• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

116のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

ひどい話

これは実話です。

会社のA君

T社の1500ccコンパクトカーに乗ってます。新車で購入後2回目の車検Dでの見積のお話

今回は、車検とリアを擦って少し塗装がハゲてるのでその修理をDにて見積もっていただいた

金額が・・・

32万円?

えらく高くねぇ?

1500の車って車検代10万いらないよね?

あとの22万円が修理代?

このA君は、車のことは全く知らない人です。6ヶ月点検も毎回してます。

Dの人が言うがままの見積で32万だってさ

A君の車のキズ・・・少し凹んでますが

私の見解では修理代5~6万てとこです。

で、A君にDへ電話をかけさせて修理内容を聞かせたら

錆止め塗装もあたらこうたら・・・・・で結構かかるって言われたって・・・・

いぁ・・・これってぼったくりでしょ

それで私の友の知り合いの板金屋さんを紹介して

そこでの見積が

車検と修理で13万だった

でA君はこの板金屋さんで車検と修理を行いました。

その数日後、Dの所長がA君の家に来まして・・・

あの見積書間違ってました。すいません車検と修理で16万でした。

と謝りにきましたが・・・

もう車検と修理完了してるし・・・ Dより3万安い金額で・・・・

A君いわく

もうあのDへは、行くかないでしょうってことです。




Posted at 2016/02/28 23:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

3:EfficientGrip Performance


■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):ホンダ/FIT/平成27年式/前後共205-40-17

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
GOODYEAR LS2000ハイブリッド

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
レジャー

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
1万キロ未満

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
あります

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
かなり昔の話ですが、昔はF1と言えばGOODYEAR
F1に採用されるすごいタイヤっていうイメージでした。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
欲しいの一言です

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/16 01:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年01月28日 イイね!

弄りたくて・・・

弄りたくて・・・そろそろ

ヘッドライト内弄りたくてウズウズしてます(・∀・)

弄るんなら時間を掛けて納得いくように弄りたいから

オクでヘッドライト落としたいけど

LEDヘッドライトまだまだ高くて手が出ません(´;ω;`)

イカリングは勿論のこと

画像赤線の所にオレンジLED埋めてウインカー・・・

いぁ白色LED埋めてポジションもいいな・・・

2色埋めてポジ&ウインカーもいいな

なんて思うだけの今日この頃ですw
Posted at 2016/01/28 01:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

10年間ご苦労様でした。

10年間ご苦労様でした。まだ、1年車検残ってたんですが・・・

下取りのあるうちに

手放すことになりました。

車いじりの楽しさを教えてくれたRG

116本人はとても気に入ってたのですが・・・

もっともっと乗りたかった・・・

でも

家族の手放せ攻めにあってて・・・

手放すことに・・・

本当にありがとうRG・・・

10年間(55000km)お疲樣でした。

Dさん言うには

オークションに出すとのことです

日本のどこかで

活躍してくれると思います。

見かけたらよろしくです!



Posted at 2015/07/27 23:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月23日 イイね!

ミニカーとは?

1:運転するのに普通自動車運転免許証が必要

2:排気量は50ccまでだが、法定速度は60km/h

3:二段階右折及びヘルメットが不要

4:乗車定員が1名


原付三輪を”ミニカー”登録した場合のメリットとデメリット


1:排気量が50ccのまま法定速度が60km/hになる。

2:二段階右折及びヘルメットが不要になる。

3:任意保険の乗用車・ファミリーバイク特約では担保される。
(ファミリーバイク特約を使えない場合もありますので、各保険会社に問い合わせて見てください。)


デメリットの方は・・・

1:税金が高くなる(2500円/年間)(原付一種の場合は1000円/年間)

2:原付3輪を改造しなければならない。(多少の法律的知識・工作力が必要)
です。


ミニカー登録するには?


1:車室構造を持たない三輪のもので、軸距(トレッド)が50cmを越えるもの。

2:車室構造を持った三輪のもので、軸距が50cm以下のもの。

3:4輪のもの






Posted at 2014/01/23 21:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマはやっぱり楽しむために乗ったほうがいい事に気がついた50代のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 00:16:00
コナンドットコム 
カテゴリ:HP素材
2009/04/04 21:36:05
 
ケンモ 
カテゴリ:ドライブ
2008/09/22 22:08:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ハイブリッド(GP5 FIT)の魅力より 遊ぶための車として購入 林道・山走りが楽し ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
オーバーフェンダーを外して4ナンバー登録 平成9年式FRPトップです。 3インチUPで全 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
幌車です。昭和59年式のボディは凸凹ですが、エンジンの調子はめちゃ良いです。2スト最高で ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
ミニカー登録です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation