• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけサンタマリアver.2のブログ一覧

2017年08月10日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】

Q1. 今後、孫市屋に期待する新製品はありますか?
回答:メーター球LEDがあったらいいなぁー

Q2. もしくは、孫市屋に何かご要望がございましたら教えてください。
回答:リーズナブルな価格のLEDをお願いいたします。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/10 18:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月08日 イイね!

夏なので怖い話‥して観ましょうか⓹

コレは僕が小学生の頃
野外学習で泊まる所でのお話で
小学5年頃になると
野外学習っていう泊りがけで行う実習みたいなものがあるんですよ
皆さんも経験があると思います。
仙台だと○ヶ岳っていう所に山を登り、そして降りてくると青年自然の家という所に一泊するんですよ。
凄〜く古い建物で、今は建て替えられていて綺麗にはなっているんですがなんとも不気味な雰囲気の建物でしたねぇ
もう何十年も前に建てられたようなものでその時はあまり気にはしてなかったんですけどなんか嫌だなぁ〜って思いながら夕飯を食べて寝たんですがなかなか寝付けないんですよねぇ
目を瞑っているとドンッて音が段々近づいてくるんですよ。
明らかに僕の方に向かって
ドンッドンッ
人が歩く音より明らかに大きいんですよ。
うわぁ〜嫌だなぁ〜って思いながら
目をギュッと瞑ったまま
そのままいつのまにか寝ちゃったんですね
次の日友達に聞いたらそんなの聞いてないって
こんなことってあるんですよねぇ
Posted at 2017/08/08 20:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月08日 イイね!

この前

この前蔵王に行って来ましたよー
まぁ短時間しかいませんでしたけど
トイレにいくと


ツバメがいるんですねー
久々見ましたよー
あまり普段気にしないことも色んな発見があるんですねー
帰りに足湯に浸かって
マッタリして来ましたよー
Posted at 2017/08/08 13:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月01日 イイね!

暑いので涼しくなるお話を‥④

暑いので涼しくなるお話を‥④これは僕の後輩T君が体験したお話なんですがねー
友達と心霊場所として有名な県境にあるもう使われなくなった旧道のトンネルに行った時のお話なんです。

旧道なので道は所々崩れていてクルマではいけないので途中に止めて歩いて行ったそうです。

あたりは夕暮れになって来ていてまぁ山なので夏といっても涼しいんですよね
獣道を通って行くとトンネル前までついたんだけれどあたりは段々と暗くなって来てとりあえずトンネルの反対側まで行って戻っ来いって言うんですよ。


反対側は柵で抜けられないのでその中を歩いて行くんですよ。

中は薄暗くてあたりには水が溜まって今にも出て来そうな感じだったそうです。

歩くたびにピタッピタッと
反対側まで見えたので走って戻ったら
友達の一人が具合悪くなったそうなんです。
急いでクルマに戻るとエンジンを掛けようとしたけど掛からない

キュルキュルキュルキュル

辺りはもう真っ暗なんですよ。

助けを呼ぼうにも周りになんもないですからねぇ

なんかラジオ掛けてないのに雑音の中で声がしてたそうですよ。

たっ助けて‥助けてっ

とオンナの人の声で‥

何度か掛けてようやく掛かったけれど具合が悪くなった友達を連れて近くのお寺に駆け込んだそうです。

来るなり住職が入っちゃダメだ‥と
ついて来ている‥

四体見えたそうです。
お祓いをしてもらい
どこに行ったんだって聞かれたので
●●トンネルに行きましたと言ったら
怒られたそうです。
遊びでそんなとこ行っちゃダメだと

ここは山形と宮城の県境にありまして知ってる人は多いところですねー
旧道工事の際、ダイナマイトにタバコの火が引火して何十人も亡くなっている、また旧道は道が狭く九十九折になっていたため事故が絶えなかったそうです。
新道でもトンネル入り口によく若いオンナの人が見えたりするそうです。

こんなことってあるんですよねぇ
Posted at 2017/08/01 19:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月01日 イイね!

暑いので寒〜くなるお話を‥⓷

暑いので寒〜くなるお話を‥⓷これは僕の友達Sさんが体験したお話なんですがねー

友達三人で肝試しにとある墓地【地元では出ると有名なところ】に行くことになったそうなんですよ。

墓地ってあたりは真っ暗でなんか出るイメージがありますよねー
夏なのになんかヒヤッとしますからねぇ


そこで有名なのは写真にある塔の周りを4回回るとなんかあるって言うんですよ。
墓地に入ってからまっすぐ行くと中央に立ってるんですよ。
その塔が
そこで回ってみたそうなんです。
なんも起こらないじゃないかって
迷信なんだろって
その時は何にも起こらなかったそうなんです

帰ってシャワーを浴びて鏡を見ると‥
ん‥なんかついてる
ぶつけたわけじゃないのに跡が付いていたそうなんですよ
よく見ると人の手形が付いていたそうで一週間くらい取れなかったそうです。
こんなことってあるんですよね〜
Posted at 2017/08/01 19:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なっなんだこの加速は😅」
何シテル?   12/04 17:33
初めましてm(_ _)m 宮城に住む現行コペン エクスプレイ乗りです←そろそろ落ちついたクルマに乗れってよく言われますがパワーを使い切れるクルマなんでいいんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いなほちゃんさんのトヨタ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 20:23:02
NANKANG NS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 14:40:35
ASM / AUTOBACS ASM ホースバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:16:33

愛車一覧

ダイハツ コペン コッペパン2号機【KGRF ケーガレージレーシングファクトリー ストリートチューニングSPL】 (ダイハツ コペン)
コペンからコペンへ乗り換え 最近GRコペンも発売され、コペンブームも盛り上がってきていま ...
スバル R2 R2D2-2【ケーガレージレーシングファクトリー KGRF東北660選手権仕様】レーシングSPEC (スバル R2)
今回の台風の影響での水没により、新たにR2を導入する運びとなりました。 また同じクルマに ...
スバル R2 R2D2【KGRF ケーガレージレーシングファクトリー レーシングSPL】 (スバル R2)
来年の660選手権スポット参戦車両 夢はK4GPですが行けるかなぁ〜ですが‥ SOHCな ...
ダイハツ タントカスタム タントくん【KGRF ケーガレージレーシングファクトリー お買い物SPL】 (ダイハツ タントカスタム)
MRくんがかなりの走行距離を走っており、そろそろご寿命を迎えたため乗り換えとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation