• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

淡路島への旅♪ 前編


パナメーラで淡路島へ行って来ました♪

今日は旅ブログ。



明石海峡大橋。
快晴の秋晴れの中を、気持ちよく快適にドライブ♪

行き飽きた淡路SAは満車につき、スルー。
洲本ICで高速を降りて、徳島ラーメン「まるたか」へ。



徳島に行けば、山ほど美味しい店がありますが、まぁ、淡路なので。



朝、ヤナセで(笑)洗車したので、パナメーラはピカピカです♪



まぁ、する事も無く、宿へ。

今夜の宿は

「ホテルニューアワジ プラザ淡路島 別邸 蒼空」



ベッドルームに、和室に、リビングルーム。

そして部屋露天風呂にテラスがある部屋です(^_^)

露天風呂からは、↑↓こんな感じで、鳴門海峡に大鳴門橋が一望!




そして部屋の上は、専有スペースではないものの、テラスがあります♪






ここからも、鳴門海峡が一望出来る最高のロケーションです。





そして夜は、鳴門海峡・大鳴門橋越しに、四国に沈む夕日が楽しめます♪




この別邸宿泊者専用のラウンジもあり、コーヒーやこだわりの紅茶類に、ジュース、お菓子、お酒などが飲めるのです。



そんな中でも、これ。

「淡路島のむヨーグルト〜さわやか仕立て〜」

美味しかったです(^_^)

もちろんタダ(笑)



そして、夕食の時間です(^_^)v

「紅葉鯛、伊勢海老、松茸、淡路牛を味わう秋の響宴」



とりあえず、こんな感じですが料理は割愛(笑)

真っ赤に湯だった伊勢海老の上に、伊勢海老の刺身!

なので、割愛(笑)



続いて朝になりました(笑)

ベッドが合わなくて、5時間しか寝てません・・・。

しかし、朝食はこんな感じで♪ なかなかでした!!



朝食時、部屋に、炊飯器と、味噌汁(保温付き!)が置かれました♪

暖かいご飯に、暖かい味噌汁!
配慮が嬉しいですね。

味噌汁が美味しくて何回もお代わり♪

なので朝食は割愛しません(笑)





ちなみに、朝夕共に部屋食なのですが、
大きなリビングテーブルから、鳴門海峡が一望です。

朝の景色が素晴らしい!!


そんなこんなで、鳴門海峡を堪能した1泊目が終了。

長くなるので、「後編」に続きますm(._.)m
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2014/09/15 22:50:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2014年9月16日 0:08
こんばんは。

ご旅行お疲れ様でした。

お風呂の眺め良さそうですね!

泉質はいかがでしたか?
コメントへの返答
2014年9月16日 13:38
風呂、部屋からの眺めは最高でした!
少しへんぴな場所にはありますが、その分、高台でロケーションが良いので眺めは良かったです。

泉質は・・・どうなのでしょう。
温泉にそれほど詳しく無く、基準が良く行く「登別温泉」でして、それと比べると・・・という感じです(^^;)

2014年9月16日 0:09
あの有名ホテルに別邸があったのですか!知らなかったです。かなり良さげですね。
コメントへの返答
2014年9月16日 13:40
ホテルニューアワジはたくさんあるようで、メインは洲本ですけど、こちらは南あわじでした(^^;)
うかうかしてると、本家ニューアワジに行ってしまうので注意が必要です(^^;)

そのニューアワジ、別邸といいますか露天風呂付きの豪華な客室をたくさん作られていますね。
2014年9月16日 8:41
>真っ赤に湯だった伊勢海老の上に、伊勢海老の刺身!なので、割愛(笑)

昨晩は、お疲れだったのでしょうか?
それとも、ひょっとして、肝心のお料理に感動がなかった?

良さそうなお宿に見えますが、何となく後者の気がいたしますが、・・・
でも、せっかく良さそうなところを選んで行ってみても、案外とというところは結構ありますからね。

私なんぞは、ぶらっと泊まった民宿の料理に感動してしまうことがあります。
(そういえば、そんな当てのない旅を最近していませんが。)

私のところに板さんの元締めの方が毎週来ます。話を聞くと材料代はこんなものなのか?といったパーセントになっています。経営者から材料代を抑制されて現場の板さんもなかなか苦労しているところが多い様ですよ。限られた予算の中でよい料理を出すのが腕の見せ所なのかもしれませんが。

ごろごろんさんに満足していただくのには、料理旅館かオーベルジュの様な所でないとだめかもしれませんね。

コメントへの返答
2014年9月16日 13:54
昨日は家に帰り、ゆっくりしようかと思ったら、気になった部屋の掃除をついつい初めてしまい、気が付いたら昼食も食べず、とことんやってバテてしまいました(^^;)

料理。
まさしくその通りです。
ブログに書いているとおり、伊勢海老の見せ方とか、色々と突っ込みどころが満載でして、見た目も味もイマイチでした。

1人6万円の宿泊費が高いか安いかは別として、「伊勢海老」「紅葉鯛」「淡路牛」「松茸」と夕食のタイトルを大きくするのであれば、期待も大きくなりますから・・・。そのギャップでしょうか。

板さんも大変なんですね。
今回はハードがかなり良かったので、宿泊費の大半はハードの分との理解になったのですが、追加料金を払ってでも質が上がるなら、そういうプランもあると良いですね。

ちなみに私、期待のハードルを下げて食す事が出来ますから、普通にファミレスでもファーストフードでも満足して食べますよ(笑)

期待を上げると期待以上の結果(料理)を出さなければ満足して頂けませんから、期待をわざと下げておいて、期待を大きく上回る結果を出し、サプライズ=感動を提供する・・・そんな仕事をやっていた事があります(^^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation