をアップしまし~

おー
安上がり
めちゃ安で出来ちゃった!

さて、何処へ付けますか?
フォグの場所はエンジェルリングがあるし
ラジエターグリルは前の失敗作をリカバリーするつもりだし
ハイビームのレンズに貼ってみるか?
車内で灯して見ましょう(^^)

写真はまだありませんので
またまた、深夜の撮影会(爆
になります

あはは
お楽しみに~

整備手帳③はこちら~↓
Posted at 2006/03/13 16:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

「休みなし更新中・・・仕事です (>_<)」
何シテル?   01/13 21:51
freeze中・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ノーマル状態です エルグランドのとき極めた技術で・・・(ウソ コツコツとVIP使用に・ ...
日産 デイズ セイン (日産 デイズ)
凄くいい(^O^)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5エアロです。 現在走行 25000Km超になり しかし間もなくお別れです($・・) ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様用です(^^) 最近ホイールを交換しました 整備はボチボチと・・・

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation