2007年05月14日

ついてました・・・。
左のヘッドライトの横に10センチほど。
細いですが結構深いです。
釘とか先の鋭いもので引っかいたような感じです。
走行中についた傷かな!?
それとも誰かのイタズラでしょうか???
Posted at 2007/05/14 08:34:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年05月11日
エンジンをかけると『ガガガッ』と異音がするようになったので1年半点検時に見てもらったら、タコメーターの部品の不具合らしい。
部品交換するとODOメーターが0になってしまうそうです。
15000kmの走行距離が白紙に。
下取りの時ラッキーじゃん!!
そんなことを思ったのですが、ちゃんと整備手帳に部品交換時の走行距離が記載されるとのことでした(笑)
でも何となくGSで走った時間が白紙になってしまったようで寂しい気がします。
Posted at 2007/05/11 11:19:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年05月02日

うちの会社も四苦八苦してます。
気が付いたら4月は一度もブログ更新してませんでした・・・。
特にネタもないのですが
とりあえず元気にしてますのでご報告を。
Posted at 2007/05/02 10:03:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年03月22日

傷の件は諦めようと思い先ほどレクサス店に連絡しました。
すると『てつべー様にはこれからも気持ちよくレクサスに乗っていただきたいので・・・。』とレクサス負担で新しいホイールを手配してくれたそうです。
マジでいいの???
どちらが悪いといえない状況であるのに・・・。
逆に悪かったかな~と恐縮してしまいました。
こりゃ、次の車もレクサスで決まりかな!?
何年後かわかりませんけど(笑)
Posted at 2007/03/22 16:23:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年03月22日
直らないそうです。
ちゃんと直すには表面を全部はがしてまた磨き直すそうです。
でもそうすると他のホイールと表面の色合いの違いも出てくるので勧められないとのこと。
結論は新しいのを買うしかないようです。
ただ値が張る物なのでレクサスでの負担は厳しいらしいです。
ということは自腹で買えと言うことですか・・・確かにどこでついた傷かは分からないのですが。
スタッドレスに履き替えた時にその傷は無かったのをレクサスは認めています。
そうするといつついたのか!?
履き替えたホイールはレクサスに持ってきてもらい会社に保管。
その際一度も動かさず3ヶ月。
車の修理&ホイール交換で取りに来てもらい2週間後の納車時に傷があると聞かされました。
そうなると
1・ホイール運搬中
2・保管中の3ヶ月
3・修理時にあずけていた2週間
このどこかでついたと思われます。
でも保管中に直せないような傷がつくかな?
それなら入れていた袋が破けているはずだし。
会社に保管していたのですが昼間は従業員がいるし夜は警備員がいるので誰かのいたずらとも考えにくいし・・・。
かといってレクサスさんを疑うのもね・・・電話ではかなり厳しいことをレクサスさんに言ってしまいましたが。
まだ正式な対応の連絡は来ていないのですが諦めることにします。
はなしは変わりますがフウタが歩けるようになりました。
かわいいです。
あーチュウしてー。
Posted at 2007/03/22 09:48:50 | |
トラックバック(0) | 日記