• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけサンタマリアver.2のブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

空力を考えて見ようぞ

前回空力を考えてみて、簡単にダウンフォースを稼ぐ方法としてボルテックスジェネレーターってヤツをやって見ようかと思ってました。 今では純正でついてますが僕のコペンにはついてないので今回つけて見ようかと思っていました。 エーモン製だと思いますがかなりお安く仕入れたので中華製かもしれませんな。 そ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 12:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください) 回答:もちろんCCウォーターゴールド Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください) 回答: キイロビンゴールド、CCウォーターゴールド ...
続きを読む
Posted at 2019/04/12 12:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月08日 イイね!

一旦休止させていただくご連絡

この度勝手ではありますが当ブログ及び、グループを一旦休止する運びとなりましたのでご連絡いたします。 長らくご静聴、またオフ会などでは大変お世話になり、この様な形で休止するのは本望では御座いませんが致し方ないことだと思っております。 また、何かの機会でお会いできる事を楽しみにしております。 今月4/ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 08:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

第一回ナイトオフミーティングin仙台港

日中は風も強くて天気は良かったですが、夜はまだ意外と寒くてやばかったですね〜 無事今回第一回って事もあって人数も少なめでしたが色々話も聞けて楽しめたかと思います。 次回は‥もっと暖かくなってから開催を予定します。 イベントと絡み〜からの〜絶対楽しんだもん勝ち的なオフ会を企画したいと思ってま ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 23:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月02日 イイね!

久しぶりにそばを食べたくなったので

家の近くの蕎麦屋に行ってみる事になりました。 蕎麦っていうと山形が有名ですよね〜 画像はネットから拝借しました。 茂庭にあるつるやっていう店です。 以前から気になってはいたんですがいつも混んでいるので躊躇していたトコではあります。 お品書きは げそ天も気にはなりますが僕は天丼と鳥中華を注 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/03 19:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月29日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】

Q1. ボディ補強パーツにどんなイメージを持っていますか? 回答:ボディが頑丈になる。 Q2. 当選した際に欲しいパーツは?(装着車の適合があるパーツに限る) 回答:コペンla400k この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 について書いています。 ※ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/29 12:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月22日 イイね!

軽耐久レースについての考察

軽耐久レースって何だろうってお話。 こちら宮城では東北660選手権って言って軽自動車のNA車両でレースが出来るって言うイベントがあるんですね〜 低コストでほぼイコールコンディション的な要素が満載されてるのが僕もいつか参加してみたいなぁって夢を膨らませている訳です。 パワーが無くても腕の勝負が出来る ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 20:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答: パットは拝見してます Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答: 制動及び鳴きづらいこと この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 に ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 12:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月18日 イイね!

オフ会の定義ってなんざんしょ❔

オフ会って僕も主催するまでは難しいなぁとか色々考えてしまいましたが軽いノリで参加できるイベントにしていきたいと思ってます。 だからオールジャンルだし、ただ単にクルマが好きで集まって駄弁るのが一番充実した時間だと思うんです。 オフ会とは ❶お‥同じクルマ好きが集まる ❷ふ‥フリーな時間 ❸か‥ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 12:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか? 回答:有ります Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など) 回答: 水弾き、効果持続性、艶などなど この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。 ※質問項 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 12:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「なっなんだこの加速は😅」
何シテル?   12/04 17:33
初めましてm(_ _)m 宮城に住む現行コペン エクスプレイ乗りです←そろそろ落ちついたクルマに乗れってよく言われますがパワーを使い切れるクルマなんでいいんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANKANG NS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 14:40:35
ASM / AUTOBACS ASM ホースバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:16:33
Jworks One Scene リアウイング GTバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:33:28

愛車一覧

ダイハツ コペン コッペパン2号機【KGRF ケーガレージレーシングファクトリー ストリートチューニングSPL】 (ダイハツ コペン)
コペンからコペンへ乗り換え 最近GRコペンも発売され、コペンブームも盛り上がってきていま ...
スバル R2 R2D2-2【ケーガレージレーシングファクトリー KGRF東北660選手権仕様】レーシングSPEC (スバル R2)
今回の台風の影響での水没により、新たにR2を導入する運びとなりました。 また同じクルマに ...
スバル R2 R2D2【KGRF ケーガレージレーシングファクトリー レーシングSPL】 (スバル R2)
来年の660選手権スポット参戦車両 夢はK4GPですが行けるかなぁ〜ですが‥ SOHCな ...
ダイハツ タントカスタム タントくん【KGRF ケーガレージレーシングファクトリー お買い物SPL】 (ダイハツ タントカスタム)
MRくんがかなりの走行距離を走っており、そろそろご寿命を迎えたため乗り換えとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation