• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつりん@204のブログ一覧

2006年03月13日 イイね!

リコール対策

リコール対策今日の仕事帰りにディーラーによってきました。

訪問した内容は、
最近のエリーゼ乗りの中で話題持ちきりの「シフトロッド破損」の対策リコールが出たのと情報を得た為です。


シフトロッド破損ってなに?
と、思われる方に簡単に説明します。

要するに、シフトの棒が走行中に強度不足のために折れる。
と言うことです(笑
シフトレバーの強度が不足しているため、シフトレバーに強い操作力が加えられると当該レバーが曲がることがある。そのため、そのまま使用を続けると、最悪の場合、当該レバーが折損し変速操作が出来なくなるおそれがある。 (公式発表)


車体番号調べてもらったのですが、
どうやら自分のエクは既に対策済みのシフトロッドの車体でした。 (心配して損したw)

公式発表見ると、微妙だなって思っていたのですが、
自分のエクは2005年4月輸入・5月登録だったので問題無。
(よーくシフトを触ってみると、対策済の丸い棒でした…)



で、もうひとつエリーゼ乗りの中で不安の声の上がっているトラブルについても情報を貰いました。
トーリンク破損→ココを見てください(動画もあります)

動画を見てもらえば分かると思いますが、
ハッキリ言って重大な欠陥です…(汁

こっちの方を先に対策してくれよ~~!!
って、思っていたのですが、
どうやらこの問題は…

車体側の部品の強度不足ではなく、
部品を締め付けるビスの不良とのこと。

(全車のトラブルではなく、ロット不良らしい)


こうやって書くと分かりづらいのです。
エリーゼって手作りなんですよね~
要するに、手作りのクルマのロット不良って事は…、
造った人が下手だった。ってことかな…?

これぞ!ロータスクオリティ!!


注意:あくまでも今日のブログは個人的見解ですので、ご了承ください(笑




本日の画像はディーラーに販売してあった「ディアブロVT(2000年モデル」です。
気になるお値段は、2100万円(税別)でした。
家、買えますよね~(爆
Posted at 2006/03/13 19:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | エク | クルマ
2006年03月12日 イイね!

屋根を外して、ひゃっほい

屋根を外して、ひゃっほい気温も暖かくなり、
オープンカーの季節到来っ!ってことで、今日洗車時にエクの屋根を外して幌仕様に変身しちゃいました~



花粉症な自分にはツライ季節ですが、
そんなことに負けてはおれず思い切って屋根を外しちゃいました。
(作業風景は整備手帳にUPしておきました)

やっぱりオープンカーはいいねぇ~(でれでれ
HTから幌に変えてクローズドでも、エンジン音が直に聞こえる感じで気分が高まります!!


オープン初日は花粉症の耐久テストも兼ねて、
「ジャズドリーム長島」に軽く買い物に行ってきました。

そろそろ靴とジーンズを新調と考えていたのですが、
ちょうどいい感じの距離をドライブできるので足を延ばしたって感じです。

やっぱ、アウトレットは安くていいですね…(汗
ファッションとか良くわかってない自分なのでサイズさえ合えばOK~みたいな感じでサクッと買物終了~
予定の半額の出費で欲しいものは揃いました。


とりあえず靴は底の薄いものが基準でいつも選ぶわけですが、
以前より気になっていたPUMAスピードキャットが予想外の値段でゲットできたのは行った甲斐があったって感じ。

歩いた感じでは妙なフィット感を感じることができたのですが、
ドライビングとなるともう少し慣れが必要です。

とっさのH&Tがまだシックリ来ないなぁ…(涙
3速→2速なんかは問題ないのですが、
4速→3速→2速みたいな感じで100キロくらいから減速する時がちょっと怖い。
(てか、普通にブレーキ踏めば良いわけですがw)


でもやっぱりオープン走行でのエンジン音って、ホントに気分高まりますよね~(しみじみ

自分のクルマで一番好きな音のギアって、
3速6000~8000なんですよっ!


エクって6速3000が100キロなんですが、
高速道路なんかで加速する時はわざわざギアを3つも下げて、
あえて3速で加速する環境破壊なボク。
(こんな運転してるから燃費悪いのだろうw)



さて、みなさんの愛車で一番好きなエンジン音の回転数ってどんな感じかな? (クルマバカ爆発)


Posted at 2006/03/12 00:32:59 | コメント(5) | トラックバック(1) | エク | クルマ
2006年03月04日 イイね!

インテオフ参加してきました

インテオフ参加してきましたみなさん、おつかれさまでした!
今日はろなうぢサン主催の関西インテオフに参加。


事故も無く、
警察にお世話になることも無く、
無事、関西遠征より帰還しました。


場所は、「スーパーオートバックス43道意店」。
最近はキチガイクルマエリーゼのカラフルフォーメーションに見慣れてきてしまっているわけで、
関西の方を中心としたタイプR軍団のチャンピオンシップホワイトなカラー一色でやけに新鮮でしたっ!
(異文化コミュニケーションもいいものですね~)


みなさん、自分のモデファイと気になるクルマのチェックに余念が無く、
楽しい歓談もあっという間にすぎてしまいました。

自分もみなさんの愛車に軽い試乗をさせていただきましたが、
やっぱりタイプRはイイわぁ~(ポッ
スポコンいいよねスポコン。

チューニングとかに全く詳しくない自分で申し訳ないのですが…。
参加者のみなさんがそれぞれ個性的なモデファイが施してあり、
正直言うとアフターパーツの豊富な車種はうらやましい~って感じちゃいました。


そんなこんなでランチ中に、
お目当ての(!?)の、ろなうぢサンと名刺を渡したりなんかして挨拶をさせてもらって気がついたのですが…。

まぁ、あれですよ…。
生年月日が2日違いな衝撃事実発覚!!! (どうでもいい!?)


今日は、久しぶりに関西方面へドライブできて、
ネット上でしか面識の無かったタイプRな方々と楽しい1日を過ごせたわけです。
こういった交流がまさにネットの醍醐味でしょうねぇ~

自宅に戻るまでが遠足です。
みなさんの安全運転と、またの再会を祈って今日のブログをしめさせてもらいます。
今日の思い出はフォトギャラリーへ!



今日、エクシージを試乗した人にロータス症候群は感染したのでしょうか…?(笑
Posted at 2006/03/04 22:03:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | エク | クルマ
2006年03月03日 イイね!

明日は関西遠征

明日は関西遠征明日は急な思いつきで、
ろなうぢサンに会いに行くべく関西遠征決行です!

みんカラ始めたキッカケが、エリ乗りの友達に触発された訳です。
始めた当初は、日記に延長でクルマの整備記録や思い出をネットを通じて残していけたら…、くらいの気持ちで開始しました。

毎日のブログ生活の中で色々な出会いがあり、
心のどこかで自分の同世代・同年齢の方々がどんなカーライフを楽しんでいるのか気になってきました。

いったい自分はどこまで「クルマバカ」なのか!?
ブログを通じて違った世代の方々と接する機会を持たせていただき、
それぞれの人生・仕事・趣味の話などなど自分にとっては未知の領域(世代)との進行は今後の人生にも非常にプラスになると思っております。


まぁ、堅いことは抜きにしまして明日は非常に楽しみです。
ブログ開始して、最初に会ってみたいな、と思った人に明日は会えますので…(笑
(会うと恥ずかしいので、ここで書いておきます)
きっとランチくらいは御馳走してくれるでしょう!(爆


明日は名古屋人の代表として、
粗相の無いように楽しんできます~!!

遅刻はには注意!?
Posted at 2006/03/03 21:21:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | エク | クルマ
2006年02月27日 イイね!

CUP240(2)

CUP240(2)いつまでたっても風邪が完治しません。

んー、咳が出だしたら呼吸できなくなって涙出てくるくらい止まりません。
こりゃ、マジつらいです…(涙

それはさておき、
先日見学してきた「EXIGE CUP 240」上手に取れていない写真を貼り付けてみました。


みなさん、見てわかりますか?

思いっきりエンジンの上にSCユニット付いています(笑
当然ながら後方視界にはユニットしか見えません。



CUP240の室内の写真です。
良く見ると助手席の足元に消火器が…(笑
狭い室内にロールゲージが装備してあって完全に戦うマシンです。



CUP240のリアに書いてあるロゴマークです。
以前発売された「240R」と言う名前の限定車に似た感じなロゴです。




なんだか、黒いクルマってのは携帯だと綺麗に撮影できないですねぇ~
Posted at 2006/02/27 20:14:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | エク | クルマ

プロフィール

人生、楽しんだ者の勝ちっ! 洗車してるだけで友達が増えてしまう不思議なクルマを所有。 EXマニ+マフラー交換&HKSエアクリ装着で、 「204PS仕様」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BULLRUN 
カテゴリ:スーパーカー
2006/08/08 23:09:55
 
Dream Car♪いけぴーの車日記。 
カテゴリ:スーパーカー
2006/08/08 23:07:54
 
。・:*:・゜★お気楽主婦の家作り☆゜・:*:・。 
カテゴリ:超私的リンク
2006/05/27 23:51:32
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2005年8月に納車されたS2エクシージっ 念願のトヨタエンジン搭載で信頼性大幅UP!( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
FFハイパワーの超楽しい車。 運転技術の基礎を学んだ車。 ヒール&トゥー、左足ブレーキな ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
以前所有していた愛車で初めてのオープンカー。 大好きなホンダ車、シャーシも頑丈でエンジン ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
旧愛車で念願のロータス。 S2初期のエアコンレスのモデルでした。 クーラー付けてたけど夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation