• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

スロコン!

スロコン! 今日は朝からスロコンを取付けました。

最近のはオートクルーズなんてのも付いてますが、これは初代の物です。

これも先代に付けてたんですが、ダンボールに入ったまま眠ってたので、もったいないオバケが出ない様に再利用です!

でもこれ、以外にスゴイんですよ!


エコ、ノーマル、スポーツのモードがあり、そのモードの中でもエコは5段階、・スポーツは7段階あり
エコの最高5にすると、歩いた方が速いんちゃうん?と一瞬思うくらいのスロー発進なんですが、
スポーツの最高7にすると、ウィリーするんちゃうん?と思うくらいのすんごい加速するんです~!

※あくまでも僕の勝手な感想なので、適当にスルーして下さいね。

これからもスロコン活用でエコ運転に心掛けよ~っと!

でもこれってECONオンでエコ5にすると、どんな事になるんだろう?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/06 16:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 16:56
こんにちは。

今 スロコン付けようかどうか迷ってます。

なんかすごいいい評判しかきかないので・・。(悩。
コメントへの返答
2011年5月6日 17:04
早っ、即コメですね~。

いまの型はオートクルーズなんかも付いてたりしてますね。

出来れば僕もそれがいいんですが、再利用って事で。

でもこれエコモードとスポーツモード、どちらもすごいですよ!

お誘い・・・(^u^)
2011年5月6日 17:27
今度のオフ会に倉庫整理して全てお持ちください、チャリティーオークションにかけますんで(笑)

コメントへの返答
2011年5月6日 18:35
あと残ってるのは、RGから取り外した物に使っていた線材くらいかなぁ?

これらももちろん再利用しますよ~。

だって、もったいないオバケ怖いんだも~ん。^_^;
2011年5月6日 17:41
お疲れ様です晴れ

さすが、「京都議定書」採択の地に住むトモさんるんるん
京都府民として私もエコ運転見習わなくては!(*・ω・)

次はどんなお宝が出てくるのですかexclamation&question
((≡゜♀゜≡))ワクワク
コメントへの返答
2011年5月6日 18:49
お疲れ様です!

もうガンガン飛ばすって年齢じゃないんで。

エコ運転するとカーナビのエコレベル?がアップしたりするんですよ。

お宝だなんてお恥ずかしい、先代に使ってたのをリサイクルしてるだけですよ。(*^^)v

2011年5月6日 19:16
エコモードだと加速のためにアクセル踏んでる時間が長くなって逆に燃費悪くなってるのは私だけ?
コメントへの返答
2011年5月6日 19:25
どうも。

そうか、そういう事もあるのかぁ~?

と言う事は、スポーツモードだとアクセルオン時間が短い?燃費アップ?

しばらくいろいろと試してみま~す!
2011年5月6日 21:07
ECONオンでエコ5だと…
バック?ニュートラル?
エンジンストップが1番エコかもですね(笑)
( ´艸`)
コメントへの返答
2011年5月6日 21:48
エンジンストップ?

信号待ちでリアルにあり得るかも?

でも一番エコに関係するのはやはり黄金の足かも?

あっ、真ん中の足違いますよ。

右足ですよ~!
2011年5月6日 21:12
便利そうやけど、
取り付けるのが難しそうですね??

せやけど、
またひとつ気になるアイテムが
増えたじゃないですか!!
コメントへの返答
2011年5月6日 21:57
これで燃費がアップアップすれば良いんですが、やはり最後は黄金の右足次第でしょか?

でもスポーツモードは良いですよ、RKタイプR?みたいな加速ですよ。(多分)

取付けはカプラーオンなのですごく簡単です。
むしろ配線処理の方が時間掛かるかも?
2011年5月6日 21:41
逆ウイリーしてかなりのエコになるはずです\(^ー^)/
コメントへの返答
2011年5月6日 22:04
そうそう逆ウィリーして、グルリとでんぐり返りして、ハイポーズ!
10点・10点・10点・10点・10点

ってな事にはなりませんから~。
2011年5月6日 21:57
ECOオンの次はEROオン・・・(爆)
コメントへの返答
2011年5月6日 22:08
出た。

EROオン、KANSAIには既にた~くさんいますから、僕は・・・で ^_^;
2011年5月6日 22:50
昔、車にオートクルーズという名称でついていましたが、先日頑固ちゃん(頑固者さん)の車に乗って、最新版を体感しました。
すげぇ燃費いいじゃん、と。

高速では良いですよね♪
コメントへの返答
2011年5月6日 23:07
昔の車は標準装備で付いてたのもありましたね。
僕が最初に買った車、アコードインスパイアAG-iにも標準装備でした。

これって高速走行には便利だったんですがね・・・。

最新版やはり燃費いいですか!
羨ましいです。
2011年5月7日 0:56
エロクルーズ?(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 9:13
いやいや僕はノーマリストなので、ノーマルクルーズです。 =^_^=

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 http://cvw.jp/b/169123/44930976/
何シテル?   03/14 20:41
初めて買った車がインスパイア。 以来ホンダ車を乗り継ぎ今回で7台目になります! やはりホンダ車はいいですね。 RG1からの乗り換えです!(^。^)! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外装メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 12:26:32
タペット調整失敗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 13:04:56
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 22:09:52

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ一筋8台目、人生初の軽自動車、人生初のターボ車!
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
4台目のシグナスX‼️ 1~3台目までは白だったので、悩んだ結果今回は白以外の色で青に ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
GPZ400F⇒GPX750R⇒GPZ900Rとカワサキを3台乗り継ぎ 結婚を機にバイク ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
会社帰りに不慮のアクシデントに遭遇。 行きつけのバイク屋で走行70kmの試乗車を譲っても ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation