• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつりん@204のブログ一覧

2006年02月25日 イイね!

CUP240

CUP240目が覚めて少し体調が良くなったので、
朝からお出かけしてきました。

午前中は港区のスーパーオートバックスにて、
念願(!?)の「温泉たまご器」をゲットしてきました(笑
(これで来週は温泉卵三昧かな…)


SABにて、
ドライビンググローブなどを物色中にKEN@蓬麗斯海苔サンよりメールが…。
「午後からディーラーでCUP240見に行こう~」
ってことで、待ち合わせて一緒に見学してきました。


実車見てみると、
こりゃ、すごいぞ…
の一言。

一番目に付くのがエンジンの真上に配置されているS/Cユニット!
ただでさえ後方視界の悪いエクシージを、さらに悪化させてS/Cによって後方視界ゼロに。

室内及びルーフ下にはきっちりとロールゲージで武装してあり、
助手席・トランクルームには消火器完備と、まさにCUPCAR!!

ちょっと気になったのが駆動系。
トラクションコントロールは当然必要だとして、
LSDは2WAYが装備されてたという点です。
詳しくはわからないのですが、2WAYだと確かアクセルオフでもLSD効いちゃうのですよね?(知識乏しく失礼)
これって自分のような未熟なドライバーが運転してる場合、
ハイスピードなコーナリング中に、ビビッて急激なアクセルオフでLSD効いちゃって思いっきりスピンモードかな…?(ガクガク

まぁ、こんなCUPCARを買っちゃうような方は、
ドライビングテクニックも十分だろうし心配ないのでしょうが…(笑


そんなこんなでそろそろ帰ろうかな~って時間になったら、
自分の近所(同じ町内)に生息している黄色エリーゼオーナーさんも偶然一緒になりまして愛車をチェックさせてもらいました!
(偶然なのですが、自分の町内には2台のエリーゼが確認されております)

黄色エリーゼには東海地区では珍しい関東のショップさんのマフラーが装着されております。(写真の右下のクルマ)
軽くエンジンかけてもらいましたが、爆音すぎて思いっきり笑っちゃいました…(汗

2ZZ系エリーゼでは珍しい(関東ではトレンド)マフラー吊り下げ方式…、

なかなかの個性派でした!!


来月の富士スピードウェイでのオフ会で再開を約束して、
3車とも自宅への岐路へ着きました~
Posted at 2006/02/25 19:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エク | クルマ
2006年02月21日 イイね!

昼神温泉のランチにて

昼神温泉のランチにてなんだか風邪気味で熱っぽい「あつりん@」です。

先日の実車版キャノンボール昼神温泉ツーリングのランチ中に、chikachikaサンより気になる話が…。


エリーゼ仲間4人と食べ放題ランチ中に仕事やプライベートの話で盛り上がる中で、chikachikaサンの発した言葉が。

chi「突然、話変わるけどさ~」

一同「んー?なになに?」

chi「行きの高速でオレ、あつりんの後ろ走ってたけどさぁ…」

あ「ん?なんかありました?」

chi「あつりんのエクシージさぁ、マフラーから火、噴いてたよ。(さらり」

「マジでぇぇぇぇぇぇぇ!?、いやぁぁぁぁぁぁ(驚愕)」

chi「高回転域でアクセルオフしたときにね。」

「ぎゃあああああ!!!カウル焼けちゃうぅぅぅぅ!!!!(あたふた)」



……。(沈黙)
なんて思い出の1コマがありましたとさ…。


でもって、帰りの中央道では、
最終休憩ポイントに向かう自分は実車版キャノンボール隊列の後ろの方を走っていましたが…。


当日、足クルマのハリアー(最後尾)で参加されてたスーパーカーオーナーさんにも言われちゃいました。

「エク、いい音してるねぇ♪ バンバン、火を噴いちゃってさぁ~(さらり」

「マジでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?(くどい)」


あーーー、カウル焼けないかマジで心配…。

エクのマフラーって、ディフューザーの下から配管されてるから、よっぽどのことが無い限りカウルまで焼けないと思いますが…(鬱




えー。
運転してる自分では見ること出来ないですが…。


火が見たい人いたら、気兼ねなく自分の後ろを走ってください(えへ
(飛び石にはくれぐれも注意してくださいw)

Posted at 2006/02/21 21:04:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | エク | クルマ
2006年02月19日 イイね!

スーパーカーと昼神温泉へ

スーパーカーと昼神温泉へ今日はエリーゼ仲間のchikachikaサンのお誘いでスーパーカーな方々と昼神温泉へツーリングしてきました。
本日はビジターということもあって、ひっそりこっそり参加…。



気になる参加車両(一部抜粋)は…、

フェラーリ 360モデナ
フェラーリ テスタロッサ
フェラーリ 512TR
ランボルギーニ ディアブロ
メルセデス K50
ポルシェ 911カレラRS

オペル スピードスター
ロータス エリーゼ
ロータス エクシージ(ひっそりこっそり参加)


などなど…
世界に名だたるスーパーカーの競演!!!
まさに涙ものでした…(うっとり)


集合場所の鞍が池PAや中継地点の恵那PAでの注目度といったら、エリーゼ仲間のツーリングの時とは全く別物でしたっ!
ガルウイングのディアブロや
512TRと360モデナのエキゾーストなんてアイドリング聞いてるだけでヨダレでます…(汚
(オーナーに無断で記念撮影していく人が多くて笑えましたがw)


見ているだけでヨダレもののスーパーカーなので、
一緒に高速走っているときのエキゾーストなんて…(ハァハァ
まさに全身トリハダ…(ハァハァ

ぶっちゃけ、
TVで見ているフェラーリF1の音ですなぁ…(ハァハァ ←呼吸荒すぎ

まぁ…、
高速ツアラーとしての能力は全くと言ってイイほど弱いエクシージでは着いていくだけで精一杯でした。
ロータスのフィールドは峠道だぃ!(大泣)
でもMyエクがスーパーカーオーナーの方より、
「トップエンドの一声でイイ音してるね~♪」
って、お褒めの言葉をいただいたのが非常に嬉しかったです(笑
(Powerd by YAMAHA も捨てたもんじゃない!?)


本題の昼神温泉のことですが、
ランチバイキング&露天風呂のセットで3000円と非常にお得な内容で、
本日の幹事の白360モデナのオーナー様に感謝!!
(事前に駐車場の確保さえできれば、オフ会などにいいかも~)

14:30頃に温泉を出発し、
中央道屏風山PAにて最後の休憩をして現地にて解散。
それぞれ帰路へ向かう分岐で、「サヨナラ~」って手を振ってお別れですっ


いやぁ~、マジで楽しかったです。
今日は本当に自分のクルマ人生の中でもベスト3に入るような幸せな1日でした。
こんな幸せを提供していただけた、chikachikaサンには感謝感謝!
是非是非、またお誘いください~


そんな幸せな一日の思い出をフォトギャラリーにUPしておきます!
(燃費記録も更新しておきました。)
Posted at 2006/02/19 18:53:02 | コメント(6) | トラックバック(1) | エク | クルマ
2006年02月12日 イイね!

いちご狩り…

いちご狩り…日付変わってしまったのですが、本日は「伊良湖シーサイドファーム」へ行ってきました~

ホントの目的はシーサイドファームで「いちご狩り」の予定でした。
しかし到着したのが15時半だった為に本日の営業は終了しましたの看板が…(涙


集合時間は30分遅れるは、ランチに思ったより時間とってしまったし、IC下りてから予想以上に渋滞していた…などなど。

営業時間は16時までって書いてあったので、
油断したらこんな結果になってしまいました。
いつかリベンジ!!


せっかく伊良湖まで行ったのでおいしそう~なイチゴ、は両親用に買って来ましたっ!

行きは渥美半島南側を通って向かったので、
帰りは北側ルートで、恋路ヶ浜(焼きハマグリ食べた)→蔵王山展望台と一回り観光して思った以上に内容の濃いドライブでした。(かな?)


一日の最後は年末から観たい観たいと思って、
なかなか行くチャンスが無かった「ハリーポッター 炎のゴブレット」を今更ながら鑑賞!
さすがに年末映画だったので上映してる映画館を探すのが大変でしたが、
下調べ通りにイオン三好店で。
おそらく今週が上映最後と言うことで21時40分スタートにもかかわらず、満員でした~(すごく意外!?)

前評判通り、1~3作より成長した登場人物達と、その関連性もやっとこさ理解できてきたので個人的には満足♪



はぁ~、今日も一日疲れたな~
って、映画が終わって外に出てみたら…

屋上に駐車していたので当然、雨ざらしに…(大泣

せっかくディーラーで洗車してもらったのに~(ため息


久々にガソリン満タンにしたので整備手帳に燃費記録つけてみました。
みなさん、ご参考にしてください~
Posted at 2006/02/12 02:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | エク | クルマ
2006年02月10日 イイね!

真・ロータスクオリティ

真・ロータスクオリティみなさん、こんにちわ~

今日も天気が良かったですねぇ~


そんな陽気に誘われて、
仕事の合間に先週クルマを預けたディーラーに寄って来ました。

Myエクを預けた内容とは、ハードトップの取付不良でした。
(別に気にしてなかったのですが、念のために工場にて確認していただくことに)


気になる取付不良の原因と結果は…、

そのまんま~~!!(ほんわか~)


いろいろ調べてもらったらしいですが、
結果として最初から屋根自体が歪んでいたとの事っ!


別に気にしてないのでいいのですが、 (くどい)
ショールームに置いてあるエクシージ3台を確認しても良く見ると、屋根がキチンと合体してないのです。(3台ともね…)
外に置いてあるデモカー&USED見てみるとキチンとなってるのですがね~
(屋根不良確率は50%程度?)


一応ディーラーの営業さんが、ユーザーからのクレームとして総代理店に掛け合ってくれてたらしいです。
ロータス社(LCI)の見解としては、
多少の歪みは想定内。
目に見えて雨漏りしない程度ならクレーム対象にはならない。
との事です。
最悪を想定して、これからは屋根の保管方法に気を使うことにします。


そんなマイナートラブル(になるのかな?)には、すでに慣れてしまった僕の心…。
自分で思うのも何ですが、心が広くなったと思います(笑



全国のエクシージⅡに乗ってる、みなさん!!!!(少数ですが…)



「あなたの屋根、キチンと合体してますか?」



今日もくだらない話題の日記になってしまいました。
クルマは明日の朝一に歩いて引き上げにいってきますっ!


本日の画像は、
新旧あつりん号の競演ですよ~!
 クロームオレンジ号(現愛車)、ライトニングイエロー号(旧愛車)

イエロー号は自分も悩まされていた、オイル&冷却水漏れにて入庫してたとのこと。
新たなオーナーに出会って、愛情注がれている様子が伝わってきましたが持病はなかなか完治しないのかなぁ~…
(元オーナーとしてちょっと心配です)
Posted at 2006/02/10 20:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | エク | クルマ

プロフィール

人生、楽しんだ者の勝ちっ! 洗車してるだけで友達が増えてしまう不思議なクルマを所有。 EXマニ+マフラー交換&HKSエアクリ装着で、 「204PS仕様」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BULLRUN 
カテゴリ:スーパーカー
2006/08/08 23:09:55
 
Dream Car♪いけぴーの車日記。 
カテゴリ:スーパーカー
2006/08/08 23:07:54
 
。・:*:・゜★お気楽主婦の家作り☆゜・:*:・。 
カテゴリ:超私的リンク
2006/05/27 23:51:32
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2005年8月に納車されたS2エクシージっ 念願のトヨタエンジン搭載で信頼性大幅UP!( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
FFハイパワーの超楽しい車。 運転技術の基礎を学んだ車。 ヒール&トゥー、左足ブレーキな ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
以前所有していた愛車で初めてのオープンカー。 大好きなホンダ車、シャーシも頑丈でエンジン ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
旧愛車で念願のロータス。 S2初期のエアコンレスのモデルでした。 クーラー付けてたけど夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation