
取り置きしておいてもらっていたスタッドレスタイヤを取り付けてもらってきました。
タイヤ屋さんから届いたチラシを見ながら研究し、分からないことがあったので、電話したところ、
「毎度ありがとうございます。○△屋■◇店です。」
「えーっと、スタッドレスタイヤのことでお尋ねしたいのですが」
「車種は何ですか?」
「レガシィです。」
「レガシィの種類は?」
「アウトバックです。」
「ああ、△○さんですね!」
匿名で問い合わせの電話もできませんでした(笑)。
「タイヤサイズは?」
「そういうことは全く分からなくて。たしか、2.5 35 55とかそんな感じだったと思います」
「・・・・・。」
しばらく沈黙が続き、
「扉を開けるとそこに書いてありますから見てきて下さい。」
と言われて見に行き、そして、取り置きしてもらうことにしました。
そしてそして、取り付けていただいたタイヤは、
その名も、BLIZZAK
強そうでしょ♪
カッコいいでしょ♪
あれは昨冬。
某みん友さんが履いていたブリザック REVO1が雪をかきわける様子を、車の後ろからみていた時のこと。
まるで、雪が、きめの細かいかき氷を作るかのように、左右にきれいに粉雪を飛ばして。
それはまさに自然の贈り物の雪と、人類の最大の発明とも言える車輪(タイヤ)が織りなす究極のパフォーマンス♪
きらめく雪が夜空の下でキラキラと輝いていて。
あの感動を味わいたくて、私も今年こそはと願い、そしてようやく叶いました♪
SUVの四駆専用の、ブリザック DM-V1です♪
魔法のタイヤが取り付けられていく様子。
いよいよ取り付け完了♪
ジャーン♪
「石橋さん」の文字が真新しくて輝いております!
猛吹雪でもなんでもござれ~♪
白い雪が楽しみです♪
Posted at 2012/11/29 19:49:28 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ