• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスミンの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2018年1月28日

メタルキャタライザー取り付け、ECU現車セッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
以前から計画していたVABのパワーアップ計画をやっと実行することができました!
カーステーション・マルシェさんのところにて車を1週間預け、メタルキャタライザー、フラッシュエディター、プラグ、パワステフルードの交換をお願いしてきました
そしてこれは代車のカリーナ!
しかもMT車でした!
2
交換、セッティング後乗ってみて、まずマフラー音量は大きくなりました!
HKSのはスペックLマフラー自体も音はそこそこ出てましたが、キャタライザーに交換することで更にアップします(笑)(車検は大丈夫なのだろうか...)

そして出だしの瞬間にノーマルとは違う感覚が素人の自分でもはっきりわかりました。
低速のトルクがあり、ノーマルより出だしが良いです!
そして高回転まで気持ちよく回りレスポンスはだいぶ良くなりました!
これはオススメです!
3
セッティングはマルシェさんの方でおまかせにしてもらいました。
主に通勤とたまにサーキット走行程度なので、十分のセッティングです。
1週間乗ってみて不具合はないです!
(燃費は多少落ちた気がします)
4
参考までに自分の車の仕様ではこんな感じの結果になりました!

カーステーション・マルシェさんには大変お世話になりました! ありがとうございました
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンコンプレッサーOリング交換

難易度: ★★

ニュートラルスイッチ交換

難易度: ★★★

コンプレッサー色々整備

難易度:

エアコンプレッサーオイル交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

進角IGNテーブルサンプル置場(🔒️)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI LEGGDURA RACING Shell Type Lock & Nut Set https://minkara.carview.co.jp/userid/1691754/car/1770167/9110117/parts.aspx
何シテル?   04/03 20:23
WRX STIから一旦落ち着いてカローラスポーツへ乗り換えました! 最近は4輪から2輪へシフト中です(笑) twitter @masumin_level...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト埋め込み加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 21:37:37
ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 20:39:10
純正DA 走行中テレビ視聴、操作可化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 12:53:45

愛車一覧

ホンダ VT400S ホンダ VT400S
アメリカンバイクの乗りやすさがわかったので長距離ツーリングでも安心なインジェクションアメ ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2020年12月4日納車 WRX STIから乗り換え
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
クロスカブ50から乗り換え
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
お試しで400アメリカン買ってみました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation