2006年09月09日

前回1枚で作りましたが
角の部分がメリハリがなく
納得いかないので作り直し
ただ、削りだしに結構時間が掛かります
手持ちのルーターも力不足!
そこでハイパワー・ルーターをポチっとしまして
本日届きますが、セインは居りません(涙
新ルーターが来れば、モニターも完成が期待できるのだが
製作模様はこちら
オーバーヘッド部の取り外しは注意が必要です
セインはオレンジの偏光板を外すときに
爪を全部折ってしまいました
あくまでも自己責任で・・・!!
前回の整備手帳を参考にして下さい
くれぐれも真似しないでね
爪が折れますから~
前回はこちら↓
Posted at 2006/09/09 09:11:15 | |
トラックバック(0) |
DIYアイテム | 日記
2006年09月08日

こちらも
「歯抜け爺さん号」修正のため外していた品です
今回はLEDの数を増やして作製
強烈に蒼が炸裂しそう(^^)
取り付けはまだですが
楽しみ~
ついでに
①アンダースポットも・・・
②グリル内も・・・
おっと、この2品はまだ出来てなかった(汗
詳細はこちら
整備手帳はこちら↓
Posted at 2006/09/08 11:04:44 | |
トラックバック(0) |
DIYアイテム | 日記
2006年09月08日
ようやく
見やすくアップ出来ました
こちらです
でも画像が小さかったなぁ~
Posted at 2006/09/08 10:47:50 | |
トラックバック(0) |
DIYアイテム | 日記
2006年09月07日

久しぶりにお家で工作
4つほど仕上げましたが
何だろう画像がアップできません
スピードも遅いし・・・
いかん!
なかなかアップ出来ん!!
今日はここまでで止め(怒
とりあえず完成です~
パート①はこちら
パート②はこちら
整備手帳はこちら↓
Posted at 2006/09/07 22:35:15 | |
トラックバック(0) |
DIYアイテム | 日記
2006年09月06日

初めての工作物は
流石に錆だらけ!
防水がなってないですね
で、またまた
へんてこりんな物を
創意工夫中~
やはり、完璧を目指すと時間がかかります
そろそろ
蒼缶の出番ですかね^^)
Posted at 2006/09/06 15:35:28 | |
トラックバック(0) |
DIYアイテム | 日記