• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月13日

今後のロードスター

前回のブログで岐路に立たされたロードスターの行方。

格安中古で買ってから約2年半。
幌は紫外線で穴だらけになりホイールは潮風で腐食。
すっかりオンボロになってしまったロド。

今度の方向性を模索。
1.今のロドを補修、整備をして乗り続ける
2.マニュアルで程度のいい中古車を探す。
3.この際、新型のNDを新車で買うw
上記3つに絞り込む。

1番は船で運んでショップに入庫し
幌交換をはじめ、全塗装をしたり消耗品の交換をしたり
今の車体で大切に乗る。
船賃含め100~150万くらいかかる

2番は幌の状態の良いNB2以降MTで探す。
本当はロド専門店で買いたいが、なかなか欲しい車体が見つからない。
中古車サイトとにらめっこ。
送料を含めると130~180万くらいかかる
ディーラーにかなり惹かれる車体があったが予算オーバー (´・ω・`)


3番は新車で300万くらい。
新車に半額で乗れるプランを使えばとりあえず150~180万くらいで乗れるw




さぁ、どれも予算オーバーwww
嫁ともバトル勃発で全部却下 (-_-メ)

結局・・・・
今のロドを乗り続ける方向で話を進めることになった・・・

まずは一番の悩みどころの幌。
最寄りのマツダ代理店(と言っても島外だが)では
幌の張替え、交換で約25万だそうだ。
それから整備をプラスすると中古車買うのと大差がない。
でも、自分で張り替える時間も技量もない・・・

まずは、自分でできるとこまで補修をしてみることにする。
オクで安い中古の骨付き幌を探し載せ替えに挑戦してみようかと思う。
整備も自分で挑戦できることはやってみよう。
でも、ジャッキアップはできないよ。

俺を成長させてくれる車だなw
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2015/05/14 00:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

A PIT東雲でND2用のサブコン ...
tarmac128さん

ジープニー?
パパンダさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1/2の気温  
寒い」
何シテル?   01/09 14:15
なんのとりえもないただのデブです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 08:28:19
[マツダ ロードスター]ろどまにあ式 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 07:05:10
[ホンダ CBR400RR] プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 17:01:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと探していたNBのラディアントエボニーマイカの1.6のMT やっと見つけたんだよ。
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
モトジムカーナで活躍させる予定で12年の眠りから復活予定が、センターシール抜け、PGM故 ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
NSRの復活に時間がかかりそうなので ジムカーナ仕様のヨンダボを譲ってもらった。 202 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
車中泊用のオンボロバンを探していたら 知人から格安で話があり、 かなりキレイなステップワ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation