• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけサンタマリアver.2のブログ一覧

2017年07月19日 イイね!

O2センサー異常かなぁー

O2センサー異常かなぁーインフォメーターでO2センサーを見ているとリアは安定してるんですが多分触媒のとこが数値が行ったり来たりしているのでそろそろ交換しなきゃダメなのかなぁ〜



一応買っておきますかねー
Posted at 2017/07/19 18:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月14日 イイね!

リアウィング取り付けその1

リアウィング取り付けその1昨日早速届いたリアウィングを取り付けようと
ダンボールに台座の穴あけして合わせて穴あけしちゃいます。
アルミなんでサクッと空いちゃいますが‥


位置決めしてサクッと穴あけしたんですがズレズレになってしまって穴が何箇所か開けてしまいましたーまぁ台座で隠れるんで良しとします。
そしてはめてみると



形にはなってますがよーく見てみると‥
大体予想はついてましたがコペンのトランクはRがついてるので当然ウィングが浮いちゃいます。






こんな感じでウキウキウォッチング〜
そこでホムセンでゴム足でやってみようかと物色していると

ありました。
これはポールに巻くスポンジゴムらしいですが本当は平らなやつ欲しかったんですけどね〜
合わせて6ミリのネジセットを購入しときました。
これでボルト締め付ければ隙間は無くなるはず。
FRPとかで作ればいいんでしょうけどそこまで予算的に厳しいので
これで少しは解消するかなぁー
トランク裏側は骨格に見事に命中していたので今度はリーマーがないと穴あけしたとこにネジ留め出来ないので休みに入ってから考えて見ますかねー
Posted at 2017/07/14 20:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月07日 イイね!

おはようございます( ´∀`)

おはようございます( ´∀`)今日も暑くなりそうな予感‥
30度超えるみたいですが熱中症にならないように水分補給しましょう
それでは1日頑張りましょう٩( 'ω' )و
Posted at 2017/07/07 07:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月06日 イイね!

リアを完成させたので

リアを完成させたので今度はフロントにもダクトを取り付けしたいと思っていたんですが‥



Dスポーツコペンだとフォグを外してダクト風にしてますなぁー
それもありかと思うんですがウィンカーが飛び出しているのはちょっとカッコ悪いかもなぁー



このフロントバンパーを入れたいけれど予算的には厳しいので
ネットを徘徊していたら



こんなダクトがあるんですねー
しかもいいお値段‥
リアと同じ感じで作ればいいのかなぁー
いずれオイルクーラーを設置しようかと思っているので色々考えてみます。
Posted at 2017/07/06 20:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月05日 イイね!

昨日のダクトの続き

昨日のダクトの続きまだ日があるうちにアルミのネットを切り出して取り付けちゃいましたー
いい感じですー
Posted at 2017/07/05 18:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なっなんだこの加速は😅」
何シテル?   12/04 17:33
初めましてm(_ _)m 宮城に住む現行コペン エクスプレイ乗りです←そろそろ落ちついたクルマに乗れってよく言われますがパワーを使い切れるクルマなんでいいんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いなほちゃんさんのトヨタ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 20:23:02
NANKANG NS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 14:40:35
ASM / AUTOBACS ASM ホースバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:16:33

愛車一覧

ダイハツ コペン コッペパン2号機【KGRF ケーガレージレーシングファクトリー ストリートチューニングSPL】 (ダイハツ コペン)
コペンからコペンへ乗り換え 最近GRコペンも発売され、コペンブームも盛り上がってきていま ...
スバル R2 R2D2-2【ケーガレージレーシングファクトリー KGRF東北660選手権仕様】レーシングSPEC (スバル R2)
今回の台風の影響での水没により、新たにR2を導入する運びとなりました。 また同じクルマに ...
スバル R2 R2D2【KGRF ケーガレージレーシングファクトリー レーシングSPL】 (スバル R2)
来年の660選手権スポット参戦車両 夢はK4GPですが行けるかなぁ〜ですが‥ SOHCな ...
ダイハツ タントカスタム タントくん【KGRF ケーガレージレーシングファクトリー お買い物SPL】 (ダイハツ タントカスタム)
MRくんがかなりの走行距離を走っており、そろそろご寿命を迎えたため乗り換えとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation