
GWなのでどこか出かけねばということで今日姫路菓子博2008(第25回全国菓子大博覧会・兵庫)というイベントに行ってきました。
5月より高騰したガソリン価格の影響で
電車で姫路まで行きましたよ。(本当は子供が好きな電車に乗せようという意味合いだったのだけど・・・(^_^;))
今日は真夏のように暑い日だったのに、さらに人がめちゃ多くて参りました。菓子博の会場内にはいくつかのパビリオンがあって、お菓子で作った姫路城などいろんなテーマの展示物を見ることができるようになっていましたが、そのパビリオンに入るのに激しい行列・・・(ーー;)
最高は190分待ち・・・3時間以上も待てるかよ・・・
結局、比較的行列の少ないパビリオンを2つほど見て、子供が会場内の動物園のところにあった遊園地で遊んで帰りました。お菓子の姫路城がある展示館とかは見えずじまいでした。
ところで
菓子博って見るだけで、試食ってないんですよ! 販売はしているけど・・・菓子博なんだから菓子食わせろよ!と思ったのは自分だけ?
(自分が入っていないパビリオンにはあったのかもしれないけど…)
今日は車を使わなかったのでかなり歩いたのだけど、子供がほとんど歩かない・・・抱っこばかりでした。。。。暑さと人ごみと抱っこでかなりのダメージ!!最近ずっとハードに仕事をしているのだけども、ある意味それ以上に疲れた一日でした...(-_-;)

Posted at 2008/05/04 23:50:14 | |
トラックバック(0) |
日記 | 旅行/地域