• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンプルイズベストのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

完成\(^o^)/

二時間半説明書みながらミスのないようにやり無事に完了しました( ̄^ ̄)ゞ

いや〜ケース変えただけでグレードアップしたみたいに感じますw

以前のたわいもないケース


二時間後退役してNewケース(・∀・)ニヤニヤ


暗闇バージョンちょっと角度つけて


上から(・∀・)ニヤニヤ
こちらは今日買ったファン一個追加してます


横窓(・∀・)ニヤニヤ


以前のケース後部ファンを取り外してNewケース下部に追加でつけました(・∀・)ニヤニヤ
全部でファンはCPUクーラー除いて五個ついてます、センサー温度は内部にインシュロックつけてぶら下げました。
いや〜電源配線なるべく綺麗にするの大変でした(^_^;)でも最高です(・∀・)ニヤニヤ

後部ファンと下部ファンもLedにしようw次行ったら二個買います( ´,_ゝ`)プッ
変態最高‼︎

ps.ケース出そうと箱開けたらまた箱って落ちでしたw
Posted at 2014/09/14 19:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

買ってきました(・∀・)ニヤニヤ

今日は休みなんでまたまたパソコン工房イオンタウン平岡店に行ってきました\(^o^)/

休みだったんで行くか感覚だったんですがネットをググると何やら決算セールをやってたみたいでこれわと思いまた向かうことにww

目的はもらったパソコンケースがメーカー品みたいで嫌だったのでPCケースを買いに( ^ω^ )
こないだ行った時に価格は確認してたんでまずは目的のこれを
ZALMANのZ9U3


後は細々したパーツ

Owltechの120mm25mm厚のスカイブルーLed搭載ファン
型番がOWL-FY1225L



MBが3.0対応じゃないんで変換アダプターとファン用二股電源ケーブル×2とSATAケーブル
アダプター ainex 7693
二股ケーブル ainex 4921
SATAケーブル aiuro AUT-SATA50LLSL

で会計中にレジ横見たらあら安いと思い山済みワゴンからとりレジに追加ポンしたこれw

マルチテスター\(^o^)/
これあると電化製品修理するさいに色々使えるので買いましたw

お値段良心的なワンコインの500円!はい買いですw

後作業するさいに必ず必要なペプシww


トータル全部税込で
Z9U3 6150円
ファン 1318円
二股電源ケーブル 329円×2
SATAケーブル 560円
変換アダプター 699円
テスター 500円

計9883円で済みました( ^ω^ )

電源も買う予定だったんですが手持ちがギリだったので次回に持ち越しました(^_^;)

ただ玄人志向の600W電源が5500円税抜だったんで欲しかったな〜_| ̄|○

店舗限定決算セール中なんでパソコン工房イオンタウン平岡店お勧めです

後でケース入れ替え作業初めますいや〜変態的に光るから楽しみです(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2014/09/14 16:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

PC電源分解掃除\(^o^)/

はい、タイトルの通りPC電源分解掃除しました、側だけやってたんですがファンの羽とかについてる埃がすごかったので電源じたいばらして埃除去しました、ついでに全部の部品外してケース内も埃除去しました\(^o^)/

いや〜このパソコン初めて開けたときの埃より電源内部の埃の方が凄まじかったです(^_^;)
小さい箱に埃がまんべんなくぎっしりに近いとか((((;゚Д゚)))))))で掃除機使いながらエアダスター使ったりファンはエタノール入りのウェッティ使ってふきふきして終わったの見たら新品みたいにピカピカになりました。

部品全部組み直して電源ばらしたりしたんでちゃんと正常に動くか為して異常なし、さすが自分ww

電源内部や内部のファンがキレイなったおかげかCPU温度が2度くらい下がってました

いや自作PCって楽しいね\(^o^)/
Posted at 2014/09/12 20:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

CPUクーラー購入\(^o^)/

今日は雨の影響で仕事が中止になったので昼前くらいに家をでて初めてパソコンショップに行ってきました\(^o^)/

往復100キロくらいw

近場にあればいいんですけどねなにぶん田舎なんで不便極まりないw

行ってきたのは一番近いパソコン工房 イオンタウン平岡店です、いや〜欲しい物が沢山ありますね( ´,_ゝ`)プッ

で今回は部屋の中がプラズマテレビやらPS4の排熱で平均30°超えるんでパソコンが心配なんでリテールクーラーを変えるべく店員さんに相談してこちらを購入しました\(^o^)/
本当わメモリー買い行ってました( ´,_ゝ`)プッ

クーラーマスター
HyperTX3EVO RR-TX3E-28PK-J



後グリス
ainex GS-D2



シルバーグリスにしようと思ってたんですが使いすぎ注意で五千円くらいしか持っててなかったんでシリコングリスにしました(^_^;)

次はDSP版Windows7 64bit版買います\(^o^)/
その次にメモリー16G→電源700W→グラボ→モニターの順番で買います(・∀・)ニヤニヤ

いや〜初めてパソコンショップ行きましたが中々いいですね、色々勉強になりますし(^-^)
ATAとかの配線も欲しいので近々また行きます高い物はネットでw

CPUクーラーは3066円でグリスは288円でした、ネットより安く買えました(・∀・)ニヤニヤ

何よりもダニー隊長色々相談のって頂きありがとうございますm(_ _)m

追記:無事に取り付け完了しました(^_^;)グリスはクーラーマスター付属のグリスを使いました(^-^)
いや〜グリス塗るの難しかったです(^_^;)

取り付けも初めてなんで中々上手くつかなく手こずりましたが無事につき起動して温度見てましたが異常なさそうです

Posted at 2014/09/11 17:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

早速部品購入\(^o^)/

昨日ゲットしたパソコンをテレビに繋ぐべく早速ヤマダさんで変換ケーブル買ってきました\(^o^)/

エレコムのこれ


ありわせのWindows95時代のブラウン管モニターとおさらばですw
目が疲れて大変です(^_^;)

後自宅は有線だらけなんで部屋は有線専用ケーブル一本ひいてるんですがそれわPS4に繋いでるんでなるべくゲーム用にしたいんでいちいち抜き差しがめんどくさいんで部屋に置いてる無線lanを使いたいのでデスクトップパソコンを無線化するためにこちらも購入(・∀・)ニヤニヤ
エレコムのこれ


自宅は光回線じゃないんでこれで十分ですw

帰宅したら早速やるぞ〜( ^ω^ )
Posted at 2014/09/08 11:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タンク レーダーの電源取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1690215/car/3669498/8087178/note.aspx
何シテル?   01/18 08:08
平成28年3月7日からQNC20bBユーザーになりました。 車弄りはしばらく止めていましたがこの度車乗り換えに伴い弄りが再燃してきました。 特にbB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビの最大音量を探ってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:36:13
シフトゲートイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:35:47
運転席フットランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:20:11

愛車一覧

トヨタ タンク トヨタ タンク
bBが鹿と衝突してしまい廃車な為買い替え、年内納車 27日本日納車しましたー乗りつぶして ...
トヨタ bB トヨタ bB
この度イストが31万キロ突破した為乗り換えになり中古車のこちらを契約しました 3月7日に ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
トヨタ イストに乗っています。 見た目は一見純正でも実はやってるぞ的にシンプルイズベス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation