• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけサンタマリアver.2のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

第一回バーベキューオフミーティングIN秋保⓶

続きましてー
天守閣自然公園に行きましたよ〜
っとその前に折角駐車場に来たので写メを



ん❔なんか一台足りなくなーい?
とここで
マキさんキター♪───O(≧∇≦)O────♪





顔はモザイク処理させていただいております。
ご了承くださいませ。
連写していたのは内密に‥

揃ったところではいっ名犬チーズw



ゴレンジャー改め何レンジャーなんやろ‥ってか6台やろw
みんな写真撮りに夢中でしたよぉ

まぁそんなことは置いといてにゅっ入場します〜
受付のお姉さまに鯉の餌を注文。一個100円也
まずは入って直ぐの足湯に入りましたぜ〜
ケーキ入刀って違うやんw


みんなで入るとワッワイルドだろぅw
ちょい温めでしたねー入りやすい鴨

その後に大惨事が待ってるとは知らず‥
そう鯉の餌をばら撒き事件
張本人は‥オフ会に来ていただいたみなさんはもうお判りですよねー

はっ犯人はお前だっ(´∀`*)

園内は








紫陽花が
見頃を迎えてましたね〜
丁度いい時期に来たもんダァ(*´ー`*)
青白黄色綺麗だなぁ〜♪

歩くたびにマイナスイオンを感じる
これが癒しなんですかねぇ〜先生←誰やねんw

営みの
街が暮れたら色めき
風たちは運ぶわ
カラスと人々の群れ〜♪

意味なんか
ないさ暮らしがあるだけ
ただ腹を空かせて
君の元へ帰るんだ〜♪


の恋じゃなくて
鯉の餌付けなんですねー
ほんと人の足音で寄ってくるんだ
うわぁ〜怖いなぁ〜((((;゚Д゚)))))))



触れる程に近く僕も指を齧られましたw

そして園内をぐるっと一回り
今度は大人数の足湯があるところへ






足湯からの眺め
うーむ癒されるのぅ


サービスショットはマキさん(゚∀゚)


その踏みつけられてる岩になりたいってのは内緒にしといてくだしゃいw
ここの足湯は源泉を引いているためかちょっとだけ暑かったですねー
おっ押すなよ事件にはならなかったですがねw

戻りながらーの


展望台から愛を叫ぶ〜←誰にやw


流れてるプールいやウォータースライダーやぁ
ってヤバいやんw

池には




ハスハスしちゃう〜←なんの話やw

しかーし戻りの際にまた事件は起こったのですたい


トラヴィスさん捕獲の巻〜
犯人はおっお前だっ
カラダは子供、頭脳はオトナ的な感じの図ですなぁ
僕はカラダはおっさん、頭脳は子供並み‥ププッw

お次はカフェロシェさんへ移動するっちゃ
ホントはケーキセットを頼もうかと思ったら
かなり好評だったらしく1個しかない。
なので



僕らはコーヒーを飲んで今後のオフ会の話で盛り上がり解散しましたよー
本日はお集まりいただいてありがとう御座いました。
また楽しめる企画を考えて行きたいと思っているのでよろしくお願いするっちゃ







Posted at 2018/07/08 18:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月28日 イイね!

とりあえずBBQオフのスケジュールを作ってみましたよー

こんな感じで如何でしょうか?
なんかリクエストあれば作り直します。

2018第一回バーベキューオフIN秋保スケジュール7月8日【日曜日】
午前10:00 木の家ロッジ村駐車場集合【自己紹介等】
午前10:30 バーベキュー会場入場【会場準備等】
午前11:00 バーベキュー開始【食材調達】
午後13:00 バーベキュー片付け、または解散
午後14:00 天守閣自然公園へ移動【足湯、散策、鯉の餌付け等】
午後15:00 カフェロシェにてオヤツかコーヒータイム
午後16:00 解散もしくわ秋保ワインディング試乗会
午後17:00 解散
Posted at 2018/06/28 19:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月25日 イイね!

クルマで聞く音楽

まぁシュチュエーションで変えますけどね〜
ドライブならR&Bあたりのチョイスですねー
走りに徹する時にはもちろんユーロで
Posted at 2018/06/25 20:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月23日 イイね!

アーチーチーアチ〜な水温を下げる方法



意外とアイドリング時の水温が高いので今後の対策としていれてみたいなぁ〜ってモノをピックアップしてみます。

①サーモスタット




これは内部の冷却水を一定の温度になると循環させる機構のものです。
純正だと温度が高くなるので開弁温度を下げることにより、安定した水温になるはずです。
エンジンは水温が高い状態だと本来のパワーを発揮出来ず、熱ダレになってしまいます。
適正温度に保つ事はそのエンジンのパフォーマンスを図る上ではかかせない事だと思います。
社外のDスポーツだと低すぎるので逆にオーバークールになってしまう恐れがあるので、お安く手に入れるには他車種流用が手っ取り早い感じがあります。
JBには排気量アップのストーリアx4 に積まれているJCってエンジンがあります。
ダイハツが威信をかけてラリー用に開発されたエンジンですねー
これのサーモスタットだと若干ですがサーモスタットの温度を下げる事が出来るみたいなのでそのうち暑くなる前にやっておきたいですねー

⓶電動ファン手動化

100度近くにならないとファンが回らないのでこれを手動で回るようにスイッチをつけます。
ありがたいことに、コペンはコンピューターがグローブBOX裏にあるため配線も簡単にできるはずですからねー
本来なら設定温度でファンが回るようにコントロールしたいとこですが予算の兼ね合いもあるので今後考慮していきたいと思います。

❸ラジエターシュラウド作成

ボンネットを開けるとラジエターとコンデンサーがありますが隙間が多いために風が逃げるために冷えないと思われます。
Dスポーツでも製品化しているのでこちらも自作で作っていけたらなぁとは思っています。

この三点盛りでどこまで水温を下げる事が出来るか準備でき次第ご報告したいと思います。
Posted at 2018/06/23 19:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:HB3 l880k ハイビーム用

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:ハロゲン色

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/19 20:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「なっなんだこの加速は😅」
何シテル?   12/04 17:33
初めましてm(_ _)m 宮城に住む現行コペン エクスプレイ乗りです←そろそろ落ちついたクルマに乗れってよく言われますがパワーを使い切れるクルマなんでいいんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いなほちゃんさんのトヨタ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 20:23:02
NANKANG NS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 14:40:35
ASM / AUTOBACS ASM ホースバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:16:33

愛車一覧

ダイハツ コペン コッペパン2号機【KGRF ケーガレージレーシングファクトリー ストリートチューニングSPL】 (ダイハツ コペン)
コペンからコペンへ乗り換え 最近GRコペンも発売され、コペンブームも盛り上がってきていま ...
スバル R2 R2D2-2【ケーガレージレーシングファクトリー KGRF東北660選手権仕様】レーシングSPEC (スバル R2)
今回の台風の影響での水没により、新たにR2を導入する運びとなりました。 また同じクルマに ...
スバル R2 R2D2【KGRF ケーガレージレーシングファクトリー レーシングSPL】 (スバル R2)
来年の660選手権スポット参戦車両 夢はK4GPですが行けるかなぁ〜ですが‥ SOHCな ...
ダイハツ タントカスタム タントくん【KGRF ケーガレージレーシングファクトリー お買い物SPL】 (ダイハツ タントカスタム)
MRくんがかなりの走行距離を走っており、そろそろご寿命を迎えたため乗り換えとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation