2014年09月13日
WRX STI のカスタム妄想
10月の頭に納車になるだろうってことなのでいろいろとカスタム計画を立てています
やりたいことは...
①運転席、助手席をセミバケットシート化
純正がバケットシートじゃないなんて納得出来ないってことで入れたいです
候補は「レカロのSR-7 LASSIC」の赤を入れたいと思っています
純正シートも赤が入ってるのでマッチするのではと思ったからです
②STIリップスポイラー、サイドスポイラー、アンダースポイラー取り付け
あえてOPでつけなかったのが知り合い経由でパーツ注文すると安く買えるからですw
あと今年みたいにドカ雪が降るとまたリップスポイラーを割るおそれがあるので悩んでました
雪が降りそうなときもしくは冬はリップを外すなどの対応すればいいと思い取り付けたいと思います
③各種LED化
これは今のインプレッサでもやっているのでまたやります
今の車から取り外したもので引き継ぎで使えるものは使います
LED化するところは
ハイビーム(LEDにするかはまだ未定)
室内(マップランプ、センターランプ、トランクランプ)
ウィンカー (リレーを交換してフロント、リアをLEDに交換)
④ フォグランプHID化
バラスト一体型を買いたいと思います
LEDでもいいけどやっぱ明るいほうがいいのでw
黄色にするか6000kぐらいのやつにするか悩んでいますw
スノボや山はよく行くので黄色がいいかなーって思ってます
⑤追加メーター
MFDにブーストメーターが表示されるみたいですがやっぱアナログの追加メーターほしいじゃないですかw
Defi のブースト計、水温、油圧、油温を入れようと思っています
その他にも
補給パーツ
タワーバー等 クスコから続々でているみたいなのでクスコで揃えてみようと思います
気が変わるかもしれませんがw
車高調
今のところ
TEIN、RS-R、クスコから出るなんてことが書いてあった
友人BRZがブリッツの減衰力を車内から調整できるやつを付けていたので
自分も調整ができるやつを付けたいなーって思いました
今の車から移設するもの
ナビ、取り締まりレーダーは移設します
ETCはサイバーナビと連動させるために買い替えます
と、まぁ こんな感じで考えてます
外見はそれほどいじらず走行性をアップで考えています
快適通勤、なおかつサーキットでも対応出来るようにしていきたいです
ブログ一覧 |
日記 | クルマ
Posted at
2014/09/13 13:23:28
今、あなたにおすすめ