• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイン1960のブログ一覧

2006年03月08日 イイね!

部品調達中

部品調達中近くのダイソーで只今部品を調達中なり。急がねば(;-_-)=3 フゥ
Posted at 2006/03/08 14:53:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年03月08日 イイね!

本日整備!逝っちゃいます・・・

本日整備!逝っちゃいます・・・皆さんお早う御座います!
一週間ぶり?の休みです
さあ!やりますか(^^)
本日は整備致します
あそこと、そこと、ここと
あれも、これも、それも・・・

多分・・・途中で終わるでしょう
なははは(^0^)/
どこまで出来るやら
では、後ほど・・・^^)V
Posted at 2006/03/08 09:14:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2006年03月07日 イイね!

灰皿LED照明の修整

灰皿LED照明の修整前に工作した灰皿照明部のLEDを直しました。

前回は純正の球が抜けるとは知らず、カッターで切断!
その後LEDの足に抵抗を付けホットボンドで接着していましたが、灰皿部分に付ける事が出来ず宙ぶらりん状態でした。
今回ようやくナビも上手く収まり、カップホルダー部分も止める事が出来たので手直しです。

前に切り取っていた先の部分をはめホットボンドで接着、付ける事ができました。

ついでに写真は忘れましたが、この先の事も考えて+-の分岐も取っておき
次回にカップホルダー部のブルーイルミ化とボックス内照明を付ける予定です。

前回の整備手帳はこちら↓
Posted at 2006/03/07 18:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2006年03月07日 イイね!

こんな物作りまし

こんな物作りましえー料理ネタです(^0^)

麺好き!蕎麦好き!料理好き!
のセインは先日これを作ってみました。

「緑の蕎麦パスタ」!!!
って、材料が緑色なだけです。

材料は簡単
 ①茶そば
  これは乾燥麺でも茹麺でもお好きな方で
 ②野菜
  もちろん春らしさ!の、あるもので
 ③調味料
  サラダ油、塩、胡椒、本だし、水、薄口醤油

作り方
 鍋又はフライパンに少量のサラダ油で野菜を炒めます歯ごたえを残すように!
 そこへ、塩・胡椒・本だし・水を入れて野菜に火を入れ、薄口醤油で味を整えます。ほとんど各自のお好みになりますが。
 野菜入りの出汁ができたら、茹でた麺を入れ素早く仕上げます。
 ただし普通の蕎麦にならないように!出汁は少なめで。

感想
 油を少なくする事。多いと胸焼けします(笑
 野菜はたっぷりと。ベジタリアンです

簡単です!一度お試しあれ~(^0^)V

 
Posted at 2006/03/07 10:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2006年03月07日 イイね!

私の教科書

私の教科書には、なりませんでした

やっぱり、それなりのです。
ホームページを探して勉強する方が分かりますね
ま、これも一つのアイテムとして・・・
Posted at 2006/03/07 10:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYアイテム | 日記

プロフィール

「休みなし更新中・・・仕事です (>_<)」
何シテル?   01/13 21:51
freeze中・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ノーマル状態です エルグランドのとき極めた技術で・・・(ウソ コツコツとVIP使用に・ ...
日産 デイズ セイン (日産 デイズ)
凄くいい(^O^)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5エアロです。 現在走行 25000Km超になり しかし間もなくお別れです($・・) ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様用です(^^) 最近ホイールを交換しました 整備はボチボチと・・・

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation