• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンプルイズベストのブログ一覧

2017年09月16日 イイね!

カーナビ修理

カーナビ修理の見積もり連絡が今日きました、やはりメーカーさんもタッチパネルの裏側の汚れと見ていてクリーニングするかタッチパネル交換するかの二択選択でした。

タッチパネルクリーニングだと送料やら見積もり料やら含めて一万行かないくらいで出来ますと言われましたが、電気屋で自分も修理などしていたり働いていた経験もあり基本クリーニングなどしてもいずれはまた同じ汚れが付くので取り外しやらなんやらの二度手間考えてたら高くてもいいのでタッチパネルの交換をお願いしました。

タッチパネルの交換だからメーカーに概算で言われた23000円から上限の3万ちょいだろうな〜と金額聞いたら1万8千円(同じく全部込み)くらいだったので即お願いしましたねw

三連休挟むので修理は火曜からで発送は来週の中頃くらいになりますとの事でしたが全然okです。

逆にHPでサービスステーションは土日祝わ休みと書いてあったので昨日連絡きてなかった時点で来週に見積もり連絡かな〜それから修理だから再来週くらいになると覚悟していましたから尚更来週中に戻ってくるなら気にならないレベル( ✌︎'ω')✌︎

早く戻ってこないかなお気に入りの音楽聞けないし車の運転が退屈で仕方ないw

また同じミスはしたくないからエレコムの液晶保護シートにパイオニアのサイバーナビ用のリモコン買ってなるべく画面触らないようにしないと(^_^;)

今回の修理金額は自分で車から取り外ししてメーカーさんに引き取り修理お願いしてのやり方なのでカー用品店やディーラー通して修理依頼する場合と全然金額が変わってくるのでご了承下さい。
基本直接メーカーに修理出す方が安く済みますが自分で脱着出来ない方はディーラーやカー用品店にお願いして下さい、勿論脱着工賃やら間通すのでマージン含んだトータルの金額になりますので普通よりは圧倒的に高くなります
Posted at 2017/09/16 22:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月15日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:スタンドのピュアキーパー

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:ない


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/15 20:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月12日 イイね!

修理に出したけど残念な気持ちに

19時前に某宅配便の人が集荷に来てくれましたがまぁ残念な気持ちに、、、。

メーカーの方に集荷に伺いその場で梱包しますが傷がつかないようにご自身で簡単に梱包して下さいと言われていたので精密機器上万全な梱包が必要だから簡単でわなくがっちり梱包して待ってていざ来てくれたんですが控えだけ渡されて現物下さいと言われ??になりあれ梱包材わ?と聞いたらありますよと言われ尚更?でしたが現物渡したら外は雨降りなのにそのまま梱包せずにじゃ!✋️って感じでトラックまで運ばれましたよね😫。
以前カメラの修理で同じ業者さんがきてその時はきちんとマニュアルどおり梱包材を玄関先に持参して目の前で梱包してくださりとても安心して見送れたのに今回はそれがなくいやちょっと精密機器の取り扱いおかしくない?となりました。

仮にメーカーさんに簡単な梱包しといて下さいと言われてなかったら前回のようにやってもらえると思うから裸のまま用意してたら雨降りの中裸で精密機器をトラックまで運ばれる所でしたよ😓。

まずクレームなどは入れない人間ですが流石に色々調べても写真のようにきちんと書いてあるしもしかしたら自分が間違ってるのかな?と思い問い合わせしたら担当ドライバーに電話させますと言われオペレーターの方もクレームと察知したのか常に恐縮モードに入ってしまいいやいやただ心配なだけでと何回も伝えたりwしましてとりあえず心配なだけだから電話とかわ大丈夫ですと伝えたらわざわざ忙しい中集荷してくださった方が戻ってきてちゃんと梱包しましたよと改めて持参して見せにきてくれました😅。
いやね雨降りの中で高価なナビをいくら自分が梱包してるからと言って梱包材に入れずにそのまま運ぶのわまずいっしょ、とてもじゃないけど精密機器取り扱い任すのは怖いと思いました。

ただやっぱり各メーカーさんが提携してそれぞれきちんと梱包材持参してその場で梱包して持ち帰りますと書いてあるんだからマニュアルどおりやらないと自分みたいな精密機器に神経質な人から見たら不安すぎるよ😩😩。

それで万が一故障してたらそれこそ超クレームもんで弁償コースになるわけだし、そうならないようにきちんと明記してるんだからさ。

とりあえず梱包されてたけど修理引き取りサービスの梱包材の他にエアクッション入ってるんだけどきちんと自分が梱包した上から包んでくれてるのかの不安もあるしそれで故障してない事を祈りたいまぁ自分なりにがっちり梱包してるから雨には濡れてないとわ思うけど。

ただでさえタッチパネル交換かぁ〜とテンションガタ落ちだし見積もりいくらかかるか心配の中でのこれだから尚更不安要素増えるわで最悪
Posted at 2017/09/12 21:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月12日 イイね!

カーナビ修理に出すの巻き

今日は半日で仕事終わったんで早速カロッツェリアのサポートに電話して引き取り修理お願いしました。

運良く今日の夜の集荷が空いてたので即お願いして早速ナビ本体を取り外ししました(´-ω-`)
サポートに聞いたら本体のみでいいそうなんでハーネスとか外さなくていいのが良かった(^_^;)
ただ折角だからハーネス関係綺麗にまとめましたw





しばらくはオーディオ部分がぽっかり空いてるし無音になるからipad車載してしのごうと思います
Posted at 2017/09/12 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月11日 イイね!

ナビの件

自分の性格上昨日あげたこちらの写真の



汚れがかなり気になるので今日メーカーさんに症状やなんや問い合わせして話し修理に出す事にしました😫
後タッチパネルがなんかキラキラ?粒子?パネルコーティング?が有り映像の映りがなんか変だし見辛いのもありました。

とりあえずタッチパネルの交換だけで済めば23000円ちょいと言われました😭

一年半大事にケアしててわざとでもなくこれだからメーカーさん保証効かせてくれないかな〜😂😂
とりあえず時間あるときに車からナビ取り外して引き取り修理頼むとしますか
カメラの時と違って修理してくれるサービス拠点が札幌にもあるみたいでそちらで修理してくれるらしいんで無駄な時間も掛からなく郵送しても次の日には到着するはずなんで見積もりやなんやと早く連絡くるからそこがいいね👍

とりあえず修理したらナビの画面に専用の指紋が付きにくい保護シート貼ってなるべく画面触らないように専用リモコン買う予定ですがこんなんだったらもっと早くからリモコン買って画面触らないようにすれば良かった😫
Posted at 2017/09/11 23:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #タンク レーダーの電源取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1690215/car/3669498/8087178/note.aspx
何シテル?   01/18 08:08
平成28年3月7日からQNC20bBユーザーになりました。 車弄りはしばらく止めていましたがこの度車乗り換えに伴い弄りが再燃してきました。 特にbB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビの最大音量を探ってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:36:13
シフトゲートイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:35:47
運転席フットランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:20:11

愛車一覧

トヨタ タンク トヨタ タンク
bBが鹿と衝突してしまい廃車な為買い替え、年内納車 27日本日納車しましたー乗りつぶして ...
トヨタ bB トヨタ bB
この度イストが31万キロ突破した為乗り換えになり中古車のこちらを契約しました 3月7日に ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
トヨタ イストに乗っています。 見た目は一見純正でも実はやってるぞ的にシンプルイズベス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation