• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

1杯10万円!! 幻の熟成コーヒー20年物を飲んで来ました!

1杯10万円!! 幻の熟成コーヒー20年物を飲んで来ました! 日本で唯一の創作抽出コーヒー 

しかも1杯10万円!!と超高価なコーヒーが楽しめる名店が大阪にあると、みん友の index/さんからお誘いを受け、早速行って来ました(^_^)





このお店の常連さんでレクサス IS乗りの p_roomさん のご紹介を受け、
3人仲良くお店を目指しました♪♪




お店は大阪は八尾市の住宅街の中にあります。
駐車場もあるとの事で、3台で向かいます。




到着。
左から、IS、LS、私のマカン。
黒ばかり3台並ぶと圧巻です(笑)




お店はこちらです。

珈琲だけの店




ザ・ミュンヒというお店です♪

このお店。
住宅街の普通の喫茶店に見えるのですが、実のところ、
NHKをはじめ民放各局で毎月のようにテレビに出ているようで、
割と有名なお店なんですね。

私はindex/さんからお伺いするまで、全く存在を知りませんでした。

来月もテレビに出るそうです〜。




お店の中は、昭和を感じさせるレトロな佇まい。

平日はお客さんも少ないのか、貸切で店主を占領♪
お話好きで、色んなコーヒーの話を聞くことが出来ました。

「頑固で喋らない店も多いけど、うちは違うから何でも聞いて♪」

と言われ、何でも聞くことが出来ます(笑)
喋り出すと止まらない店主ですが、面白い方です♪




店の名前は、展示してあるバイクの「ミュンヒ」からきたもの。




バイクの事は良く解らないのですが、結構高価な自慢のバイクだそうです。





通常は400円で販売している、ステッカーも頂きました♪♪




さてさて、肝心のコーヒーの紹介です。



10万円の20年物コーヒーは後にして、まず。

皆さん、普通のドリップコーヒーの抽出って数分ですよね?
エスプレッソなんてマシンであっという間に完成ですよね?



でも、ここは違います。


通常の10倍もの大量のコーヒー豆から、
1時間かけてドリップします!!


しかも出て来たコーヒーは、僅か数cc。

大量の豆から1時間掛けてドリップした量が、
エスプレッソ程度の量なのです。

解ります?その味。


超濃厚なのです!!! 




詳しくはコレ↑をご覧下さい。

苦いのも酸っぱいのも色々揃ってますのでお好みで注文出来ます。




まずは1杯目。

こちらは「シルクロード」と呼ばれる、超濃縮コーヒーに、
生クリームを乗せたコーヒーです。

超濃縮コーヒーは、1〜1.5kgの豆で100〜200cc抽出します。
シングル20ccで、1300円也。

コーヒーは超苦いのですが、生クリームの甘さと合わさって、
マイルドな味になります。少し不思議な味です。




続いて2杯目と3杯目に行きます。

最初の1滴が出て来るのに45分!
飲める量になるまでに、1時間かかります!

超デミタスコーヒー。
苦いのと、さっぱりと、各1杯30〜60cc 3,800円 x 2 です。



このマニア向きコーヒー。

3人でシェアします。




大量のコーヒーにお湯を入れて抽出していくのですが、
少しづつ入れなければならないため、店主が付きっきりです。

他にお客さんも1組しか居ないので、みんなで雑談しながら待ちます(^_^)




最初の1滴まで、45分かかるので、なかなか出て来ません。



じわじわと、布にコーヒーがしみてきました。

そろそろ最初の1滴が出るかな・・・・



来ました!!

45分もかかったので、感動的な瞬間(笑)



そこからさらに、30分くらいかけて増えて行きます。




完成したコーヒーを3等分してもらいます。




完成!!

量が解りにくいのですが、一口分です(>_<)!
ぐびっと飲むほどの一口もありません!

味は濃厚!


感動的な味ですが、表現しにくいので、体験して下さい(笑)



さて続いて本日のメインに行きます・・・・・





来ました!! 


幻の創作(超想定外)コーヒー!!!


熟成樽仕込み氷温コーヒー
20年物 です!!





お値段こちら。

たった 40cc 10万円!!!!! 


コーヒースプーン1杯 2千円!!!!



冷えているので、こちらも15分くらい待ちます。



  

行きます! 10万円!! 


と言いたいところですが、まずは2千円コースでお試しのみ(笑)

黄金のコーヒースプーンに、店主が出してくれます。





キタ━(・∀・)━!!!!! 


これ1杯、2千円!!

お値段もさることながら、20年熟成されたコーヒーの味。
これはもう、表現出来ないほどの味!!!!!!

神の領域です!!!

ここでは表現出来ません!!!

ぜひ、体験してきてください!


貴重な体験をさせて頂きました。


なんだかんだで、3時間近くお店に滞在しました(笑)

1杯飲むとしても、平均滞在時間1時間半ではないでしょうか?
何杯か飲むなら、3時間くらい必要なお店です。

時間もあっという間に過ぎました♪

p_roomさん、index/さん、ありがとうございましたm(._.)m



そして・・・




お腹が減ったので移動し・・・




美味しい回転寿司を食べて解散です。


夢のような貴重な体験でした。
一生忘れないと思います♪

こんなお店が大阪にあっただなんて・・・。
大阪に住んでて良かった(笑)



みん友の皆さん、良ければオフ会で行きましょう〜♪



index/さん、p_roomさん、本当にありがとうございましたm(._.)m
今度、三田牛食べに行きませんか(笑)





※ちなみに、店主のSNS投稿許可を受けています。

ブログ一覧 | オフ会 | グルメ/料理
Posted at 2015/04/27 19:55:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

Shibaura PA “DELI ...
UU^^さん

もてぎ 行きたかったなあ🏎️🏍️
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

レクサスNX 10系 のオーナー様 ...
G-FACTORYさん

衝撃の事実
アーモンドカステラさん

レアチーズケーキ
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2015年4月27日 20:01
タイトルに釘付けです!!
知り合いの方が行ったお店かな!?っと思ってましたが…やはりそうでした。
ミュンヒ…行ってみたいお店です
このblogで十分行った気になれました♪
有難う御座います( v^-゜)♪
コメントへの返答
2015年4月27日 20:04
こんばんは。
コメントありがとうございます♪

私は初めて知って連れて行って貰ったのですが、かなり有名なお店なんですね(^_^) バイク好きの集う店とも聞きました♪

とても凄いお店でしたので、是非行かれてみて下さい!ほんと、貴重な体験が出来ます!
2015年4月27日 20:15
八尾あたりのお店ですね!
抽出中にマスターのありがた〜いポエムを聞かされると噂ですが…
コメントへの返答
2015年4月27日 20:22
そうです!ご存じでしたか〜。

ポエムの話に触れると大変な事になりそうだったので、触れませんでした(笑)

でも話は楽しいですよ〜。
2015年4月27日 20:59
こんばんは。

10万円のコーヒーとは、なんという贅沢な、・・・・というか、なんと無駄の多い入れ方!!

絶句です。

でも、チョとだけ味見してみたい!

実は、分析とか精製の仕事をしていた経験があります。
HPLC(高速液体クロマトグラフィ)でも使って、そのコーヒーの旨味の成分の分析でもしてみたら面白そうです。
たぶん、もっと効率の良い抽出の方法が見つかると思います。



コメントへの返答
2015年4月27日 23:35
こんばんは。

10万円以外にも無駄にも色々と理屈があるようで、納得ですが、Shimogamoさんには一度飲んで頂いて、店主と色々お話して頂きたい気がします(笑)

ぜひお越し下さい(^_^)

出来れば、20年物のコーヒーについての成分と安全性、身体に対する医学的な調査もお願いしたいところです(^_^;)
2015年4月27日 20:59
こんばんは。

今日は、ありがとうございました。
ご一緒出来て、楽しい時間を過ごさせていただきました。
10万円の味は確認できたので、もういいですよねw
それより、メニューの順に味わっていって、チェック付けていきます?(^_^;)

矢張り、野郎三人にポエムは無かったですね…助かりました(笑)

次回は肉行きましょ!( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年4月27日 23:37
こんばんは。

こちらこそ、今日はありがとうございました。とても楽しかったです(笑)

10万円コーヒーはもういいです(笑)
スプーン1杯でガマンして良かった(笑)
さっきまでまだ余韻が残っていました。恐ろしい飲み物ですよ、アレは・・・。

ポエムに触れてはいけないお店ですね〜。
焼肉行きましょう〜!(^_^)//
2015年4月27日 21:31
今晩は。

1杯10万円は、ぼったくりの感じがします。

黄金のコーヒースプーン1杯2千円コースでやめておいて賢明です。

私だったら、「インスタントコーヒーを数種類、ブレンドしたものかも」と思ってしまいます。
コメントへの返答
2015年4月27日 23:39
こんばんは。

確かに1杯10万円はボッタクリかもしれません・・。40ccで10万円でスプーン1杯2千円だと、少しオトク感はあります。スプーンで飲ませる作戦でしょうか?!

ただ20年の歳月が本当だとすると(飲むと本当だと思います(笑))、話のネタとしても、それほど高くも無いなという気にはさせてくれます。

是非一度、2千円でお試し下さい!?
2015年4月27日 21:47
行ってみたいですね~(笑)

10万は無理ですが2千ならww
コメントへの返答
2015年4月27日 23:42
10万円は高いので、2千円で飲ませる作戦のような気もしてきましたが、頼んでビックリ、味見してびくり。気持ちも財布も胃もビックリ。

一度お試し下さい(笑)
2015年4月27日 22:13
ご無沙汰しております。
コーヒーは苦手ですが、それにしても一杯10万円は高価ですね。今月から公僕になったので薄給すぎて、とても手がでません(@_@) 正直2000円でも無理です;
コメントへの返答
2015年4月27日 23:43
こんばんはm(._.)m
色々とお疲れの様子、拝見しております(汗)

2000円であのスプーン1杯味見しての満足感に、2000円の価値があるかないかは・・・微妙です(汗)

ほとんど話のネタですね。。
2015年4月27日 23:43
こんばんわ、初めまして。
ブログは良く拝見していました。

ミュンヒ、あ~まだあるんですね。
昭和60年に一度行ったことが有ります。
やはり同じシールをもらいました。
久しぶりにそのシールを見ましたが、
まだ市外局番が0729-になってました。

あのころはそんな高額なコーヒーも駐車場もありませんでした。
畑の横に車を停めたような記憶が・・・
当時珍しいバイクと美味しいコーヒーがのめっるって事で有名でした。

シール、同じデザインでずっとやってたんだ、なんか嬉しいな~
懐かしいシールの写真、有難うございました。
コメントへの返答
2015年4月27日 23:59
こんばんは。はじめましてm(._.)m
はじめましてと思わないほど、色々と拝見させて頂いていますm(._.)m

ミュンヒご存じなんですね〜。
私は全く知らなかったのですが、TVで何度も出るほど有名店だそうで驚きました(^_^;)

昭和60年。店が出来てしばらくした頃の事でしょうか。普通のお店だったんですね。今も普通のコーヒーは飲めるようですが、皆さん飲むのは、ここだけでしか味わえない濃いコーヒーのようです。次は普通のコーヒーを飲んでみようと思います。

周囲に畑はあまり無く住宅街が広がっていますが、今もバイクは置いてありました。昔は色んなバイクを入れ替えていたそうですが、バイク好きの方が高齢化と共に離れていって、入れ替えも大変になった事でそのままにしているとか・・。

昔を懐かしんで、行かれてはどうでしょうか?(^_^)

※追記 と思ったら、既にお友達でした(汗)失礼致しましたm(._.)m
2021年6月3日 22:35
すごいこだわりですね!

1つだけ気になるのは…温度はどうなのですか?

失礼いたしました
コメントへの返答
2021年6月5日 22:40
だいぶ前なので忘れちゃいましたが😅、温度は常温ぽい感じだったような🤔

でも冷蔵庫から出してきていたので、冷たかったのかな🤔

チャレンジしてみて下さい😅

プロフィール

「カイエンだいぶ来ましたw http://cvw.jp/b/1690018/47101925/
何シテル?   07/22 09:23
車に乗って、どこまでも走りたいドライブ好き。 鼻歌混じりで、音楽を聴きながら走るのが大好きです。 走り出すとどこまでも行きたくなるタイプ。 車は何でも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエン(E3型後期2024年モデル) (ポルシェ カイエン)
新型カイエン。 ベースモデルオーダー済み。 今のカイエンターボから入れ替え予定。 普段 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation