• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぷのブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

佐世保バーガー

佐世保バーガー今日昼に佐世保バーガーなるものを初めて食べました(*^_^*)

東岡山にある(昨年11月にオープンしたらしい)「カーネギー55 東岡山店」(城東高校の近く)で、スペシャルバーガー(¥530)とハンバーガー(¥350)を買って食べましたが、とってもグッド!!!
めちゃ美味しかったです。



スペシャルバーガーは一番おすすめと書いてあったので買ったのですが、中に卵、レタス、トマト、オニオンや分厚いベーコンなどが入っていて、肉も野菜もとってもジューシーで美味しかったです。それにマヨネーズが絶妙に絡んでいてくせになる味でした。

またバンズパンって言うらしいパンがさくさくとこれまたとってもよかったです。

普通のハンバーガーも思ったよりボリュームがありこれまた美味しかったです。
また買いに行こう!(^_^)v

ちなみにここのお店とってもアメリカンな雰囲気でそれもグッドでした。
でも、店内ではあまり食べれるような感じではなかったので、テイクアウトしました。(元々そのつもりでしたが…(^_^;))
手作りということで注文してから10分くらい待たされますが、できたてをいただけます。
Posted at 2008/03/22 13:41:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年09月30日 イイね!

先週はうどん屋、今週はそば屋

先週はうどん屋、今週はそば屋先週はUDONオフで讃岐うどんを存分に堪能!

今日は趣向を変えて、会社関係の人のおすすめのそば屋へ行きました。

場所は岡山市建部町の「でんしょう坊」。古い民家をそのまま使ったようなお店で風情は抜群!

ざるそば(650円)とたきこみごはん(200円)を注文しました。

注文してからそばを茹でているようで、しばらく待たされました。

でも待たされている時間も庭を眺めているとレトロな風景が心地よい秋風とともにとってもグッドでゆったりした気分に浸れました。

で、やっとそばが持ってこられて食べました。食通ではないので、うまく表現ができないのですが、味に癖のないそばがツルツルと心地よく喉を通って、とても美味しかったです。

たきこみごはんは子供がほとんど食べちゃったのであまり食べれなかったのですが、山の裾の民家で食べるのにぴったしの感じのごはんでした。普通に美味しかったです。

ざるそばにてんぷらのついたセットもあったので、それも食べればよかったかなとちょっと後悔。

スローライフ派のアダルティな人にとてもおすすめなお店でした。


「そば処 でんしょう坊」
岡山市建部町吉田1208
TEL 0867-22-3577
定休日:毎週火曜日 第2・4水曜日
営業時間:11:00~
※手打ちのため数に限りがあるそうですよ。
Posted at 2007/09/30 23:50:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年08月23日 イイね!

沼津に到着

沼津に到着今日は出張で静岡県沼津市へ来ています。
お昼にイカとマグロ丼をいただきました(^o^)
とても美味しかったです(⌒‐⌒)
Posted at 2007/08/23 12:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年07月20日 イイね!

森伊蔵を飲む会

森伊蔵を飲む会森伊蔵を飲んでまーす!今日は森伊蔵を飲む会です。でも、なぜか「せつなとのきずな」のほうがおいしーいです。
Posted at 2007/07/20 21:27:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2007年07月16日 イイね!

中華バイキング

中華バイキング今日で3連休も終わりということで、最後の思い出?に☆トメリーダーのブログを見ていつかは行ってみたいと思っていた中華バイキングに家族3人で行ってきました。

場所はクレド岡山20階の「ブッフェグランチャイナ」。まず上がってびっくりすごい見晴らしがいい!岡山市街が一望できました。
午後1時頃に行ったのですが、順番待ちで30分も待ちました。(人気があるみたいです・・・)

値段はランチで1,365円と土日祝日では「バイキングエ○ゥーノ」より安い!なんとうちの子は2歳なのでタダ!(3歳未満はだいたいどこでもそうだけど(笑))
中華メニューはとりあえず一通り揃っていて、欲張りな我が家族は一通り皿に少しずつ盛り付けて食べ尽くしました(笑)
特に美味しいなあと思ったのは飲茶かな。うちの子もモリモリ食べてました。(^。^)(綺麗な食べ方ができなくて汚い写真ですみません。)

デザートもいろいろあったし大満足でした。ただ、欲張りすぎてみんなお腹いっぱいになり、夕食はほとんど食べれませんでした・・・
Posted at 2007/07/16 23:04:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

OASIS No.260です。 2005年第一子誕生!アイシスは子供のために2005年12月末購入しました。乗せ降りさせやすい両側電動スライドドアのプラタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成17年12月28日にアイシスオーナーになりました。初めてのミニバンです。両側電動スラ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation