• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんと来いシゲのブログ一覧

2017年08月22日 イイね!

ドライビングアカデミー無事終了。(*´・ω・`)b

朝ワンコの散歩を終らせて6時位に出発、サーキットでホイルキャップが飛んでく危険があるのでキャップ無し。(。・ω・)ゞ



鈴鹿サーキットコース入口を間違えてしまいグルグルおかしいなコース入口にセットしたはずなのに。(爆)( ;´・ω・`)
何とか間に合いました、準備あたふたでした。( ;´・ω・`)



兎に角コースを覚えるのに必死で減速し過ぎたりオーバースピードだったりまともに走れませんでした、初めてなら3分切るかどうかが目安だねの話に目標3分切り、最後の最後に大きなミスせずまとめれたら3分切りました、バンサーイと言うより冷や汗たっぷりのヒュ~❗って感じ(トムとジェリーのトムが冷や汗拭く感じ)(笑)( ´~`)ゞ



因みに全体では最期から3番目❗毎度の定位置です。(爆)( ;´・ω・`)



130Rとか最後の方でやっと140位で回りました(ヒビッテマシタ)もう少し練習すれば数秒短縮出来そうです、特にS字~逆バンク辺りが難しいですねまだまだ練習が必要ですね、取り敢えず車も人も無事で良かった。(*´・ω・`)b
Posted at 2017/08/22 16:12:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年08月19日 イイね!

プジョー3008試乗。( ・∀・)ノ

木曜日に少し時間が出来たので前から乗ってみたかった新型3008試乗してみました、ガソリン1.6とディーゼル2.0どちらにしますかと言われて非力度を確認したくてガソリンを選択しました。現実的に買うならで(*´・ω・`)b
操作系は国産のハイブリットの様なスティックシフト、エアコンオーディオ各種設定がタッチパネルなのでアナログ親父には違和感が❗まるでゲーム機の様。ゲームシナイ ( ;´・ω・`)





ハンドルは上下カット形状にでも意外と違和感無し。
此の形の方が2008よりもメーターが見易いです。(* ^ー゜)ノ


加速性能はノーマルモードだとチョットかったるいかな、ここダッシュて時に少し遅れる(同乗者には優しい)なのでスポーツモードにしたらレスポンスがハッキリ向上して回転数も引っ張り気味になり此なら高速の追い越しも大丈夫だなと感じる位(キツい登りは?)楽しい😃🎵
何より此のマッチョな顔付きが良いね👍


で次の日に向かいのアバルト西名古屋にアバプンエボを点検に出しましたとさ❗同じ日にすれば良かった。(笑)( ´~`)ゞ


Posted at 2017/08/19 08:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@どんと来いシゲ
O2センサー異常でした、重症でなくて良かった。(^-^ゞ」
何シテル?   01/04 20:04
どんと来いシゲです。よろしくお願いします。 60を越えても好きな事を止められない男です。 でも嫁は怖いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
2021 2223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジュリエッティーさんのアルファロメオ ステルヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 07:22:40
azzu mijas あっずホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 07:13:40
どんと来いシゲさんのプジョー 2008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 19:48:14

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ ブラックデビル2号 (アルファロメオ ステルヴィオ)
アバルトプントエボから乗り換えました、以前奥様がアルファロメオ147買った時イイナーと指 ...
その他 . チビくろ散歩🎵 (その他 .)
ミニベロに替わって購入しました
DSオートモビル DS3 クロスバック ジェーン (DSオートモビル DS3 クロスバック)
嫁車PEUGEOT 2008 からの乗り換えです、DSは長距離ドライブに連れて行って上げ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
奥様の車(運転手は僕だ)です、アウディA1~の箱替えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation