• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫まねき.のブログ一覧

2018年04月12日 イイね!

VAシーケンシャルテール

以前からCSのシーケンシャルテールを取り付けたいと考えてましたが、自分の欲しいカラーは配線を前から持ってくる仕様でした。

他のカラーは取り付け部のみで処理が完了するけど、前から配線すると余分な所に手を加える必要があり見合わせていた。

最近CSに問い合わせた所、現在仕様変更の為販売を中止しているとのこと。

変更内容は不明だが、その辺りの改善されてくるのではないかと考えてます。

そしたら、取り付けちゃおうかな。
Posted at 2018/04/12 07:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

ラスペネ実況

ラスペネ実況はい、使ってみました。
結果から言うと、ビクともしなかったものが、ツルンっと簡単に回りました。

ネジ部に浸透するよう、ひと吹きして一晩据え置き。

固着したビクともしないネジの八割方はコレだけで行けるのではないでしょうか。

スバラしい!
Posted at 2018/04/01 06:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「本場カリー派」|エイプリルフール企画

あ、私はコレだった。😧

辛っ!スパイスからこだわる本場カリー派

エンジンチューニング、足回りの強化、車体の軽量化などなど、愛車の性能を突き詰めていくあなたは、複数のスパイスを複雑に組み合わせて作る“本場カリー派”..

この記事をもっと見る

※この投稿はエイプリールフール企画です。
Posted at 2018/04/01 05:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「レトルトカレー派」|エイプリルフール企画

カジュアルにカジュアルにカレーを楽しむレトルトカレー派のあなた

外観や走りより室内の快適さにこだわるなど、クルマとの付き合い方にカジュアルさを求めるあなたは、お湯や電子レンジでさっとおいしく食べられる“レトルトカレー派”..

この記事をもっと見る

※この投稿はエイプリールフール企画です。
Posted at 2018/04/01 05:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月30日 イイね!

Z1000 エキゾースト リプレイス戻し

Z1000 エキゾースト リプレイス戻し車検も終わり、バイクシーズンに入った為、早々にリプレイスマフに戻しました。



要領を得ると、15分もあれば交換ができますね。ずっと人任せだったけど。

純正マフと比べかなり軽量ですが、重量バランスが悪くなる為か、純正マフの方が挙動が落ち着いて乗り易く感じます。が、やっぱり変えちゃいます。




明日アマゾンからラスペネが届くから、ミラー交換です。













Posted at 2018/03/30 21:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホイール換えちゃった」
何シテル?   01/09 18:05
猫まねき.です。よろしくお願いします。 車もバイクも好きですが、凝り性ではありません。 普段はハイゼットトラックで通勤。 長距離ドライブはN-WGN。 たまに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 12:11:27
フェイスを変えるとイメージ一新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 07:34:20
グロムカスタマイズ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 07:32:29

愛車一覧

ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
Z1000から乗換え
スバル WRX S4 WRX STI (スバル WRX S4)
2015年3月。ついにスバリストになりました。 WRX S4 GT-S アイサイト(V ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
S210Pから箱替えです。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation