• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつりん@204のブログ一覧

2006年06月08日 イイね!

エリーゼS

エリーゼSこんばんわ~


自宅に帰ってネットを検索していると、
次期スタンダードエリーゼの情報がでてきました。



6月末で生産終了となるスタンダードエリーゼ(ローバーKエンジン搭載)の後継となる新たなスタンダードモデル…、
その名も「エリーゼS」(コロコロ名前が変わるので着いていけませんw)


Kエンジンの後継が何になるのかで噂が先行していたのですが、
やはり本命のトヨタ「1ZZ-GE」が搭載されるようです。
(MR-Sなんかと同じかな?)


そしてエリーゼSの登場に伴い、
従来のエリーゼ111R(2ZZエンジン搭載)が「エリーゼR」に変更されるとの事。


エリーゼS(1ZZ-GE) 136PS  453.6万円  
エリーゼR(2ZZ-GE) 192PS  588万円
エキシージ(2ZZ-GE) 192PS  627.9万円
エキシージS(2ZZ-GE+SC)  221PS  690.9万円


搭載されるのは1.8リットルのトヨタ1ZZ-GEユニットでパワーは136PS、トルクは17.5kgを発揮。
0→100km/hは6.3秒、最高速は205km/h。


車重は860kg。
Kシリーズ搭載のスタンダード比では+30kg、
111R比は-20kgらしいです。



ちなみに現行スタンダードエリーゼの定価が443万円(税込)です。

トヨタエンジンの信頼性、エアコンの効果、ABSの装着、ミッションの6速化(たぶん…)などを考えると非常にお買い得だとユーザーとしては感じます。

Kエンジンで痛い目にあった元オーナーとしては、
激しく腹立たしいモデルです(汗)
Kエンジンエリーゼの最終生産モデルをオーダーした方は…。






はっきり言ってこんなのは詐欺だと思いました(超笑顔)
Posted at 2006/06/08 21:10:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | エク | クルマ
2006年06月04日 イイね!

East Meets West in Yatsgatake 2006

East Meets West in Yatsgatake 2006 こんばんわっ


本日はEOS(エリーゼオーナーサイト)主催の大イベント、「East Meets West in Yatsgatake 2006 」に参加してきました!



道中いろいろありましたが、非常に充実した楽しい1日が過ごすことができました♪


今日ほどオレンジエクをたくさん見た日はありませんでしたよ(笑)
意外に多くてビックリ!


ホントはもっとたくさんの方と交流を持ちたかったのですが、
なにせ睡眠時間が2時間の強行スケジュールを実施してしまったために…

到着するだけで満足(汗


なにはともあれ、参加者のみなさんお疲れ様でしたっ!



綺麗な写真が撮れたので、フォトギャラリーUPしました~
Posted at 2006/06/04 20:19:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | エク | クルマ
2006年05月21日 イイね!

10億円ツーリング!?

10億円ツーリング!?本日は…、

某S1エクオーナーさんのお誘いにて、勝手に名称「10億円ツーリング」途中まで参加してきました!

どうして「10億円ツーリング」かと言うと、
参加車両の総額が勝手に推定10億円は下らないと思ったからです(笑



事前情報ではスーパーカーが30台ほど参加すると聞いていたのですが、
いざ集合場所の内津PAに到着してみると来るわ来るわで総勢50台以上は集まりました。


集合風景はまさに「圧巻」の一言です。

1台だけでも注目の的になるスーパーカーなのですが、
あれだけ集まれば国家権力も黙っていないかなと勝手に思ってしまいました(爆


9時に集合予定で目的地は「諏訪湖」。
集合した時点でお腹いっぱいになってしまった「我らがロータス勢+悪魔1台」は園原ICで下車してバイキング&温泉へと向かいました~

温泉にて世界平和について語り合った後、
帰路に着こうかと思っていたところに3名の「みんカラ仲間」も合流して帰りはのんびり(!?)ツーリング♪
(10M程度の動画撮りましたが欲しい方います…?)



今日も事故も無く自宅へ戻って言われた一言。
「毎週こんがり日焼けして漁師サンみたいな顔になってるよ。」
(だから…?)


今日の思い出「その1」「その2」をフォトギャラリーにUPしました~

あと、詳しくはコチラもどうぞ~→クロスピ
Posted at 2006/05/21 20:31:21 | コメント(5) | トラックバック(1) | エク | クルマ
2006年05月14日 イイね!

琵琶湖1周ツーリング

琵琶湖1周ツーリング今日は某オープンカーサークルのイベントに参加してきました~


お誘いいただいたWサンと朝6時に大山田PAで待ち合わせして、いざ集合ポイントへGO~

ツーリング内容は琵琶湖1周でしたっ!


非常に歴史のあるサークルのようでして、
段取りの良さにはマジでびっくりしました…(汗
(参加資格はオープンカーに乗っていることだけなので非常に溶け込み易かったです)


どんな部分が段取り良かったと言うと…
全部です(笑

各休憩ポイントでのルート説明、先導車、点呼、ランチ時の集金などなど…
リーダーさんが中心となり、幹事さんがフォローするといった感じで参加者の不安な部分を完全にサポートしていただけました。

これにはビックリです。
ホントに勉強になりました。

少人数のツーリングならそんなに大変ではないのですが、
本日の参加台数約20台。
自分も含めて初参加の方が何名かいたのですが、みなさん本当に充実したツーリングができたようです。
ひとえに幹事の方々の下準備があってのことでしょう♪


最近ヘビーなクルマに慣れてきた自分ですが、
国産、外車、そしてカラーも色とりどりで物欲の掻き立てられる参加者のみなさんの愛車を見学することができて良い1日が過ごせたと思います!


そして、今日もこんがり焼けました…


今日の思い出はフォトギャラリーにUPしました~
Posted at 2006/05/14 19:04:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | エク | クルマ
2006年05月13日 イイね!

明日は~

明日は~お久しぶりです。
しばらくネタありませんでした(笑


明日はエリーゼ仲間の方からの御紹介で、
某オープンカーサークルのツーリングに参加してきます♪



サイトを拝見させていただきましたが、
どうやらかなり歴史もあり、いろんなクルマが参加されてるようです!


最近はすっかりディープなクルマ連中になれてしまいがちな管理人ですが、
どうやら天気も回復しそうだし前日からテンション上がってきます。
(正直、S2000見れるだけでも嬉しい小市民です)


明日も良い思い出がつくれるといいなぁ~
行き先は「琵琶湖1周」です!


もしオレンジ号見かけたら、気兼ねなく手を振ってください(爆
Posted at 2006/05/13 19:43:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | エク | クルマ

プロフィール

人生、楽しんだ者の勝ちっ! 洗車してるだけで友達が増えてしまう不思議なクルマを所有。 EXマニ+マフラー交換&HKSエアクリ装着で、 「204PS仕様」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BULLRUN 
カテゴリ:スーパーカー
2006/08/08 23:09:55
 
Dream Car♪いけぴーの車日記。 
カテゴリ:スーパーカー
2006/08/08 23:07:54
 
。・:*:・゜★お気楽主婦の家作り☆゜・:*:・。 
カテゴリ:超私的リンク
2006/05/27 23:51:32
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2005年8月に納車されたS2エクシージっ 念願のトヨタエンジン搭載で信頼性大幅UP!( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
FFハイパワーの超楽しい車。 運転技術の基礎を学んだ車。 ヒール&トゥー、左足ブレーキな ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
以前所有していた愛車で初めてのオープンカー。 大好きなホンダ車、シャーシも頑丈でエンジン ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
旧愛車で念願のロータス。 S2初期のエアコンレスのモデルでした。 クーラー付けてたけど夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation