• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんと来いシゲのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

車遍歴パート9 プント

車遍歴パート9 プントスバルエクシーガに馴れなくて、密かにアルファ・フィアット店に良い出物があったら連絡してねと(ミトQV試乗後)、頼んでおいたら、年末大商談で展示車の特別(格安)販売があるとの連絡あり、とにかく妻に内緒で行って色々試乗(アバルト500・ミトQV)商談でミトにしようかと思ったらセールスの偉い人(アドバイザー?)がお客さんならこちらはどうですかとアバルトプントエボを見せてくれた(自分が車にうるさいので合う車を選択してくれたと思う)、
ただ前に一度プントアバルトを買おうとしたことがあった
がマイナーチェンジ前で在庫が無く諦めた(諦めて無いね)
、フィアット店ではアバルトは扱え無いと思ったら新古車
なら大丈夫(展示車・試乗車)とのことでアバルトプントエボに決定、ただ奥さんに内緒の為、契約は年明けでお願いと伝えたら、希望の色が無くなるか在庫が無くなると言われた、もし年明けに残っていたらその車には縁が有るから
その車にしますと伝えて帰った。(結構信じる方) そして
年明けに残って伊太のが黒プントエボでした。(^^)d
黒色は余り好みで無いけど、何故かこのプントエボは可愛い。 友人受けも良い(皆車好き)
Posted at 2012/12/04 18:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

車試乗記 BMW 318i

車試乗記 BMW 318i友人の先々代318iMパッケージ(ダウンサス・エアロ)を
E51エルと交換(2W)した時の感想です(かなり前)、316は
アンダーパワーで加速ののりが悪く初めは?だった、しかし名古屋高速に乗った瞬間豹変した、エンジンはスムーズに吹き上がり高回転を維持する事で早さを発揮し、コーナーは、めっちゃくちゃ安定していた(おそらく自分の恐怖の限界より遥か上)、しかもハンドルに伝わる感覚がめっちゃ気に入った(タイヤのグリップ力が手に伝わる)
流石 BMW 、でも自分の車にはしないな、セダン嫌い!
コラコラ 人の車 m(__)m
Posted at 2012/12/01 11:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月30日 イイね!

スバルエクシーガ GT

スバルエクシーガは、町乗りでは分からない不満な点が
どうしても我慢出来なかった。(*_*)
それは、高速のICやJCの旋回でラインを綺麗にトレース
出来ない、説明するとこんな感じ ハンドルを切る→ロールする→外のタイヤが変形する→曲がり出すがゆっくりおきる、数テンポ遅れる感じ。(>_<) 乗り心地も、高速で
上下動が収まらないし、四輪がガチッと路面を掴んでいるがボディは前後左右に細かく揺れる感じ(友人も同じ意見)
サスとボディはしっかりしているけど、ブッシュ類が柔らかいか、緩いと思う。(>_<) 後で出たSTIはピロポールで
強化してあった。 (皆運転代わってくれなくなった)
又エンジンかミッションが熱に弱く高速走行でレスポンスが悪くなって追い越しとかがやりにくくなった。(*_*)
ただ自分のエクシーガはガラスルーフで屋根が重い事も
影響しているかも、ミニバンとしてはいいがGTとしは? かな (^_^;) エクシーガが全くダメとは思わない、冬に日本海 へサーフィンに行く時、アイスバーンや轍を楽に走り抜ける、又凍った駐車場(出たら転ぶ位ツルツル)で普通にUターンして走り出した(アバルトでいったで行った時はフラフラだった)スバルの四駆恐るべし!(^-^)v
まあ雪道ではロールが気になるような曲がり方しないから快適だと思う!
追記、燃費は高速 12~14・市街地7~9位でターボなのにけっこう良い。
Posted at 2012/11/30 16:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

奥様のアルファ147 前期

奥様のアルファ147 前期涙目の前期型は、スポーツサスが標準でコンビに入る段差でもノーズが擦った。(ロングノーズのせい)
エンジンは低速トルクもあって、回すと気持ちよくレッドゾーンまで回った、音は不快な音(高回転で壊れそうな音)
でなく躊躇なく回せる楽しいエンジンだった(フィアット、アルファはここの演出が上手いのでハイパワーでなくても楽しい) 、ハンドリングはクイックで気持ちよく曲がって行くが、調子こくと最後はアンダーになり車が自分からあか~んと教えてくれる。(*_*) 基本ファミリーカー?で
普段乗りでも楽しい車(ノーマル)でした。(^-^)/
不満な点は、ブレーキのシステムが古く、ABSは足を押し戻すゴツゴツした感じが強いし、効きも悪い(踏力必要)、
又クイックなハンドリングと高回転まで引っ張りたがるセレスピードは疲れている時はちょっと辛い。(*_*)
買い物や観光で運転手のお父さん(又は彼、彼女)が楽しく
目的地まで運転出来る車って所かな♪
後期型は、サスも標準サスになり段差も気にならなくなった、セレスピードも変速が上手くなり奥さんは乗りやすくなったと言ってる、俺は派手なクリッピングの前期型の方が好きかな! (ATモードでもクリッピングして減速)(^-^)v
Posted at 2012/11/29 10:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

車遍歴パート8

4、5年前にガソリン(ハイオク)が190~200円に上がった時、妻がエルグランドで遊び(サーフィン)に行く事に不満を言い出した(ガソリン代)、仕方なくもう少し燃費のいいミニバンを探した(まだハイブリットは?)ちょうどその頃スバルがエクシーガを出したので見に行った、他にもシトロエンピカソも試乗したが2.0NAはパワー的に不満があったのでパス(デザインは素晴らしい)、スバルのエクシーガGTを購入した、スバルは初めてだがハンドリングの評価が高いので期待していたが,高速域のハンドリングがダルで楽しく無い、慣れの問題かと思ったが友達(車好き)に運転代わって貰うと、次から皆ハンドル握りたがらない
(エル改とえらい違い)海の帰りの峠も楽しく無いので通らなくなった。(*_*) そんな事出会ったのがサソリ!(^-^)v
Posted at 2012/11/28 16:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@どんと来いシゲ
O2センサー異常でした、重症でなくて良かった。(^-^ゞ」
何シテル?   01/04 20:04
どんと来いシゲです。よろしくお願いします。 60を越えても好きな事を止められない男です。 でも嫁は怖いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジュリエッティーさんのアルファロメオ ステルヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 07:22:40
azzu mijas あっずホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 07:13:40
どんと来いシゲさんのプジョー 2008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 19:48:14

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ ブラックデビル2号 (アルファロメオ ステルヴィオ)
アバルトプントエボから乗り換えました、以前奥様がアルファロメオ147買った時イイナーと指 ...
その他 . チビくろ散歩🎵 (その他 .)
ミニベロに替わって購入しました
DSオートモビル DS3 クロスバック ジェーン (DSオートモビル DS3 クロスバック)
嫁車PEUGEOT 2008 からの乗り換えです、DSは長距離ドライブに連れて行って上げ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
奥様の車(運転手は僕だ)です、アウディA1~の箱替えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation