• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぷのブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

詫びの品は届いたが・・・

詫びの品は届いたが・・・初めてのメーターLED交換の悲劇から数日・・・

今日、白色LEDが再度送られてきました。
今度こそ大丈夫かな?(^_^;)

それと合わせてお詫びとして「エルパラオリジナルLEDテスター」なるものも入っていました。(写真の右の品)
これで、白かどうか判断しろってかぁ?(?_?)

でもこのテスターは2本脚の砲弾型や4本脚のフラックスのようなタイプのLEDじゃないと使えないみたい(ーー;)
つまり、このチップ型LEDはテストできない・・・意味ないじゃん(>_<)

もっといろいろ言いたいこともありますが、オイラはクレーマーじゃないので、この辺でやめときます。

さて、早速白色への交換をと思ったのですが、明日は実家の田植えをしないといけないし、22日のオフ会までに変更できるかどうか微妙なところです。
Posted at 2008/06/14 20:30:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイシス | クルマ
2008年06月10日 イイね!

あれ白じゃない?初めてのLED交換

あれ白じゃない?初めてのLED交換初めてメーターLEDを交換しました。
諸先輩方に遅れること3年?
やっとここにきての交換です。

はんだこてを使うのは中学校以来という中で、四苦八苦しながらも皆さんの整備手帳のおかげでなんとか無事作業することができました。
皆さんありがとうございました。

で、いざ点灯!
やっとあの黄緑とおさらばじゃあ、これからは白よ!と思ったらあれ?

白色じゃない・・・青色じゃん

なんでじゃああああああああ(ToT)/~~~


ショックを隠せなかったです。

速攻で注文した先の「エルパラ」にクレームを入れました。
注文のやり取りを見返しても、パッケージを見ても白色(品番も白のもの)なのに中身は青色だったとは(ーー;)

LEDなので点灯させるまで色が分からんわけなのに・・・

単なる入れ間違えか?そんなん許されるんか?

どう責任をとってもらうか今返事待ちです。

メーターの写真は少し青緑ですが、カメラがうまく写せていないだけで、明らかに青色です。
ちなみにタコメーターの下の(x1000r/min)が点灯していないのはオイラのミスです(^_^;)ハンダがうまくついていないようで・・・
Posted at 2008/06/10 23:06:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | アイシス | クルマ
2008年06月07日 イイね!

八つ墓村とハコスカ

八つ墓村とハコスカ人里離れた場所で現実逃避しています(笑)
って仕事ですが…(((^_^;)
ここは八つ墓村のロケ地だったりして…
ハコスカに乗せてもらって案内してもらっています(^_^;)
Posted at 2008/06/07 12:40:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月08日 イイね!

アイシスで関西までお仕事

アイシスで関西までお仕事今日は大阪、神戸へアイシスで行ってきました。(大阪方面までアイシスで出かけるのは昨年11月の全国オフ以来だったりして・・・)

ちなみに仕事です。キャンペーンガールを連れてのイベントPRにマスコミ関係を回ってきて、日帰りしました。

毎○新聞とか神○新聞とかディ○ースポーツとか・・・(キャンペーンガール中心の写真とイベントの記事が近々掲載予定です(^_^;))
仕事でアイシスを走らせたくなかったのですが、他に出してくれる人がいなかったので、仕方なくです(ーー;)

昨年も実は同じようにPRに行ったのですが、オイラの車は出さなくてよかったのに・・・。
とりあえずマスコミPRも無事終わり、いよいよイベント準備も佳境に入ってきました。
そのイベントは来週土、日。これが一段落すると久しぶりにオフ会にも顔を出せそうです(*^_^*)

ちなみに写真は今日行った大阪某所です。
Posted at 2008/05/08 21:49:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | アイシス | クルマ
2008年05月04日 イイね!

190分待ち?菓子博恐るべし

190分待ち?菓子博恐るべしGWなのでどこか出かけねばということで今日姫路菓子博2008(第25回全国菓子大博覧会・兵庫)というイベントに行ってきました。
5月より高騰したガソリン価格の影響で電車で姫路まで行きましたよ。(本当は子供が好きな電車に乗せようという意味合いだったのだけど・・・(^_^;))

今日は真夏のように暑い日だったのに、さらに人がめちゃ多くて参りました。菓子博の会場内にはいくつかのパビリオンがあって、お菓子で作った姫路城などいろんなテーマの展示物を見ることができるようになっていましたが、そのパビリオンに入るのに激しい行列・・・(ーー;)
最高は190分待ち・・・3時間以上も待てるかよ・・・

結局、比較的行列の少ないパビリオンを2つほど見て、子供が会場内の動物園のところにあった遊園地で遊んで帰りました。お菓子の姫路城がある展示館とかは見えずじまいでした。
ところで菓子博って見るだけで、試食ってないんですよ! 販売はしているけど・・・菓子博なんだから菓子食わせろよ!と思ったのは自分だけ?
(自分が入っていないパビリオンにはあったのかもしれないけど…)

今日は車を使わなかったのでかなり歩いたのだけど、子供がほとんど歩かない・・・抱っこばかりでした。。。。暑さと人ごみと抱っこでかなりのダメージ!!最近ずっとハードに仕事をしているのだけども、ある意味それ以上に疲れた一日でした...(-_-;)
Posted at 2008/05/04 23:50:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

OASIS No.260です。 2005年第一子誕生!アイシスは子供のために2005年12月末購入しました。乗せ降りさせやすい両側電動スライドドアのプラタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成17年12月28日にアイシスオーナーになりました。初めてのミニバンです。両側電動スラ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation