2006年03月13日
完成をアップしまし~
おー
安上がり
めちゃ安で出来ちゃった!
さて、何処へ付けますか?
フォグの場所はエンジェルリングがあるし
ラジエターグリルは前の失敗作をリカバリーするつもりだし
ハイビームのレンズに貼ってみるか?
車内で灯して見ましょう(^^)
写真はまだありませんので
またまた、深夜の撮影会(爆
になります
あはは
お楽しみに~
整備手帳③はこちら~↓
Posted at 2006/03/13 16:43:56 | |
トラックバック(0) |
整備手帳 | 日記
2006年03月13日
おー
これは綺麗~
自作イルミじゃありません
ABで格安?の蛍光管を買いました
お値段680円なり
高いか、安いかは
使う人の満足度で決まります
センターパネルのブルー色とマッチして
足元エロエロです(爆
しかし初めてみた嫁は
大爆笑!
・・・なんで?
綺麗じゃん(私
好きなようにすれば・・・(嫁
呆れているのか
止めてくれと言っているのか
青く照らされた顔は・・・
お願い
後一つ買わせて下さい m(_ _)m
Posted at 2006/03/13 15:05:36 | |
トラックバック(0) |
DIYアイテム | 日記
2006年03月13日
今朝は寒かったですね
早朝から仕事で
日の出前の出勤!
あまり寝られんかったし
外は「雪」
なに~・・・・「雪」!
信じられないのは私だけ(自爆
自作イルミネーション製作②をアップ!
今日も忙しい・・・・・
内緒で・・・・・
アップ・・・
整備手帳②はこちらです↓
Posted at 2006/03/13 13:04:27 | |
トラックバック(0) |
整備手帳 | 日記
2006年03月13日
お待たせしました
恒例?の真夜中の工作タイムです
今回のお題は
「格安!自作でLEDイルミネーションを作りまし」
です(^^)
さあ、材料を揃えて作りましょう
って、眠たいわ~
整備手帳はこちら↓
Posted at 2006/03/13 10:32:21 | |
トラックバック(0) |
整備手帳 | 日記
2006年03月12日
私の職場は週末が忙しい
なかなか整備も出来ません
難しいことはこそっと徘徊で勉強!
工作は何とか深夜に・・・
が、発泡酒を飲むと睡魔が・・・
いつも寝てしまいます
いかんいかん頑張らねば
今夜こそするぞ!って
なにを・・・
それは・・・
「誰でも作れる、簡単イルミネーション!!」
構想は出来上がりました
材料もある
配線の仕方も簡単!
作り方も簡単!
取り付け簡単!
材料費は格安!
純正だと1万円以上するもんねぇ
皆さん今のうちに材料揃えましょう
え、何が要るって?
それは・・・・
まず
①3mmのLED。色はお好みで
②抵抗。一箇所に1個だから560Ωのカーボン抵抗
できれば1/4Wの方が小さくて良いですね。私はありませんが
これは14.4V-3.6÷0.02=540で計算
③熱収縮チューブ。色はお好みで
④配線。とりあえず赤・黒のひっついた物
⑤ホットボンド。
⑥半田
⑦???。これはお楽しみに
LEDと抵抗以外は
ほとんど100均でありますねぇ
⑦はホームセンターで700円位です
頑張って深夜に作ろう。
それまでは仕事に頑張りましょう(^^)V
上手く出来なかったら許してね
Posted at 2006/03/12 11:28:21 | |
トラックバック(0) |
整備手帳 | 日記