
ゴールデンウィークの3日間を、たくさんのお仲間と過ごすことができました。
初日は、カイジュウパパさん主催のバーベキューに参加させていただきました。
バーベキューなのでみんなで協力しあって焼いたりするのかなと思いきや、なんとなんと、イケメンのお二方が焼き手として活躍してくださり、われわれは食べるのみ(笑)。
九州男児のさわやかパパさん
ヨン様にそっくりなヨンさま
しかも、パパさんオススメのお肉の美味しいこと!
「本当に美味しい肉は塩で食べる。」という話は知っていたのですが、まさにその通りでした。
ママさんも、縁の下の力持ちという感じで働かれており、至れりつくせり。甘えっぱなしでした。
お子様たちにも遊んでもらいました。
すったこさんのお嬢ちゃまには、「家来になって!」と言われ、ビービー弾の玉を拾う係に任命されました。拾った玉を水道で洗うのが楽しそうだったので、洗おうとしたところ、「拾うだけ!はやく拾ってきて!洗うのは私がやるの!」と言われました(笑)。
ちゃんばらごっこは、油断していたら、そこらへんに落ちている木を竹刀代わりに、「バシッ!バシッ!」とすごい音で迫られ、かわしたところ、「ダメ!逃げないで!」と(汗)。そこへ、カイジュウAちゃん、Bちゃんも参戦。3対1で完全に負けました。強すぎるっ。剣道2段くらいのレベル!?
カイジュウAちゃんが「森の中へ遊びに行こう♪」と誘ってくれ、お任せして、1番後ろについていくことに。Aちゃんの道案内のおかげで無事戻ってきたのですが、大人であるあたしがただついていっただけなのを不安に思ったのか、Bちゃんに、「おねえちゃんはママにはなれない!ママはママだけ!」と言われ・・・。そりゃそうだ。おねえちゃんはそんなおこがましいことは思っていないし、ママさんのようになれるわけないよー!
みんな可愛い子で、たくさん遊んでもらって大満足のあたし♪グミももらったし、何よりの収穫は、「おねえちゃん」と呼んでもらえたことでした(笑)。
ヨンさまが、パパさんのお子さんにサッカーを教える姿は、ヨン様みたいだったし、taosukeさんは遊び方が上手で、「じいじ」と呼ばれたり。かわまっちゃんも夜はお子さんの遊び相手になっていらしたとか。
さて、翌日は、憧れの東雲へ電車で行きました(笑)。
お会いできると思っていなかった方々とも会えて、大満足♪
そして、これまた憧れのイオンへ。
リンガーハットのちゃんぽんを食べました。
駐車場からはスカイツリーが見えて。
スカイツリーを見て感動している フリをしてくれている にてっちゃん
そして、東京ゲートブリッジにも連れて行ってもらったり。飛行機が近くに見えるわ、橋はきれいだわで感動しました♪
最終日は富士スピードウェイへ。お天気もよく、富士山がきれいに見えます。
本日、富士山が世界遺産に登録されましたね!
にてつさんのリュック姿似合っています♪
さあ、これからレースを観られると思い、ワクワクしている皆さん。
音にしびれたあたし。車が走る音はなんというか体内にも響き渡ります♪このスピードで走るのねーと、実際に走っている車を見た瞬間は感動ものでした。
ピットウォークも楽しみましたよ♪
BRZの周りにはたくさんの人。
ミハエル・クルム選手。近藤真彦のチームの選手。メンバーさんが撮影したナイスな1枚。
こんなに近くで見られるなんてすごいですよね!
ここに入るには、ピットウォーク用のチケットをあらかじめ購入し、腕に紙のバンドをつけるのですが、
GT観戦部のメンバーさんが「もしこのバンドが風で飛ばされたら、死ぬ気で追いかけるっ!」と言っていた意味が入ってみて分かりました(笑)。
写真は、スポーツモードでもなかなか難しく、あっと言う間に車が通り過ぎて行きました。まあ所詮、あたしの写真のレベルはこれくらい(笑)。
それでも、サーキットを歩いて1週周り、いろんな角度から観戦することができて、ただ単に椅子に座ってみるだけとは違い、すごく面白かったです。
五レ会のみなさんとお会いできて、とても思い出に残る、すてきなすてきな連休でした♪
Posted at 2013/05/01 21:00:01 | |
トラックバック(0) |
遠征 | 旅行/地域